500: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 07:37:16.90 ID:i1fU1gds
もう嫌だ…
建て売り一戸建て購入住んで2ヶ月
最初はボロ社宅からの引っ越しだったから
注文とか建て売りとかも気にせず何となく場所が良くて
まぁまぁ安いって感じの知識しかなく
見学行くと主人も気に入りあれよあれよと言う間に契約
私が一軒家に住めるなんて!って舞い上がるような気持ちでした
主人も人生最大の買い物、
私と娘が喜ぶ姿を見て買って良かった、
返済頑張るぞって気合い入れてくれてます
しかし新築ハイは終わり何となく周りが見えてきた頃…
周りの家は今風のお洒落な注文住宅が多く
我々の建て売りゾーンが凄く安っぽく
ダサく見えて来てなんか恥ずかしくなってきました
建て売り一戸建て購入住んで2ヶ月
最初はボロ社宅からの引っ越しだったから
注文とか建て売りとかも気にせず何となく場所が良くて
まぁまぁ安いって感じの知識しかなく
見学行くと主人も気に入りあれよあれよと言う間に契約
私が一軒家に住めるなんて!って舞い上がるような気持ちでした
主人も人生最大の買い物、
私と娘が喜ぶ姿を見て買って良かった、
返済頑張るぞって気合い入れてくれてます
しかし新築ハイは終わり何となく周りが見えてきた頃…
周りの家は今風のお洒落な注文住宅が多く
我々の建て売りゾーンが凄く安っぽく
ダサく見えて来てなんか恥ずかしくなってきました
人気記事(他サイト様)
よく見ると家も欠陥が多く
間取りも意味不明だし周り縁が一々茶色くてダサいんです
とにかくダサい、the建て売り
外構も土間コンクリートを固めただけで植栽や門柱すらない
外観も屋根すらないボックス型で一見今風でおしゃれかと思ってたら
ただ予算削減したいのが見え見えの安っちい箱型
道路族も沢山居て私が車で目の前通ると
何故か睨まれて私がすみません通してくださいって感じで
頭下げないと道あけてくれない
どんな民度低い地域だよって思われるだろうけど一応都内です
間取りも意味不明だし周り縁が一々茶色くてダサいんです
とにかくダサい、the建て売り
外構も土間コンクリートを固めただけで植栽や門柱すらない
外観も屋根すらないボックス型で一見今風でおしゃれかと思ってたら
ただ予算削減したいのが見え見えの安っちい箱型
道路族も沢山居て私が車で目の前通ると
何故か睨まれて私がすみません通してくださいって感じで
頭下げないと道あけてくれない
どんな民度低い地域だよって思われるだろうけど一応都内です
502: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 07:42:21.88 ID:r4OqH1mL
>>500
いいじゃん都内戸建!
建売なら建物安くてほぼ地価だよね
嫌になったら売ればいいんだよ
いいじゃん都内戸建!
建売なら建物安くてほぼ地価だよね
嫌になったら売ればいいんだよ
504: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 07:49:42.02 ID:i1fU1gds
とにかくダサい、外観から玄関から
キッチンから洗面からトイレから何を取ってもダサい
毎日子供ほったらかして売る事、
どれくらいの損失で済むか、そもそも売れるか、
そんな事ばかり検索しては
500万の赤字は覚悟しましょうとかあってため息ばかり
主人に泣きついて引っ越したい、
500万自分で出すからお願いしますって泣き喚いてもダメでした
折角買った新築を理由はダサいってだけで
手放すなんてそんな余裕うちにはないってキレられた
娘を放置してスマホばかりしてお前はどうしたんだって
周りなんか気にしなくて良いって、
劣等感なんか抱く必要ないって、
俺はこの家良いと思うって、
道路族はお前は悪くないんだから道開けなかったら
頭なんか下げずきちんと注意しなさいって
主人の言い分は十分わかります
買って貰ってる立場でこんな事思うのは申し訳ないとも思うんです
でも家の知識がつけばつくほど
色んなアラが見えて来てあまりにも手抜き工事、
予算重視の外観や間取りに悲しくて仕方ないんです
精神科にも行きました
薬飲んでますが毎日過ごす場所だからいやでも忘れられません
どうしてもこんなダサい場所いたくないです
門柱や植栽をつければ少しは素敵になるかと思い
色々調べてる時は良かったのですが、
あろうことか工事したい場所にマンホールやら雨水枡、
雨水枡やらがあり門柱や植栽をたてる場所がないんです
もう終わりました
こんなダサい外観もダサい外構なんて
コンクリートのみの家なんて見たことないです
みんな素敵でおしゃれで毎日泣いてはため息です
もうオシャレにする方法はないんでしょうか?
