929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 12:03:20
何年か前に出た衝撃の朝食が

トマトを切ったもの と 白米 だけだった

どんなおかずが出てこようと
ご飯だけは一杯食べきっていたがこれは駄目だった
たまに卵焼きとご飯だけとかソーセージと
ご飯だけっていうのがあったがこれらはまだマシ

人気記事(他サイト様)


で、今朝のご飯なんだが
ピーマンを炒めたもの
(味付けなし?油っぽかった)とご飯だけだった
さすがに何か思ったのかたらこのふりかけを
そっと差し出してきたが、そういう問題じゃねーよ

930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 14:25:06
>>929
子供できたのかもな

931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 18:29:35
>>929
おかずがあるだけマシじゃないかと思ってしまった
実家の母親が、作れば決して
マズくはないのに料理が嫌いなうえに朝に弱くて、
朝飯が白米と漬け物とか、白米と塩なんてことはざらだった

炒めたピーマンに鰹節と醤油垂らしてあえて、
白飯のうえに塩昆布と梅干し、
あったらせんべいかあられの砕いたやつを載せて
ピーマンと一緒に湯か茶をぶっかけてお茶漬けにすると結構食える

生のトマトはさすがに無理だがw

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 01:50:55
>>929
お前はなんで何年もそれを放置してんだよwww

939: 929 2013/09/27(金) 21:22:18
>>935
嫁に飯作ってもらっているからあまり不満を言わないようしていたんだ
トマトだけは一回だけだったから
まあ一日くらいしょうがないよなで終わらせていた
飯マズではないと思っていたらこんなスレを見つけてな

ちょっと愚痴ってみたくなったんだ

941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 14:26:57
白米と何かだけならそっちの方がいいわ。
俺の嫁も母親もアレンジャーでマジうぜえ。
言っても治らんし、今年中には別れようと思ってるんだが
両方とも慰謝料払うのは俺の方だとか言ってきやがる。

女が無条件に慰謝料もらえると思ってるバカなんだと
気付かされて更にとっとと別れようって気分になったぜ。

942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 14:41:52
わかりづらかったか模試練。

嫁と、俺の母親な。
嫁の親は俺くんがどんな人だかもっとよく言い聞かせてから
嫁がせるべきだった申し訳ないって言ってるマトモな両親。

何であの親からこんなマズヨメできたんだか。
メシマズじゃないけどマズヨメなのはたしか。

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 14:54:13
どんな人なんだろ

944: 941 2013/09/28(土) 15:55:14
>>943
俺に聞いてる?ここで語るのスレチな気がするんだけど
マズヨメなのは語ってもいいんかな。
先々週の土曜、
休みでどこも行く気にならんくて家でダラダラしてたんよ。
んで、嫁が昼飯の後に夕飯の支度始めたわけさ。
ロールキャベツだとか言って。
まーその作り方が頭沸いてんじゃねえのかってくらいおかしいんだよ。
キャベツゆでて巻きづらいからって
硬いところ切ったのは不器用なりの工夫なんだろうと思ったさ。

そしたらその切ったところをみじん切りにして玉ねぎと炒めやがった。
普通捨てるだろって言ったら
無駄にしなくていいじゃないとかぬかしやがる。
しかもパン粉がないからっつって
冷凍してたパンをミキサーにかけてたorz

パン粉くらい買えよって言ったらリメイクだよだとさ。

945: 941 2013/09/28(土) 15:56:38
リビングから
台所丸見えの間取りなんで何をどうしてるか見えるわけ。
モン@ン手に付かないくらいの
アレンジかましといて夕飯のメインそれ。
食ってみて普通の味なんだけどあの作り方されてると思うと
俺も洗脳されてんじゃってんで他にも何かおかしなことしてないか、
嫁の料理を見張るようにしたんよ。
そしたらまあ出るわ出るわ。
味が普通になる理由がわからんくらいのアレンジャーだった。

