933: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)16:40:56 ID:y3W
流れ読まずに投下
前にVIPにもスレたてたことあるがまあ修羅場だったので
スレチだったらごめんなさい
登場人物
私 投稿者、当時小5
A子 私の同級生、大家族
私の両親、A子の両親って感じです
私とA子は家が近かったのでそこそこ仲が良く、
A子をよく私の家に招いて遊んでた。
A子をよく私の家に招いて遊んでた。
遊ぶといってもA子と
いっしょに黙って漫画読んだりしてるだけだったので、
母にはあんた達変わってるわねと言われてた
いっしょに黙って漫画読んだりしてるだけだったので、
母にはあんた達変わってるわねと言われてた
人気記事(他サイト様)
A子はもともと私の母が
晩御飯の時間になったからと帰るように促しても
「私は大丈夫です!」とかいって
空気読めない厚かましい奴だった
その一件で母にはA子をもう家に呼ぶなと言われ、
私もすんなり承諾した
私もすんなり承諾した
続きます
934: 933 2015/08/20(木)16:50:30 ID:y3W
その一件からしばらく経ち私は懲りずにA子を家に招いた
母もA子が前のようにいつまでも居座ることはしなくなったので渋々OKしていた
これが浅はかだった
A子が自分の家に帰ってしばらくしたあと、
マンションの管理人から電話があった
マンションの管理人から電話があった
エレベーターに私のと思われる財布が落ちていたとのこと。
なぜ私のとわかったかというと、
お年寄りが多いマンションで
そんな子どもっぽい財布を持つのは私しかいなかったから。
なぜ私のとわかったかというと、
お年寄りが多いマンションで
そんな子どもっぽい財布を持つのは私しかいなかったから。
母がとりあえず管理人室に向かい、私は家で待ってた。
バカな私は
「ん?何で私の財布が?落としたっけ?」ぐらいにしか思ってなかった。
その財布は私が普段使っているのとは
違うのだったのでますます疑問だった
バカな私は
「ん?何で私の財布が?落としたっけ?」ぐらいにしか思ってなかった。
その財布は私が普段使っているのとは
違うのだったのでますます疑問だった
母はしばらくして家に帰ってきたが、
そのときは私には何も言わなかった。この時午後5時くらい
そのときは私には何も言わなかった。この時午後5時くらい
で、バカな私にもいろいろ察しがついてきた。
母が小声で電話で話す声などを聞いてA子の仕業だと確信。
母が小声で電話で話す声などを聞いてA子の仕業だと確信。
夕飯も食べ終わった午後八時頃に、
母にはなしがあるから来いと母と父の寝室に招かれた。
私には兄と弟がいたので二人にばれないようにだ
母にはなしがあるから来いと母と父の寝室に招かれた。
私には兄と弟がいたので二人にばれないようにだ
935: 933 2015/08/20(木)16:59:09 ID:y3W
母に一部始終を聞いた。
母が管理人に頼んで
エレベーターの監視カメラの映像を見せてもらったそうだ。
管理人も母から事情を聞き、
私の身に覚えがないのを不審に思い見せてくれたそうだ。
エレベーターの監視カメラの映像を見せてもらったそうだ。
管理人も母から事情を聞き、
私の身に覚えがないのを不審に思い見せてくれたそうだ。
監視カメラには、A子が私の財布から
札を抜き取る様子がバッチリ記録されていたらしい。
札を抜き取る様子がバッチリ記録されていたらしい。
>>934にも書いたがエレベーターに落ちていた財布は
普段使用していたのとは違う。
なぜかというと祖母に
お年玉でもらった二千円札を入れていたからだ。
普段使用していたのとは違う。
なぜかというと祖母に
お年玉でもらった二千円札を入れていたからだ。
二千円札は珍しいので使うのもったいないと思い
私は別に管理していたのだった。
私は別に管理していたのだった。
A子は二千円札を抜き取ったあと、
そのまま財布を持って帰ることもせずにエレベーターに置いて帰ったので、
管理人が発見したということだった
そのまま財布を持って帰ることもせずにエレベーターに置いて帰ったので、
管理人が発見したということだった
一部始終を聞いたあと母に
「A子の両親に直接言うか、担任通すか選べ」と言われた。
当時の担任は怒ると怖かったので私は担任経由を選び、