ホワイトインテリアが好きなのに建具はブラウンまみれ
これも見たくない原因の一つです
ペンキでも塗れば違うんでしょうか
とにかくどうしたら好みな感じになるんでしょう
キッチンから洗面からトイレから何を取ってもダサい
毎日子供ほったらかして売る事、
どれくらいの損失で済むか、そもそも売れるか、
そんな事ばかり検索しては
500万の赤字は覚悟しましょうとかあってため息ばかり
主人に泣きついて引っ越したい、
500万自分で出すからお願いしますって泣き喚いてもダメでした
折角買った新築を理由はダサいってだけで
手放すなんてそんな余裕うちにはないってキレられた
娘を放置してスマホばかりしてお前はどうしたんだって
周りなんか気にしなくて良いって、
劣等感なんか抱く必要ないって、
俺はこの家良いと思うって、
道路族はお前は悪くないんだから道開けなかったら
頭なんか下げずきちんと注意しなさいって
主人の言い分は十分わかります
買って貰ってる立場でこんな事思うのは申し訳ないとも思うんです
でも家の知識がつけばつくほど
色んなアラが見えて来てあまりにも手抜き工事、
予算重視の外観や間取りに悲しくて仕方ないんです
精神科にも行きました
薬飲んでますが毎日過ごす場所だからいやでも忘れられません
どうしてもこんなダサい場所いたくないです
門柱や植栽をつければ少しは素敵になるかと思い
色々調べてる時は良かったのですが、
あろうことか工事したい場所にマンホールやら雨水枡、
雨水枡やらがあり門柱や植栽をたてる場所がないんです
もう終わりました
こんなダサい外観もダサい外構なんて
コンクリートのみの家なんて見たことないです
みんな素敵でおしゃれで毎日泣いてはため息です
もうオシャレにする方法はないんでしょうか?
ホワイトインテリアが好きなのに建具はブラウンまみれ
これも見たくない原因の一つです
ペンキでも塗れば違うんでしょうか
とにかくどうしたら好みな感じになるんでしょう
505: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 07:50:05.88 ID:SFamKApF
>>500
まぁ建売は値段なりだから損してるわけじゃないしいいんじゃない
道路族は外れで最悪だな
まぁ建売は値段なりだから損してるわけじゃないしいいんじゃない
道路族は外れで最悪だな
508: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 07:59:28.26 ID:RZT47qlM
>>504
作家さんですか?
作家さんですか?
509: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:02:07.38 ID:i1fU1gds
業者や作家な訳ねーだろーが
もう良いわ、、誰もわかってくれないんだね、、
もう良いわ、、誰もわかってくれないんだね、、
512: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:06:26.59 ID:85zTp8iB
>>504
屋根がないのはまずい
雨漏りリスクがかなり高いから、
防水工事を10年後とか必要になる前に
中古で売れるように頑張って貯金すれば?
屋根がないのはまずい
雨漏りリスクがかなり高いから、
防水工事を10年後とか必要になる前に
中古で売れるように頑張って貯金すれば?
514: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:14:27.91 ID:r4OqH1mL
>>504
自分も妥協建売だよ
5年くらいで売るか建て替えを目標に稼いだら気がまぎれない?
新築戸建に賃貸で都内に住んだら月20万以上かかるし、
一年で240万、5年で1200万賃貸料かかる
5年後に損失1200万以内で売れたらよくない?
ウッドショック、
都内土地の稀少さで値上がりなくてもトントンで売れるかもよ
そしたら5年間の住居費ゼロになるし
5年後に本命買う算段で働いて貯金しまくればどうだろ
自分も妥協建売だよ
5年くらいで売るか建て替えを目標に稼いだら気がまぎれない?
新築戸建に賃貸で都内に住んだら月20万以上かかるし、
一年で240万、5年で1200万賃貸料かかる
5年後に損失1200万以内で売れたらよくない?
ウッドショック、
都内土地の稀少さで値上がりなくてもトントンで売れるかもよ
そしたら5年間の住居費ゼロになるし
5年後に本命買う算段で働いて貯金しまくればどうだろ
515: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:18:40.00 ID:vAAlklPW
>>500
いくらで買ったの?
次注文住宅にするなら予算はいくら考えてる?
いくらで買ったの?
次注文住宅にするなら予算はいくら考えてる?