それを全部あげてっておかしいって言ったら
普通だと思うけどって反省の色なし。
これは俺だけの手には負えんと思ってメシマズスレにあるように
両家両親(俺の親父は病氏してる)呼んで食事会って名目で
嫁のおかしさを第三者から矯正しようと思ったわけ。
したら女ってことごとくバカなのな。
俺母も嫁母も嫁の料理は普通だとさ。
確かにまずくはないがおかしいだろって言っても聞きやしねえ。
そんな摩訶不思議なもん食わされ続けんのも気持ち悪いから
緑の神に降臨してもらうぞって言ったら
嫁ようやく反省したのか気に入らないなら直すよって。
その間も俺母と嫁母は嫁悪くないふじこふじこ。
嫁父黙って聞いてたけど最後に言ったのが

>>942にあるセリフ。

946: 941 2013/09/28(土) 15:58:02
別に俺は潔癖性じゃないし、
嫁も料理以外は掃除も洗濯も完璧、
自分のもん買うより俺のもん買って来るタイプで
貯金もしてるしいいとこなくはない。
でも丸のまま買ってきた
イカのハラワタ使って料理すんなよ気持ち悪い。
何とか焼きだとか言ってたけど
正式な料理名があったって素人がそんなことすんなっての。
刺身で出されるのだって嫁がさばいたと思うと不安じゃね?
加熱しろってきつく言ったら
刺身自分で食べて残りを大根と煮て出してきた。
料理が目分量なのはもう諦めてたけど
キャベツの葉っぱの硬いとこを
玉ねぎと炒めてひき肉に混ぜられた時点で俺の我慢ゲージ超えたわ。
なんであれで味は普通なんだろうか。
わけわからん。
今んとこ嫁は嫁父に引きずられるようにして嫁実家に帰ってる。
おかしなメシ食わせてた慰謝料請求するからっつったら
>>941の事態。
あんなマズヨメもらってたと早めに気づけて何よりだ。
ってな顛末な。別に楽しいもんでもないが聞かれたんで答えてみた。

連投すまん。

947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 17:14:43
別れたれ
旦那マズだった

948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 17:17:23
>>946
アタマおかしいのはどう見てもお前
変なアレンジなんかどこにもないよ
人は無知だとここまで傲慢になれるんだな
離婚が成立したら、100%お前が有責

950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 17:44:48
どう読んでも釣りだろ

952: 941 2013/09/28(土) 18:15:13
なんかレスついてる、アリガトン。

でもなんで釣り認定だよ?あとお前ら↑このメシ食えんの?
硬いとこまで炒めたロールキャベツとか
イカのハラワタ焼きとか素人がさばいた刺身とか。
イカと大根煮たのは普通に食えるよ。
普通の料理だし。
他にも豆腐ぐっちゃぐちゃにつぶしたやつの中にほうれん草とか
人参とかヒジキ入ってる
気持ち悪いもん出されてシラアエとか言われんだぞ?

ゴマであえろ、あえるなら。無駄にアレンジして
気持ち悪いもん作るなって何度言っても直んないんだよ。
オカラならその材料入れてもわかるけどなんで豆腐つぶすんだよ。
しかもそれ食えないって言ったら
次の時は木綿でイリドウフにしたとか斜め上。
そういうこと言ってんじゃねーよ、豆腐つぶすのやめろっつーの。
平然と飯にそれかけて食ってる嫁が異次元のものに見えたわ。
そぼろ弁当とは訳が違うぞ、あのアレンジ。
作ってみろとは言わんけど想像してみ?
ゆでた人参、ほうれん草、ヒジキ、ここまで普通だろ?
それをぐちゃぐちゃの豆腐に突っ込んで出されてみろよ。
ゴミだろ見た目。食えるかって。
だったらそのままヒジキの煮物でいいっつうの。
無駄アレンジ本当うぜえ。
嫁実家から連絡あるまでに
ちゃっちゃと慰謝料請求出来るように弁護士でも頼むか。
でも女の弁護士だとアフォなこと言いそうだから男の弁護士選ぶ。
なんかスレチぽいんだが愚痴聞いてくれてサンクス。
メシマズスレ行くべきだったか。

953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 18:17:17
>>952
受けてくれる弁護士がいるといいな

957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 19:55:51
どんな人かわかってきた。
確かに義父母はもっとよく言い聞かせるべきだったな。

958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:06:05
「こんな男に」嫁がせたことを後悔しているんだろうな
まずアレンジャーのうちに入らん
節約にもなっていい嫁としか思えないが

