131: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 12:45:02 ID:ED.nb.L1
きれいな話じゃないの注意
実家にいたころ野良猫にかまったらダニ?に数か所噛まれ、
そこが全部強烈なかゆみを伴う大きな水ぶくれになり、
その水ぶくれが破れると延々透明な水がにじみ出てくるようになった
そこが全部強烈なかゆみを伴う大きな水ぶくれになり、
その水ぶくれが破れると延々透明な水がにじみ出てくるようになった
かゆみは強烈だから我慢するのも著しく苦痛で、
おもわず掻くと水ぶくれが破れてばんそうこうなんか
一時間以内にタプタプになるくらい
水がにじみ続けてそれが数週間続く
おもわず掻くと水ぶくれが破れてばんそうこうなんか
一時間以内にタプタプになるくらい
水がにじみ続けてそれが数週間続く
(掻きこわさなくても水で
パンパンになったデカい水ぶくれはすぐやぶけるし)
パンパンになったデカい水ぶくれはすぐやぶけるし)
人気記事(他サイト様)
その時だけじゃなく、その後何年も、
虫刺されの3つに1つくらいがそうなるようになってしまった
かゆみ止め塗ったり消毒したり氷で冷やしたりしたけど
虫の出る季節は毎年本当につらかった
虫の出る季節は毎年本当につらかった
132: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 12:45:42 ID:ED.nb.L1
ところでうちの親は長男以外に使う金はないと公言してて、
学校から指示でもなければ病院に連れて行ってもらえなかったし
学校から指示でもなければ病院に連れて行ってもらえなかったし
痛みや不調を表に出すと
「同情でも引きたいのか」と叱られるので不調があっても
なにも言わず平気な顔で我慢し続けるのが普通になってた
「同情でも引きたいのか」と叱られるので不調があっても
なにも言わず平気な顔で我慢し続けるのが普通になってた
一人暮らしになって数年で
「病院に行く」という選択肢が頭に浮かぶようになり、
ある時
「この虫刺されへの反応も病院案件ではないのか?」
と思いついて近くの皮膚科に行った
「病院に行く」という選択肢が頭に浮かぶようになり、
ある時
「この虫刺されへの反応も病院案件ではないのか?」
と思いついて近くの皮膚科に行った
先生は明るくにこやかに
「あらーひどくなっちゃったねえ!でも大丈夫、
この薬を二週間塗ってね!」と言って薬をくれて
「あらーひどくなっちゃったねえ!でも大丈夫、
この薬を二週間塗ってね!」と言って薬をくれて
その薬は二週間できっちりなくなったが全く何の改善もなかった
133: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 12:46:07 ID:ED.nb.L1
もう一度行ったところ
「あらーまた違うのになっちゃったねえ!」と言われ、
いや前回のやつそのままですと言ったが
「いやーこれは違うやつだよ、
でも大丈夫、効く薬があるからね!」とまた薬をくれた
「あらーまた違うのになっちゃったねえ!」と言われ、
いや前回のやつそのままですと言ったが
「いやーこれは違うやつだよ、
でも大丈夫、効く薬があるからね!」とまた薬をくれた
二週間塗ったがやはり全く改善はなかったので別の皮膚科に行ってみた
そこの先生はやたらトゲがあり、
「じゃあ治る薬出すよ、それとも治らない方がいい?」
とかいきなり言って来て困惑させられ、
しかも
「ほんのちょっとだけ塗って、1週間後に必ずまた来て」
と言われたのに半年でも使いきれない量の薬を持たされた
「じゃあ治る薬出すよ、それとも治らない方がいい?」
とかいきなり言って来て困惑させられ、
しかも
「ほんのちょっとだけ塗って、1週間後に必ずまた来て」
と言われたのに半年でも使いきれない量の薬を持たされた
薬はやはりさほど効かず、
なんかもう嫌になって、
消毒とかゆみ止めと冷却での対処に戻した
なんかもう嫌になって、
消毒とかゆみ止めと冷却での対処に戻した
134: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 12:46:24 ID:ED.nb.L1
数年後また刺されて水ぶくれができたとき、
突然「これはアレルギー反応じゃないか?」と思いつき、
花粉症でもらってたアレルギー止めの残りを1つ飲んでみた
突然「これはアレルギー反応じゃないか?」と思いつき、
花粉症でもらってたアレルギー止めの残りを1つ飲んでみた
数時間でかゆみが消えうせ、
翌朝にはにじみ出続けた水がぴたりと止まっていた
翌朝にはにじみ出続けた水がぴたりと止まっていた
あれほど悩まされた症状があまりに劇的に治ったのは衝撃だった
長々ごめんなさい
135: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 13:44:45 ID:wP.sh.L30
>>134
皮膚科はものすごく当たり外れが大きい
良い医師に当たると最後みたいにすぐ治るんだけどね
(アレルギー検査とかもしてもらえる)
(アレルギー検査とかもしてもらえる)
残念な医師に当たったんだと思うよ
人気の皮膚科はすごく待つし予約制の所は予約が中々取れない
虫刺されからのアレルギー発症は割と有名で説明された覚えある
136: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 16:01:18 ID:ED.nb.L1
>>135
やっぱりあるんだよね
症状で検索しても、
当時は全然これだっていうの引っかからなかった
当時は全然これだっていうの引っかからなかった
一応どっちの皮膚科も山ほど患者さんがいたんだけど、
病院のいい悪いって判別できないね
病院のいい悪いって判別できないね
137: 名無しさん@おーぷん 2025/05/28(水) 21:13:22 ID:wP.sh.L30
>>136
そうなんだ
不人気の皮膚科は人が少ない事が多いけど
それなりに信頼される部分がある医師だったのかな
それなりに信頼される部分がある医師だったのかな
合う合わないもあるから難しいね
虫刺されからのアレルギー発症は割とあるように
説明された気がするしアレルギー止めも出された事あるんよね
説明された気がするしアレルギー止めも出された事あるんよね
アレルギーとかアトピーに詳しい医師ではなかったのかも
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】朝の時間帯にウォーキングしてるママ友がシャワーとトイレを借りに訪ねて来る事に疲れてきた。迷惑してるという事を伝えたのに「言われたのにごめんね」とまた来たんだけど…
私の収入があるから仕送りが可能なのにチクチクと嫌味を言う義母に反撃した→この事を義母から聞いたらしい旦那に「何でそんな酷い事を言うんだ!」と壁に突き飛ばされたんだけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
フードコートの窓際の席で一人で食事してたら男女二人組が「すみません、席譲って頂けませんか?」と声をかけてきた→夜景を見ながら二人で食べたいそうだけど…
弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。
婚活相手の女性を個人経営の寿司屋に誘ったら「個人経営は緊張してしまうかも」と言われたのでがんこ寿司に変更した→しかしその後、色々考えて回転寿司に変えようとしたら…
訴えてるのは彼女なのに一緒にいるこっちに決定権を委ねてくる店員が意味不明。これに限らず家族や友達でもその傾向があるんだけど…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その35
コメントする