516: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:28:38.78 ID:r4OqH1mL
見た目変える案だけど、
全部の窓にアイアンのフラワーボックスつけて、
お揃いの鉢花切らさないように飾ると一気にヨーロッパ風になるよ
自分は水やり面倒でやれないけど、
あまりそこまでする人見ないから目立つと思う
植栽だめだとのことだけど、
巨大な素焼き鉢で入口に
オリーブ飾ってる医院があって真似したいと思ってる
植栽植えるスペースはあるんだけど、
地植えは根が大きくなりすぎるし樹高も高くなりすぎて面倒だから鉢が好き
巨大な素焼き鉢ってひとつあればおしゃれ
コンクリの上にレンガ積んで中に土を浅く入れて、
繁茂する系のグラウンドカバー植物で埋め尽くしたり、
植栽がだめでもレイズドベッドや鉢でかなり雰囲気変わるよ
全部の窓にアイアンのフラワーボックスつけて、
お揃いの鉢花切らさないように飾ると一気にヨーロッパ風になるよ
自分は水やり面倒でやれないけど、
あまりそこまでする人見ないから目立つと思う
植栽だめだとのことだけど、
巨大な素焼き鉢で入口に
オリーブ飾ってる医院があって真似したいと思ってる
植栽植えるスペースはあるんだけど、
地植えは根が大きくなりすぎるし樹高も高くなりすぎて面倒だから鉢が好き
巨大な素焼き鉢ってひとつあればおしゃれ
コンクリの上にレンガ積んで中に土を浅く入れて、
繁茂する系のグラウンドカバー植物で埋め尽くしたり、
植栽がだめでもレイズドベッドや鉢でかなり雰囲気変わるよ
517: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:34:33.21 ID:YhI3dKD8
屋根がないじゃなくて軒かな?周り縁がある家って
最近見ないからあるなら逆に凝った作りだと思う
茶色って書いてるからもしかしたら巾木のこと?
新築ハイって本当怖いと思う
細かい間取りとか住設の良さとか住んでみないとって所は
後々後悔するって分かるけど、
全体的な家のカラーとか極端に家族構成と合ってない家の間取り、
日当たり、道路の広さなど内覧時に好みとちがったら
違和感感じそうなのにココも素敵!って思ってしまうんだね
最近見ないからあるなら逆に凝った作りだと思う
茶色って書いてるからもしかしたら巾木のこと?
新築ハイって本当怖いと思う
細かい間取りとか住設の良さとか住んでみないとって所は
後々後悔するって分かるけど、
全体的な家のカラーとか極端に家族構成と合ってない家の間取り、
日当たり、道路の広さなど内覧時に好みとちがったら
違和感感じそうなのにココも素敵!って思ってしまうんだね
518: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:36:34.93 ID:xc0fxzQi
>>504
荒らしはきにしないでいいよ
地盤とかは調べた?
浸水エリアとか土砂災害エリアでなく
都内戸建てであれば普通に売れると思うよ
ハザードマップ見たら分かる
気持ちわかるけどあまり考えすぎずに、
パートに出たりして気を紛らわせたらどうかな?
周りは他の家なんて大して気にしてないものだよ
荒らしはきにしないでいいよ
地盤とかは調べた?
浸水エリアとか土砂災害エリアでなく
都内戸建てであれば普通に売れると思うよ
ハザードマップ見たら分かる
気持ちわかるけどあまり考えすぎずに、
パートに出たりして気を紛らわせたらどうかな?
周りは他の家なんて大して気にしてないものだよ
519: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:39:19.44 ID:l5Gsyn4c
>>504
DIYリフォーム情報上げてる人たくさんいるから調べてみたら?
DIYリフォーム情報上げてる人たくさんいるから調べてみたら?
520: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 08:47:49.94 ID:85zTp8iB
>>504
どっちみち、子供が巣立ったら暮らし方変わるし
気に入った家でも、どうせリフォームか立て直し、
引っ越しが必要になるんだから
次回に備えてしっかり貯金と
どんな家が良いか計画的に考えてみれば?
どっちみち、子供が巣立ったら暮らし方変わるし
気に入った家でも、どうせリフォームか立て直し、
引っ越しが必要になるんだから
次回に備えてしっかり貯金と
どんな家が良いか計画的に考えてみれば?