翌日A子が担任に呼び出されているのを見た
「A子の両親に直接言うか、担任通すか選べ」と言われた。
当時の担任は怒ると怖かったので私は担任経由を選び、
翌日A子が担任に呼び出されているのを見た
936: 933 2015/08/20(木)17:08:15 ID:y3W
担任→母→私経由で聞いた話によると、
A子は盗みは初めてしたとのこと。
これまで私の家で物が消えたことはなかったので、
多分本当だと思う。
A子は盗みは初めてしたとのこと。
これまで私の家で物が消えたことはなかったので、
多分本当だと思う。
そして後日、A子の両親が私が学校に行っている間に謝罪に来た。
A子両親はこう言ったそうだ
「本当にごめんなさい~。
A子ちゃんに聞いたしA子ちゃんの財布を見たんだけどね~。
これしか入ってなかったの~」
A子ちゃんに聞いたしA子ちゃんの財布を見たんだけどね~。
これしか入ってなかったの~」
そう言って母に手渡したのはなんと
五十円玉一枚
これがまあ衝撃的だった。金額としても減ってるし、
どこにでもある五十円玉として私のもとに帰ってきたのだ。
どこにでもある五十円玉として私のもとに帰ってきたのだ。
後日母がその事を相談していた叔母から二千円もらったが、
五十円玉になったことは今でも納得していない。
五十円玉になったことは今でも納得していない。
もちろん、私や母にも落ち度はあったと思う。
母が一度出禁にしたのに招いたことや、
A子と遊ぶときいつもA子が私の机に座り、
私はベッドにいたことなど。
母が一度出禁にしたのに招いたことや、
A子と遊ぶときいつもA子が私の机に座り、
私はベッドにいたことなど。
まあA子は中学に入ってからクラスも離れたし、
その不潔な外見から相当嫌われているのでまあよしとしている。
その不潔な外見から相当嫌われているのでまあよしとしている。
938: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)17:10:17 ID:WHv
札を抜いてる映像が残ってるのに50円玉返しに来るとは…
A一家そのものが泥棒集団なんだね
A一家そのものが泥棒集団なんだね
940: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)17:12:50 ID:tMG
しかし我が子が盗んだのに弁償しない親ってどうかしてるね
941: 933 2015/08/20(木)17:20:18 ID:y3W
五十円玉は衝撃的だったけど
「A子はそんなことしない!」
とかってなるよりはましだったのかも。
「A子はそんなことしない!」
とかってなるよりはましだったのかも。
盗み自体は大したことないかもしれないが
その後が衝撃的だったので投下しました
その後が衝撃的だったので投下しました
---------------おすすめ記事--------------------
同じマンションの隣人が帰省するそうで飼い犬(大型犬2匹)を預かって頂けませんか?とお願いされた→その図々しさに呆れつつ「で、お幾らで?」と言ってやったら…
両親が激しく落ち込んでた。孫を見せに来てくれない兄嫁が連休中に兄嫁実家に行ってた事が分かったんだそうで…夫の親なんて邪険にしてなんぼなんだろうけどそれはなくない?
【前編】 ゲーム感覚で妻の携帯のロック解除を試みてたら偶然にも解いてしまった→盗み見は悪いと思いつつメールを読んだら会社の後輩とのかなりグレーなやり取りが出てきたのですが…
一緒に出掛ける約束をした友達Y子にプランニングを丸投げしたらキレられて友やめされた。しかし私がこういう行動に出たのには理由があって…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
学校から帰って来た息子(7)に同じクラスの子の腕に字がいっぱい書いてあったと教えられた→何の事かと思ったら海外で刺青を入れてきてたんだけど…
結婚15年目だけど専業主婦の妻が殆ど家事が出来ないので俺がほぼ全部やってる。しかし結婚生活は穏やかで、その理由は…
小2の頃、祖父母の家に行く為に1人で電車に乗った→乗り換えがなく電車1本なので無事に辿り着く事が出来るも帰りにやらかしてしまい…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする