381: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 09:46:25 ID:Znwd
職場の同僚Aから
うちの娘に息子さんを紹介してやってほしいって言われた。
少し前に商店街で互いに子と一緒に歩いててバッタリ会った際、
Aの息子さんがうちの娘を気に入ったらしい。
Aは娘の年齢を大体ではあるが知ってるので
「こういう機会でもないと結婚難しいでしょ」と
何気に失礼なことを言われた。

人気記事(他サイト様)


うちの娘、33なんだけど独身。
本人に結婚願望がないわけではないらしいが、
独身でも構わないと言うスタンスらしい。
国家資格を持っており経済的に自立しているので
親としては本人が覚悟と責任をもっているなら
本人の望む道を生きればいいと思っている。

382: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 09:46:38 ID:Znwd
でも内心ではAの息子さんと娘がって考えただけでもゾッとしていた。
人によっては気にならないのかも知れないけど
Aの息子さん、腕時計をはめてるのかと思ったらTATOOだったのね。
服の中の見えてない部分はどうか分からない。
私はTATOOに嫌悪感がある。お洒落とか全く思えない。
時代遅れの石頭と言われても全く構わない。
一応、娘に電話してその話を伝えると
「えー?誰?どんな人だっけ?」と。
「ほら、手首にTATOO入れてた人」って言ったら
「あーーーーあの人ね。無理無理」って。

383: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 09:46:50 ID:Znwd
Aには「付き合ってる人がいるみたい」って断ったんだけど、
なんとなく口実だって気付いてる様子。
息子さんがどういう人なのか殆ど知らないけど、
TATOOが入ってるだけで私は無理なんだ。
夫にもチラッと話してみたんだけど、
娘が選んだ人なら受け入れたいが
TATOOは無理ってのは夫も同じみたい。
令和の時代にって言われるかもしれないけど、
こういう感覚は私は変わらないと思う。

384: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 10:28:58 ID:mocL
腕時計の位置にそういうモノがある人って
お堅い職には就いていなさそうだし、
そういうモノがある人達と交流が活発そう
実際はわからないけどそういうモノがあるだけでも無理な人は多い
娘さん自身も「無理」と感じているのだし
Aさんのこともあなたがよろしく感じていないのだから
仮に息子さんが好青年でもないわぁ~ないない!

385: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 13:22:37 ID:Lfft
>「こういう機会でもないと結婚難しいでしょ」
ど直球で失礼な発言じゃない
それが母親なんて、私も384さんと同じく
息子さんが好青年でも嫌だわ
おまけにタトゥーは更にイヤ


---------------おすすめ記事--------------------
無職の義両親に夫の給料が全部使われる影響で私の給料だけでの生活を余儀なくされてたある日、夫が何の相談もなく仕事を辞めてきた→なので私も同じようにした結果…

友人と行った旅行から戻ったらボーナスで購入した大型TVが消えていて、旦那に「義実家へ運んだ」と言われた→はいーっ?と思って理由を聞いたら…

嫁が間男に会いに行く途中で事故に遭い帰らぬ人になって丸二年、三回忌に間男が「3年経って時効になったので線香をあげたい」とやって来た→この勘違いを利用して復讐した結果…

招待状の宿泊希望の所に〇を付けて出席した友人の結婚式当日、二次会の途中で眠くなってきたので友人に宿の場所を聞いた。友人「え…?泊まるなんて聞いてないよ」→え…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

ママ友の集まりで色んな店にランチに行ってるんだけど、ある店から酷い仕打ちを受けた。ランチが終わる14時までには帰るようにしてたのに追い出されたんだけど…

妹が事故に遭って病院に運ばれたとの連絡がきたタイミングでくだらない事で私を呼び出す義母から電話がきた→旦那が義母の方に行こうと言い出したけど強行突破で病院に向かったら…

職場で自分が誘われていない飲み会の話をされるのが辛い。「私だけハブられてる?」と思ってしまうんだけど。


引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op26