521: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 09:01:08.84 ID:CIIolPtu
都内戸建てってそれだけで凄いじゃないかー
526: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 09:36:42.71 ID:a71H/quw
注文で建てても後悔ポイントは沢山出てくるよ
好みの色も旦那さんと違えばどこかで妥協し合わないといけないし
流行りの家も数年経ったらああいう家流行ってたよねwって
新たな流行りのほうがカッコよく見える
ド田舎な自分からすると建売でも都内一戸建てって羨ましいけどな
植栽は無理でもプランターとかでお花育てたら?
好みの色も旦那さんと違えばどこかで妥協し合わないといけないし
流行りの家も数年経ったらああいう家流行ってたよねwって
新たな流行りのほうがカッコよく見える
ド田舎な自分からすると建売でも都内一戸建てって羨ましいけどな
植栽は無理でもプランターとかでお花育てたら?
531: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 10:18:28.69 ID:YFN6nG5K
問題の根幹は>>500にある
「我々は建売ゾーン」まわりは注文住宅ってとこじゃないかな
建売ゾーンの連なった空気感が原因なら、
自分たちの家だけオシャレに外構工事したり
見た目をリフォームしても解決しない気がする
たしかに建売ゾーンで
似た家が並んだ一帯を受け入れられない人はいそう
自分もそういうタイプだわ
無意識に同時期に数棟の一斉分譲は避けてた
50棟一斉分譲!新規一大ニュータウンなら大丈夫でも、
4棟同時分譲とかは気になりそう
自分含めそういうタイプは
一棟独立したボロ戸建のほうが満足度高いかもね
「我々は建売ゾーン」まわりは注文住宅ってとこじゃないかな
建売ゾーンの連なった空気感が原因なら、
自分たちの家だけオシャレに外構工事したり
見た目をリフォームしても解決しない気がする
たしかに建売ゾーンで
似た家が並んだ一帯を受け入れられない人はいそう
自分もそういうタイプだわ
無意識に同時期に数棟の一斉分譲は避けてた
50棟一斉分譲!新規一大ニュータウンなら大丈夫でも、
4棟同時分譲とかは気になりそう
自分含めそういうタイプは
一棟独立したボロ戸建のほうが満足度高いかもね
544: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 13:54:19.84 ID:i1fU1gds
ダサすぎて辛い
しんどい
こんな茶色い家見た事ない
娘も馬鹿にされてるの気付かずに大きなお家~って喜んでてかわいそう
旦那頭おかしいのかな
こんなダサい家気に入ってるとか
もっとセンスある人と結婚したら良かった
しんどい
こんな茶色い家見た事ない
娘も馬鹿にされてるの気付かずに大きなお家~って喜んでてかわいそう
旦那頭おかしいのかな
こんなダサい家気に入ってるとか
もっとセンスある人と結婚したら良かった
546: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 14:29:54.42 ID:3iv5meF1
そこまでグチグチ書き込まれるとどんだけダサいのか気になるわw
周りの建売見てても黒か白基調の外壁がほとんどだから
茶色は寧ろ個性的では
周りの建売見てても黒か白基調の外壁がほとんどだから
茶色は寧ろ個性的では
547: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 14:30:00.13 ID:H+Ozp6C1
今時そんなにダサイ建売ある?建売って良くも悪くも無難だけどな
551: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 14:47:36.33 ID:Xz2KMtFE
>>544
大きなおうちー、って喜んでるんだよね?
まわりの豪邸の家の子が
大きなおうちーwってからかってるわけじゃないんだよね?
子どもが喜んでるなら万々歳じゃない?
大きなおうちー、って喜んでるんだよね?
まわりの豪邸の家の子が
大きなおうちーwってからかってるわけじゃないんだよね?
子どもが喜んでるなら万々歳じゃない?