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 23:16:54
キャベツの芯のところは葉っぱよりも甘い
細かく刻んだりロールキャベツの具材にするのは
プロシェフも当たり前にやってること
白和えは古典的日本料理。
絹ごし豆腐と他具材をグチャグチャっと混ぜたもので、
高級料亭でも出される。
細かい細切りのニンジンやこんにゃく、
ひじきなどとあえるのが一般的
義父母は本当に後悔してるだろうな
貧乏口でろくな料理も知らないくせに
自分の知らない料理や調理法は非常識だと
頭から決めつけて文句言うなんて恐ろしい無知だ
「ロールキャベツ 芯 みじん切り」とか
「豆腐 白和え」でぐぐってみれば
嫁と同じやりかたのレシピがごまんと出てくるというのに
しっかり慰謝料がもらえるといいな、嫁

962: 941 2013/09/29(日) 11:35:50
さらにレスがついとる。サンキュ。
内容ともかくって書いたら叩かれんのか?
正直なんで俺が叩かれてるんか理解できんわ。
ちゃんと想像してくれよ。
それともみんな俺よりかわいそうな飯食ってる?
煽りとかじゃなくて、
麻痺ってるってことないか?
プロがやることと素人がやることは違うだろうよ。
キャベツの芯だぞ?葉っぱの硬いとこ。
しかもそこを切った理由だって硬いとこあると巻きづらいからだぞ?
不器用なのを認めてるのはいいし、
工夫したのは偉いさ。
でもつまりいらない部分として切り落としたところを
なんで具として使ってんだよ捨てろよって話じゃね?
イカのハラワタだって
素人がやっちゃったらなんか気持ち悪いだろ。
焼いたから頃菌されてるとかそういうことじゃねーよ。
白和えってのは出された時に
嫁がggった画像出してきてこんなもんだと言われたさ。
画像の数々見て由緒正しい三角コーナー料理だってことがわかった。
どの画像も気持ち悪い。
味がいいかどうかの前に見た目で無理って話。
蜂の子とかと同じ感覚で無理。
豆腐つぶさずに味付けそのままで
人参とほうれん草とヒジキ添えてくれりゃ食ったさ。
俺だって無闇にこれは食えないと言ってるんじゃない。
何度も言うが嫁のメシはまずいわけじゃないんだから。

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 11:50:12
>>962
だから、マズイのはお前だっての
嫁さんは不器用でもなんでもない

普段美味いメシ食べてるヤツほど、
お前の無知加減と食生活の幼稚さがわかるんだよ

972: 941 2013/09/29(日) 14:41:33
俺に嫁がせたのが間違いだとかいうレスついてるけど
別に俺は嫁なぐったこともないし怒鳴ったこともないぞ。
生活費も給料42マソまるっと渡して
そこから小遣い制、5マソ。
小さい会社だが管理職なんで経費で落ちるもん
(交通費とか資料書籍とか)を立て替えとくことや
ランチミーティングもあるから多く持っててっつって嫁が決めた金額だ。
俺がねだったんじゃないし毎月余る。
そうするとまた嫁が給料日後に
財布の中身が5マソになるようにして残った分を貯金してる。
俺はバクチも女もやらん。
煙草吸うけど2日か3日で一箱くらいだ。
酒は職場の飲み会に付き合う程度で二次会には行かん。
上司が居残ってちゃ羽目外せんだろうってんで引き上げてきてる。
そんなに横暴かましてねーと思うぞ、
自分で言うのはいかんのかもしれんが。

973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 15:11:03
>>972
お前が憤っている数々は好き嫌いの話だ
料理手法としてはプロも行う常識的なもの

白和えは1000年前に神社に
お供えされた記録が残るくらい歴史のある伝統料理だ
もうちょっと色々混ぜて揚げるとがんもどきな
あくまで比較的だけど、
近畿圏の料理屋でよく出る気がする@東日本出身

974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 15:38:52
>>972
つまり、お前はこう言いたい訳だな?
「俺様が小遣いさっぴいて月々37万も渡してやってるんだから、
 飯はもっと豪華な食材を使えよ!
 料理も白和えみたいな地味なもん食わすな!
 食材の使い切れなかった余りや
 一回で使い切れないような物も残ったら捨てろ!」

>煽りとかじゃなくて、麻痺ってるってことないか?
これ、自分自身に当てはめてみたらどうだ?
嫁にまともな料理すんなって言ってんのかね?
スーパーの刺身パックや総菜Onlyって毎日だときついぞ?

