435: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 10:26:34.63 ID:fLeJURXq
先月、友人と街中に行った時に、
買い物の途中で本屋から取り寄せを頼んでおいた本が届いた、と連絡が来た。 
なので本屋に取りに行きたいと友人に告げ、
ちょうど近くを通りかかったので二人で本屋へ。 
取り寄せたのは、とあるTRPGのルールブックと
その追加要素の書かれた本で、合計すると一万近くの値段。 
それを見た友人が
「そんなに金かけるの?」
「頭おかしい」
「ゲームにマジになるとか気持ち悪い」
「勿体無い」など言いたい放題。 
別に誰にも迷惑かけてないからそこまで言わなくてもいいでしょう、
と言ってもまだ罵倒してくる。 
そんな鬼気迫るように貶めてくるのが嫌になって、
買い物も大体済んでいたのでもう解散しようと言ってそのまま放置して帰った。 

人気記事(他サイト様)



その後、友人同士のLINEグループで
私のことをゲームに大金使うキチだと騒いでいたが、
ほとんどの人が文句言うお前の方がおかしいと諌めていた。
そしたら逆ギレした友人に、
学校で持っていたルールブック何冊かを破られた。
そこから色々あって、
結果的に友人の両親に弁償してもらったんだけど、
友人自体反省しないでむしろ開き直っていたからCOし、
その後友人数人にもCOされていた。
次の学年で別クラスになるようにお祈りカキコ

436: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 10:41:06.16 ID:tjkwf2sF
ゲームに深いトラウマか恨みでもあるのかな

437: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 10:51:57.10 ID:xw+odaDh
それものによっちゃ警察に突き出してもいいレベル

438: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 13:20:26.14 ID:Ol2Et/dK
そいつが頭おかしいのはわかったけど
学校にそんなもん持ってく方もおかしいわ

441: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 19:40:33.09 ID:dj93+B9M
>>438
私の所属している部活が
アナログゲーム研究部だったので、
その日は部活のために持っていってました。
情報不足でした。すみません。

442: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 19:40:54.74 ID:/0jYkZRC
>>438
TRPGの本だろ?そんなにおかしいとは思わないけどな

443: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/02(日) 20:02:39.83 ID:/0jYkZRC
と言ってたら書き込みが
部活とかだと思ったよ。

前、図書館に置いてあったの見たんだよね。
ソードワールドのやつ、妖精辞典の隣にあった。
図鑑とか辞典っぽいし個人で持ってってもおかしいとか
アレコレ言われる筋合いのじゃないと思う
まあ、校則によると思うけど


---------------おすすめ記事--------------------
同じマンションの隣人が帰省するそうで飼い犬(大型犬2匹)を預かって頂けませんか?とお願いされた→その図々しさに呆れつつ「で、お幾らで?」と言ってやったら…

両親が激しく落ち込んでた。孫を見せに来てくれない兄嫁が連休中に兄嫁実家に行ってた事が分かったんだそうで…夫の親なんて邪険にしてなんぼなんだろうけどそれはなくない?

【前編】 ゲーム感覚で妻の携帯のロック解除を試みてたら偶然にも解いてしまった→盗み見は悪いと思いつつメールを読んだら会社の後輩とのかなりグレーなやり取りが出てきたのですが…

一緒に出掛ける約束をした友達Y子にプランニングを丸投げしたらキレられて友やめされた。しかし私がこういう行動に出たのには理由があって…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

学校から帰って来た息子(7)に同じクラスの子の腕に字がいっぱい書いてあったと教えられた→何の事かと思ったら海外で刺青を入れてきてたんだけど…

結婚15年目だけど専業主婦の妻が殆ど家事が出来ないので俺がほぼ全部やってる。しかし結婚生活は穏やかで、その理由は…

小2の頃、祖父母の家に行く為に1人で電車に乗った→乗り換えがなく電車1本なので無事に辿り着く事が出来るも帰りにやらかしてしまい…


引用元 友達をやめるとき125