567: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 17:38:45.84 ID:1K6KOJ+o
いや他を優先したから妻だけの好みを妥協したから
後から不満ってのは気持ちわかるよ
都内で予算内で許容範囲の物件なら即断しないとほかに取られるだろうし、
一度はカラーに妥協したものの許せないんでしょ
自分も自分だけの好みは諦めたよ
眺望優先したかったけどそんなの家族で自分だけだったし諦めた
確かにカラーは不満たまりそうだね
私も、とある床色扉色が大嫌いだけど、
全部屋その色だったらかなりイラつきそう
所有の家具のテイストと合わないだろうし
自分は社宅よりはマシな暮らしできてるだけで
ハッピーと思うようにしてる
社宅がマジクソ、蟻塚もしくは収監されてるみたいな暮らしだったから
あれに比べたらマシな暮らしになったと思えるわ
後から不満ってのは気持ちわかるよ
都内で予算内で許容範囲の物件なら即断しないとほかに取られるだろうし、
一度はカラーに妥協したものの許せないんでしょ
自分も自分だけの好みは諦めたよ
眺望優先したかったけどそんなの家族で自分だけだったし諦めた
確かにカラーは不満たまりそうだね
私も、とある床色扉色が大嫌いだけど、
全部屋その色だったらかなりイラつきそう
所有の家具のテイストと合わないだろうし
自分は社宅よりはマシな暮らしできてるだけで
ハッピーと思うようにしてる
社宅がマジクソ、蟻塚もしくは収監されてるみたいな暮らしだったから
あれに比べたらマシな暮らしになったと思えるわ
569: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 17:46:57.61 ID:m30l1v5L
外壁の色が気に食わないなら塗ればいいのに
新築なら余計な補修がないから
下手すれば60万とかで塗り直しができる可能性がある
どんだけ高くても100万円いかない
100万で精神的安定が図れるなら安いでしょ
新築なら余計な補修がないから
下手すれば60万とかで塗り直しができる可能性がある
どんだけ高くても100万円いかない
100万で精神的安定が図れるなら安いでしょ
572: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 18:39:01.90 ID:u/MAm5AQ
旦那のセンスのせいにしてて草
いきなり契約したわけじゃないんだから話し合いしたらよかったのに、
そんなに後悔するなら
いきなり契約したわけじゃないんだから話し合いしたらよかったのに、
そんなに後悔するなら
573: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 18:43:24.56 ID:CIIolPtu
ちょっと鬱っぽすぎて心配だわ
576: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 18:59:14.85 ID:p/krG2t3
わかるよ
地主が一軒の家を手放して
複数に分割したんだなって感じの建売、
似た仕様で並んでると
自分ちだけ工夫したところで隠しきれないよね
地主が一軒の家を手放して
複数に分割したんだなって感じの建売、
似た仕様で並んでると
自分ちだけ工夫したところで隠しきれないよね
577: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 19:02:45.05 ID:lEmwTT5o
頭おかしいだろ
旦那に同情するわ
最初私が一軒家に住めるなんて!って喜んでた
妻が2ヶ月後にはダサいから我慢できない、
売り払いたいって発狂してるとかw
そりゃキレるだろ
離婚にならないように気を付けろ
旦那に同情するわ
最初私が一軒家に住めるなんて!って喜んでた
妻が2ヶ月後にはダサいから我慢できない、
売り払いたいって発狂してるとかw
そりゃキレるだろ
離婚にならないように気を付けろ
599: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 20:57:50.00 ID:i1fU1gds
>>567
言いたいこと全部言ってくれてありがとう
その通りなんです
建具の色も嫌だな好みじゃないなと気になってましたが
とにかく都内でこの場所でこの値段は絶対無いと煽られたんで
後々プチリフォームしようとか思ってましたが
いざ住んでみたら
プチでは済まないレベルで気に入らないだらけなんです
とにかく好みの感じとはかけ離れてて見てるだけでストレスです
釣りだの何だの言われる中分かってくれてありがとう
言いたいこと全部言ってくれてありがとう
その通りなんです
建具の色も嫌だな好みじゃないなと気になってましたが
とにかく都内でこの場所でこの値段は絶対無いと煽られたんで
後々プチリフォームしようとか思ってましたが
いざ住んでみたら
プチでは済まないレベルで気に入らないだらけなんです
とにかく好みの感じとはかけ離れてて見てるだけでストレスです
釣りだの何だの言われる中分かってくれてありがとう
603: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 21:08:03.12 ID:i1fU1gds

拾ってきた画像ですがこんな感じです
形も外構の何の無さもそっくりですが
この画像より隣家との間隔はもっと狭くてギチギチです
そしてこの家より外観はベージュよりで
とにかく世の中のダサいを全て集めたような家です
ムカつきすぎて工務店にクレーム出そうか考えてます
いくらなんでもこんなダサい家つくるんじゃないよって
605: 名無しの心子知らず 2021/06/28(月) 21:11:00.47 ID:NEJcb/lo
>>603
乙。。。
これは確かにダサすぎるね、あなた可哀想だわ。
乙。。。
これは確かにダサすぎるね、あなた可哀想だわ。
※【戸建て】子供を育てる家 part.71【マンション】より
600: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 07:38:43.83 ID:TzIm32V8
2年前子供の足音がうるさいと苦情きたので
急いで建て売りの戸建てに引っ越しました
当時は何のこだわりもなく
一軒家ってなんて快適なんだろうくらいにしか思ってなかったんですが
なんとなく周りの注文住宅の素敵さが目につき
我が家との違いにどんどん気付いてしまい
そこからホームメーカーやら工務店やら詳しくなりました
見れば見るほど知れば知るほど後悔しかなく、
あと数百万頑張れば理想の家を作れたのにと
毎日ルームクリップや住宅雑誌みてはため息と涙です
安くない買い物、
主人はかなりケチだし全くこだわりがない人なので引っ越したい、
こんなヘボい家恥ずかしいって泣きついても
「ワガママ言うな!」って逆ギレされるだけです
全く理解してくれません
私の好みというのが出てきてカッコいい感じが好きな事に気付きました
でも普通の安っぽい建て売りで遠目から我が家を見るだけでため息
素敵な家、ショールームみたいな家を沢山知ってしまい、
しかも何千万の違いなら諦めつくけど
数百万頑張れば建てられた事に諦めがつきません
ダサすぎて毎日息子と旦那に八つ当たりしてしまいます
母さんうざいから一人で出て行けとまで言われました。。
俺と父さんはこの家気に入ってるよ?って。。
旦那からも最近は
「また始まった、、嫌ならお前が全額出して作り直せよ、
それか離婚して賃貸済めば?」って、、
酷過ぎますよね?