975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 15:46:29.11
>>972が例にあげた料理は、
一般によくある料理で家庭でやるのも普通。
そういう料理を出されるのに抵抗があるのはわかったが、
それは>>927の好みの問題。
否定して嫁に怒るのは>>972のワガママ。

今まで知らなかっただけで、普通も普通、常識ってやつ。

だから、今度から
「そういう料理は嫌いだから悪いけど出さんでくれ」
って言えばいいだけのこと。
>>972の希望を聞き入れてくれるかはわからんが、
嫁さん貶すのは間違いだぞ。

978: 941 2013/09/29(日) 16:46:31
小遣い差っ引いてるとは思ってねーよ。
毎月半分以上余るし。

1マソとか5セソとか
俺用口座に貯めてから嫁に残り渡すけどな。
趣味はゲームとネットだがソフトはやりこむタイプだから
数いらんしPCもMacとiPadありゃ別に他いらん。
今はモン@ン、しばらく新しいもん買う気ないし、
買ったからってグラつくほど
他に使ってないから十分小遣い圏内。
外に出る用事が入ってない日は弁当持たせてくれるんで
昼メシにも金使わんし。
飲みもんは会社のコーヒーか紅茶で十分。
そんなに高給取りじゃねーから嫁が服やらカバンやら
買いたいもん我慢して
俺のスーツ仕立てて来たり貯金したりって偉いと思うさ。
なんか買えばって言ったらめかし込む時のものは
季節ごとにあるから普段着はそんなにいらんのだとさ。
それでも俺の部屋着や外出着は揃えてる、
偉いし健気だってちゃんとわかってる。

980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 16:53:04
>>972
いい旦那かもしれないけど、
好き嫌いのしゅごがでかいのがねえ。

981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 16:53:46
>>967
以前の奴(969のリンク先)は強迫神経症的な病的症状
941は、単に料理に関して無知なだけ

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 18:09:55.05
>>941は嫁側の釣りじゃねーのか? 
私ちゃんとやってるの!って感じがしる。
まぁちゃんとやってんのかもしんねーけど、
味は当事者じゃねーとわかんねぇからなぁ。
本気でも釣りでも聞く耳持ってねえからどちらにしてもダメだろ、これ。

989: 941 2013/09/29(日) 21:03:24
スレ荒らして悪かった。
本当は俺が悪いのわかってた。
釣りかもしんねーとまで思いながらも相手してくれてありがとう。
そもそも嫁と揉めた時に仕事のことで機嫌悪かったんだ。
一生懸命やってくれてんのは見ててわかるさ、
毎日一緒にいんだから。
急に偉いさんに会ったって
困ることなんかないように服も靴も整えてくれてる。
メシだって普通って書いたけどうまいよ本当は。
ちなみに記念日や誕生日はプレゼント忘れたことねぇぞ。
俺が選んだもんと、
リクエスト聞いたもんとで2つずつ毎回。
飯食いに行ったりもする。
ちゃんとggったらロールキャベツの作り方は硬いところ切るか
薄くしてから巻けって書いてあった。
白和えはさっきのレスにも書いたけど出て来た時に
嫁が画像出して
こういう料理でっつって説明されたし知ってるよ。
気持ち悪い見た目でも嫁のことだから旨いんだろうさ、
せめて一口食ってみりゃよかった。
胃液上がってくるとかいう
>>969のやつほどこりゃひどいと思ったわけでもねーし。
別に嫁が嫌いなんじゃねー。
料理の見た目が「俺にとっては」気持ち悪かったってだけだ。
ちょっと三角コーナー連想したんだよ。
俺の家にはないけど実家にあった。
酸っぱい匂いするぬめったやつ。
お袋なんかより
ずっと嫁のがメシも家事もクオリティたけーよ。
確かに俺の言い分はガキの駄々だ。
>>941で嫁がバカって書いて悪かったよ。
直接言わなくてよかった。
がっつり叩かれて頭は冷えたし、
もともと嫁は気に入らないなら
直すとまで言ってくれてたんだし、さくっと謝る。
許してくれるといいんだが。
嫁両親にも謝らにゃならん。どうしたもんかな。
物品の問題じゃねーとはいえ、手ぶらも失礼だしな。
これからどう謝るか考えるわ。
荒らしみてーなまねしといて
図々しいのはわかってるんだけど
なんかアドバイスあったらくれねーか。

