214: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)07:21:28 ID:xfX
俺は離婚して大体10年になるんだけど、
盆に両親のところに帰省したら
別れた嫁と息子が来てた。
息子が大学受験するらしいんだけど、
俺が一括払いした養育費がなくなっちゃって
学費を出してほしいって頼みに来たんだって。

人気記事(他サイト様)


結婚してる時から俺の田舎は盆に祭があるから
毎年盆は俺の実家、正月は嫁実家って感じで帰ってた。
だから今年の盆も俺が帰ってくると思って俺の実家に来たらしい。
今まで息子に会わせてくれもしなかったくせに
金がなくなったらこれかと思うと笑ってしまった。
息子はどれだけ俺の悪いことを聞かされ続けてきたのか
俺の顔も見たくないってかんじの態度で、
あれだけ元気かなと心配してた息子なのに、
俺が学費を出すのが当然って態度で、ろくに挨拶すらしない、
話しかけても返事もしない、
俺にも両親に対しても態度変わらず。
そんな息子を見てるうちに
愛情がびっくりするくらいの速さで消えていくのを感じたよ。
盆正月には小遣いを送ってやったり、
進学ごとに祝い金を送ったりしてたけど、
向こうから連絡はなくても、こっちはやることはやってたんだけどね。

離婚の理由も、元嫁の浮気と嫁実家の借金だったし。
俺が両親の前では息子の援助を断らないという
嫁の計算が見えてむかついた。
俺が嫁と息子を駅に送るというと俺両親は孫に小遣いを渡してた。
うなずくだけでろくに礼も言わなかったよ。
俺は息子に「お前はどうしたいの。」と聞いたら
息子が答えず嫁が話し始めたので、
「お前に聞いてない。
 息子に聞いてる。お前の話は聞きたくない。」て言うと、
俺に「ぼくとお母さんを捨てといて偉そうにするな。」だってさ。
「お前俺とお母さんの別れた理由知らないの。」って聞くと息子は
「お前が捨てたんだろ。」っていうからさ、
「お前の養育費は一括で1000万もう払ってる。
 慰謝料は払ってないよ。
 原因はお前の大事なお母さんだからな。
 これ以上何もお前たちにするつもりはないよ。
 じいちゃんばあちゃんにも会いに来なくていい。
 あんな態度を取られるくらいなら
 2度と来てもらわなくていいよ。帰れ。」
って言ったら????て顔してたけど、
そのまま電車に乗せて帰らせた。
嫁が本当のことを息子に話せたら息子から連絡あるだろうけど、
そうじゃなかったらもう会うこともないだろうな。
冷たいようだけどもう会えなくてもいいって気分だよ。
息子は何も知らないのにって責められるかもしれないけど、
知ってる知らないんじゃないんだよな。
俺に対する態度よりも
俺の両親に対する態度が
どうしても許せなかった。
10年ぶりに見る孫に気を使ってる両親に対して
ろくすっぽ返事もせず目も合わせない。
どうしていいのかわからなくて別れ際に小遣いをやって
涙を浮かべて孫に別れを告げる両親を見るのはつらいよ。

215: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)16:16:11 ID:Ewi
>>214
凄い修羅場過ごしたのに、平然としてる所が格好良いな!
よっぽど元嫁、息子の態度に愛情が冷めたんやろな。
>>214の心情を想像したら、何故か俺まで苦しくなったよ(笑)

色んな物、背負い込み過ぎずに、
御両親を大切に、
>>214をサポートしてくれる様な女性と幸せになってほしい。

吐き出しお疲れ様でした。
今は笑顔で過ごしてると妄想しとくわな!

216: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)21:25:27 ID:40Y
>>214
真実を知った息子から連絡があればいいな

217: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)21:58:44 ID:G3i
>>214
息子には説明してあげてほしい…
10年間母親と息子を捨てた酷い父親って言われ続けて育ったんだよ
酷い父親の両親は酷い爺婆だと思い込まされてるんだよ
きっとお小遣いも祝い金も貰った事すら知らないよ
息子も母親の被害者なんじゃない?

「昨日、13年ぶりに2人の子供と会いました。」
というヤツを読んでみても
気持ちが変わらなかったらどうしようもないけどさぁ

218: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)02:20:35 ID:9qY
息子に説明もしないままだと、
214の御両親まで汚名をかぶって
一生孫に恨まれたままになるのに本当にそれでいいの…??

219: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)10:27:15 ID:sg2
確かに知らなかったし、
逆の情報植えつけられてそう理解してたんだろう
でも、知らないからそういう
「態度とってもいい」理由にはならないと思う
勿論その母親が元凶だけど、
分かれて10年って事は小学生2~3年でしょ?
その当時の両親の態度を全く見なかったのは息子だよね?
全てを理解しろとは言わないが、
もう大学進学の歳なら礼儀礼節は最低限だろ
どんなに憎くても受け取ったなら
きちんと礼を言うのが人としての最低限じゃないのかね?


---------------おすすめ記事--------------------
会社で倒れてそのまま帰らぬ人になった父の葬儀を終えた約1か月後、ふと目が合った高校の親友Aが笑い始めた→話を聞いたら生前の父がハゲてた事を思い出したとか始まり…

【前編】 MBAを取る為に休職して大学院に通ってるんだけど「女なんだし無理して大学院行く事はない」と言ってくる彼の事で悩んでる。彼実家にいつも居て欲しい的な発言もあるのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

私を車で撥ねた人に「大丈夫ですか?」と聞かれたので「はい」と答えた→するとその人が急ぎ足で車に戻ってもう一度私を撥ねるという事態に…

兄が結婚相談所に紹介された女性と揉めて不愉快な思いをしたとかで怒ってた。割り勘前提での食事だったのに会計1万に対して女性が4千円しか払わなかったそうだけど…

自分が被差別部落出身者だと親に教えられた時が修羅場。それまでは人権啓発週間や部落差別問題を考えるやらのキャンペーンは他人事だったけど…

同じ中学のB夫に惚れてアプローチし始めたA子にC夫とD夫が「B夫は太った子がタイプだって。あと髪型はとにかく短いのがいいらしいよ」と教えてた→それをA子が信じた結果…