優しかった子供も旦那も今はいません
苦しくて悲しくて毎日つらいです
似たような方いませんか?
ダサい安物の建て売り、どうやったら好きになれますか?
急いで建て売りの戸建てに引っ越しました
当時は何のこだわりもなく
一軒家ってなんて快適なんだろうくらいにしか思ってなかったんですが
なんとなく周りの注文住宅の素敵さが目につき
我が家との違いにどんどん気付いてしまい
そこからホームメーカーやら工務店やら詳しくなりました
見れば見るほど知れば知るほど後悔しかなく、
あと数百万頑張れば理想の家を作れたのにと
毎日ルームクリップや住宅雑誌みてはため息と涙です
安くない買い物、
主人はかなりケチだし全くこだわりがない人なので引っ越したい、
こんなヘボい家恥ずかしいって泣きついても
「ワガママ言うな!」って逆ギレされるだけです
全く理解してくれません
私の好みというのが出てきてカッコいい感じが好きな事に気付きました
でも普通の安っぽい建て売りで遠目から我が家を見るだけでため息
素敵な家、ショールームみたいな家を沢山知ってしまい、
しかも何千万の違いなら諦めつくけど
数百万頑張れば建てられた事に諦めがつきません
ダサすぎて毎日息子と旦那に八つ当たりしてしまいます
母さんうざいから一人で出て行けとまで言われました。。
俺と父さんはこの家気に入ってるよ?って。。
旦那からも最近は
「また始まった、、嫌ならお前が全額出して作り直せよ、
それか離婚して賃貸済めば?」って、、
酷過ぎますよね?
優しかった子供も旦那も今はいません
苦しくて悲しくて毎日つらいです
似たような方いませんか?
ダサい安物の建て売り、どうやったら好きになれますか?
601: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 07:54:44.19 ID:/O/gd66x
>>600
売って離婚して作り直せば?
一人用ならどんだけ拘っても2000万くらいでできるでしょ
つりにマジレスするならDIYすればいいじゃん
売って離婚して作り直せば?
一人用ならどんだけ拘っても2000万くらいでできるでしょ
つりにマジレスするならDIYすればいいじゃん
603: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 07:58:45.18 ID:G2G2ZuSy
>>601
夫と子供は気に入ってるのに離婚しても売れないのでは?
夫と子供は気に入ってるのに離婚しても売れないのでは?
604: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:08:37.23 ID:jBdA5kPx
>>600
人に八つ当たりは良くないです。反省が必要
人に八つ当たりは良くないです。反省が必要
606: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:15:24.60 ID:GCWVZcMp
本当に数百万で何とかなる差なのかな。
見た目だけの問題なんだろうか
パッと見て素敵だなってなるレベルの注文って、
ちょっといい建売と比べても1.5倍はかかってる印象だけど
見た目だけの問題なんだろうか
パッと見て素敵だなってなるレベルの注文って、
ちょっといい建売と比べても1.5倍はかかってる印象だけど
607: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:17:52.99 ID:G2G2ZuSy
>>606
見た目建売とほとんど変わらなくても
なんやかんや金かかってるもんね
見た目建売とほとんど変わらなくても
なんやかんや金かかってるもんね
608: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:20:23.60 ID:6TaG6EW8
>>606
私もそう思う。
数百万で外観だけだとしてもそこまでハッキリ差はわからないよね。
ネタ師だと思うが、
本当なのだとしたら
旦那さん早く病院連れて行って~と思うけど。
私もそう思う。
数百万で外観だけだとしてもそこまでハッキリ差はわからないよね。
ネタ師だと思うが、
本当なのだとしたら
旦那さん早く病院連れて行って~と思うけど。
609: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:24:52.77 ID:It1QHA7Z
注文住宅だと売りづらいから
建売が無難で一番いいと思うけどね(豪邸注文住宅を除く
建売が無難で一番いいと思うけどね(豪邸注文住宅を除く
610: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:34:17.45 ID:uxbzs7lN
>>600
これ前もどこかで見た気がする
定期?