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 21:20:32
>>989
腹切って詫びろ

991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 21:21:49
今更手遅れだな

994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 22:52:11
>>989
白和えを食いたくなる呪いかけておいた
一生後悔すればいい

とりあえず、ケーキでも買って謝っておこう

995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 23:22:04.87
>>989
マジレスしとくと、署名した離婚届を嫁実家に預けておく、かな

元々そのつもりだったんだろ?

996: 941 2013/09/29(日) 23:39:13
嫁帰って来た。まだ何もしてねーのに。
明日は部長会議で早いでしょだとさ。
取り敢えず見た目が気持ち悪いってだけで文句言ったり、
俺が知らんかっただけなのに
頭っから嫁がおかしいって責めたことを謝った。
そしたらそんなことはどうでもいいとさ。
なんかイライラしてんのは
見ててわかったから八つ当たりだろうと思ってたって。
しばらく嫁がいなくて寂しかったと思うならギュッてしろとさ。
そりゃもちろんした。
嫁両親に謝らにゃって言ったら親もわかってるし
今日は遅いからもう寝てるだろうって。
次の週末、土日のどっちかにでもみんなで飯行こう、
うまいレストランでも見つけておいてくれって言ってたって。
なんだこの嫁。
なんだよキッズてーなことやってたの俺だけだ。
嫁がメール打ったら
すぐにお袋から電話かかってきてしこたま怒鳴られた。
嫁子ちゃんが戻ってくれるんだから死ぬ気で幸せにしろ
心入れ替えてなんでも言うこと聞いて大事にしろって。
そーだな。俺が悪かったんだ。
仕事上の小さいことで機嫌損ねて嫁に絡んだんだ。

スレのみんなも本当にすまなかった。

白和え作ってくれって言ったら
明日はつぶさないのとつぶすのと、
両方作ってくれるって。
絶対うまい。

ごめん、嫁。

997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 23:40:32.25
ロールキャベツに、分厚い部分を削いだものを
細かく刻んで入れるのはプロが教える技だ
お前さんが知ってるであろう
NHKのきょうの料理でも放送されている
しかもあの部分は栄養価が高い
奥さんは旦那の健康も考えてそれやってだんだろうに
無知とは恐ろしい

まあ、釣りだろ

998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日) 23:48:20.28
ここっていつの間に>>941の日記スレになったんだ?w
結局誰の意見も聞いてねーし、
会話にすらなってないぞwww

999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/30(月) 00:01:39.39
>>998
だな。

1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/30(月) 00:01:47.30
このスレの最後の愚痴がこれかよ…


---------------おすすめ記事--------------------
息子嫁がワガママとしか思えない。猫アレルギー&妊娠中を理由に猫が2匹いる我が家に来てくれなくなったのでアレルギーを激減させる空気清浄器を買ったのに返事が…

【前編】ホルモンバランスが崩れて通院を始めた嫁がここ2年でトロくなった。それにイラついて「脳みそ腐ってるんじゃないの?」と言ったら離婚を切り出されたのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

夫の有責で離婚が決まった。その事を自分の親戚に隠すつもりでいる夫に頭にきてるので全部ぶちまけてやりたい気持ちで一杯なのですが…

うちにお茶しに来たママ達の一人に息子がくれた財布を持ち去られたので協力者と共に家まで行った。しかし既に黒マジックで名前が書かれているという事態に…どうしよう。

ある日の夜、親と喧嘩になって家を飛び出した。その際に行った近所の沼で浮浪者?に追いかけられたので逃げて身を隠してたら何かが水に落ちる音が聞こえて、その翌日…

友人の誕生日にUberのリュックを送ったらお礼を言ってもらえたものの、実際使わないし奥さんの機嫌も悪くなってちょっと困った的な事を言われた。非常識だったでしょうか?


引用元 【手抜き】嫁のメシが何だかなー5杯目【好みの差】