これ前もどこかで見た気がする
定期?
611: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:38:08.32 ID:tTirA/lk
600と同じような内容前も見た
612: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 08:52:44.04 ID:IeghkQyJ
この人、前は建売の外観がどうのって写真付きで文句言ってなかったっけ?
空いた土地がなかなか見つからず、
売られてるのは建売ばかりって所に家を建てるけど
1.5どころか2倍近く費用がかかるよ
まず土地代が高いんだよね
インスタ見てると建売やマンションでも
おしゃれに工夫してる人はいるから、
住んでる人次第なんじゃないの
空いた土地がなかなか見つからず、
売られてるのは建売ばかりって所に家を建てるけど
1.5どころか2倍近く費用がかかるよ
まず土地代が高いんだよね
インスタ見てると建売やマンションでも
おしゃれに工夫してる人はいるから、
住んでる人次第なんじゃないの
613: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 09:32:51.36 ID:noUj5twQ
人気の立地は建売用にメーカーが
土地買い漁ってるからなかなか注文では建てられないよね
土地買い漁ってるからなかなか注文では建てられないよね
614: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 10:46:39.71 ID:KzUkwRA6
注文でも建売でもセンスない人が住めば
ダサい部屋になるだろうしこの人のセンスの問題w
ダサい部屋になるだろうしこの人のセンスの問題w
615: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 10:58:19.92 ID:2KrgwlHr
コピぺだろうけど
中はどうにでもなるけど、外観は難しいよね
塗装しても変にのっぺりするし
中はどうにでもなるけど、外観は難しいよね
塗装しても変にのっぺりするし
616: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 10:58:42.16 ID:51q38kWM
外観に拘ってる時点で見栄っ張りだよね
インテリアの方がずっと見てる時間長いんだし、
せめてそこの満足度を上げていけばいいのに
とはいえ、家は3回建てないとって言葉もあるくらいだから
600ほどじゃないにしても、
似たようなことを考えている人は多そう
ただ600は夫と子供にも愛想つかされるほど伝え方下手だし、
人のせいばっかにしてるので100回建てても文句言ってそう
インテリアの方がずっと見てる時間長いんだし、
せめてそこの満足度を上げていけばいいのに
とはいえ、家は3回建てないとって言葉もあるくらいだから
600ほどじゃないにしても、
似たようなことを考えている人は多そう
ただ600は夫と子供にも愛想つかされるほど伝え方下手だし、
人のせいばっかにしてるので100回建てても文句言ってそう
617: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 11:13:22.62 ID:Ukh6DZfm
引っ越せない事情があるからって
苦情が来てもスルーする人もいれば、
急いで建売買って引っ越して後悔する人もいる
なんか本当に正直者がバカを見るね
苦情が来てもスルーする人もいれば、
急いで建売買って引っ越して後悔する人もいる
なんか本当に正直者がバカを見るね
618: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 11:18:03.45 ID:1mJeUla2
>>606
うち同じ境遇だった
建てる前に建売なら6800万、
土地だけなら5500万で売れますと言われた
地域の工務店で外観がお洒落な注文はいろいろ省いて
最低2000万から建てれる言われた
7500万出せれば注文感ある建物建てれたけど、
うちもその差額が無理だったよ
独身からの無駄遣い自分が
700万分貯めておけばなあ、って痛切に思ったな
今はもうどうでも良いけど
うち同じ境遇だった
建てる前に建売なら6800万、
土地だけなら5500万で売れますと言われた
地域の工務店で外観がお洒落な注文はいろいろ省いて
最低2000万から建てれる言われた
7500万出せれば注文感ある建物建てれたけど、
うちもその差額が無理だったよ
独身からの無駄遣い自分が
700万分貯めておけばなあ、って痛切に思ったな
今はもうどうでも良いけど
619: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 11:25:35.97 ID:QusXBgCq
まぁこれでいいかって感じで
建売り買ったけどそんな大きな不満ないよ
ここにコンセントあれば嬉しいな、
まぁいいけどさーってレベル
築20年中古とかならともかく、
そんなおかしな間取りにはされてない
逆に注文で建てて、こんなに窓いらなかったとか
気合い入れて壁紙選んだのに出来上がったら
ごちゃごちゃしてたとかもあるし、どちらがいいとも言えない
建売り買ったけどそんな大きな不満ないよ
ここにコンセントあれば嬉しいな、
まぁいいけどさーってレベル
築20年中古とかならともかく、
そんなおかしな間取りにはされてない
逆に注文で建てて、こんなに窓いらなかったとか
気合い入れて壁紙選んだのに出来上がったら
ごちゃごちゃしてたとかもあるし、どちらがいいとも言えない
620: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 11:41:48.92 ID:nK6c3KHz
>>600
面白すぎるw
数百万で済むわけがなかろう。
今の家と理想の家とやらは下手すれば2000万は違いそうだw
面白すぎるw
数百万で済むわけがなかろう。
今の家と理想の家とやらは下手すれば2000万は違いそうだw
621: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 11:48:54.59 ID:rqrXfUEE
でも家を買うのは難しいよね
条件に合う家を買ったとしても住み心地は住んでみないと分からないし、
最初は良くても10年後には何かしらの問題が出る可能性もある
完璧な家はないとわかってはいるけど
思い入れが湧かないのはどうしようもないのかな
条件に合う家を買ったとしても住み心地は住んでみないと分からないし、
最初は良くても10年後には何かしらの問題が出る可能性もある
完璧な家はないとわかってはいるけど
思い入れが湧かないのはどうしようもないのかな
635: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 12:43:18.78 ID:TzIm32V8
聞き苦しい思いをさせてしまい、すみません
でも一体何が面白いんですか?真剣に悲しんでます
八つ当たりは反省しています
でももし子がバタバタして苦情来なければ
こんな家に住まなくて済んだのにとか
旦那が理解あればとかの気持ちが消えないのも事実です
離婚したくないです
一人で満足いく家に住んでも意味ないです
家族みんなで理想の家に住みたいんです!
数百万で何とかなりますよ
>>620は何で知らないのに決めつけてるの?
私がこの家を見窄らしいと思う大半が外構なので
見積もり出したら数百万で理想に近寄れました
勿論外観とか外壁とかは理想よりちゃちいです
が外構のグレードを上げる事で
家自体のグレードもあがり
ほぼ満足かなくらいに近寄らせる事ができました。
内装はそれこそDIYするので無問題です
外構施工するために何と説得したら良いでしょうか?
でも一体何が面白いんですか?真剣に悲しんでます
八つ当たりは反省しています
でももし子がバタバタして苦情来なければ
こんな家に住まなくて済んだのにとか
旦那が理解あればとかの気持ちが消えないのも事実です
離婚したくないです
一人で満足いく家に住んでも意味ないです
家族みんなで理想の家に住みたいんです!
数百万で何とかなりますよ
>>620は何で知らないのに決めつけてるの?
私がこの家を見窄らしいと思う大半が外構なので
見積もり出したら数百万で理想に近寄れました
勿論外観とか外壁とかは理想よりちゃちいです
が外構のグレードを上げる事で
家自体のグレードもあがり
ほぼ満足かなくらいに近寄らせる事ができました。
内装はそれこそDIYするので無問題です
外構施工するために何と説得したら良いでしょうか?
638: 名無しの心子知らず 2021/11/25(木) 12:58:46.72 ID:KnAFENXl
>>635
外構DIYすればいいんじゃない?
材料費は自分の稼ぎでやれば趣味の範疇
外構DIYすればいいんじゃない?
材料費は自分の稼ぎでやれば趣味の範疇
---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…
引用元 【戸建て】子供を育てる家 part.64【マンション】
【戸建て】子供を育てる家 part.71【マンション】
コメント
コメント一覧 (5)
周りの家が同じ様な事を除けば、お買い得物件だよ
syurabalife
が
しました
建ててるところをよく見かけるけど差がすごいんだよな
震度5未満でも崩壊するんじゃないだろうかってくらいなものもあるし、本当にしっかり見てちゃんとしたところで買って欲しい
syurabalife
が
しました
周りの注文住宅と比較しなきゃいいのに
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする