198: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 16:22:08 ID:Qd.gd.L1
今日の昼、ふらっと入ったラーメン屋での話。
入ったとき、俺以外の客は20代くらいの兄さん一人だけ。
メニュー見ながらどれにするか考えてたら、
兄さんにその店一押しメニューの油そばが運ばれてきた。
結構美味そうだったから俺もそれにしようかと思ったんだが、
目の前に置かれた瞬間兄さんの顔色が変わる。
兄さんにその店一押しメニューの油そばが運ばれてきた。
結構美味そうだったから俺もそれにしようかと思ったんだが、
目の前に置かれた瞬間兄さんの顔色が変わる。
「すいません、これマヨネーズ入ってるんですか?
僕食べれないんですけど」と店主に抗議。
僕食べれないんですけど」と店主に抗議。
人気記事(他サイト様)
「入ってますよ。写真でも乗ってるでしょ?」という店主に対し
「温泉卵だと思ったんですよ、
マヨネーズ入ってるならちゃんと書いといてくださいよ」
とさらに抗議
(写真では真ん中に白いものがボテッと乗ってて、
確かに温泉卵に見える)。
199: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 16:22:37 ID:Qd.gd.L1
「いやーでも、修行した店ではそれが普通だったし、
マヨネーズ嫌いな人なんて見たことないんでね…」と店主は少々困り顔。
マヨネーズ嫌いな人なんて見たことないんでね…」と店主は少々困り顔。
兄さんは心底不満そうに
「あーそうですか。相当な味音痴の店だったんですね。
あと店長さんも相当見識が狭いんですね。
マヨネーズ嫌いが少数派なのは認めますが、
誰もが好きだとか思わない方がいいですよ」
「あーそうですか。相当な味音痴の店だったんですね。
あと店長さんも相当見識が狭いんですね。
マヨネーズ嫌いが少数派なのは認めますが、
誰もが好きだとか思わない方がいいですよ」
とかぼやきながら近くにあった
小皿(餃子の醤油とか入れるやつ)にマヨネーズを除ける。
小皿(餃子の醤油とか入れるやつ)にマヨネーズを除ける。
これに対して店主がが
「すいません、帰ってもらえますか。お題は結構ですから」とキレた。
俺全く関係ないけど真横でトラブル起こされたら気が気じゃない。
「すいません、帰ってもらえますか。お題は結構ですから」とキレた。
俺全く関係ないけど真横でトラブル起こされたら気が気じゃない。
「あーそうですか、助かります。
箸付けてないんだから金払えって言われても絶対払いませんが」
と言いながら兄さんは出て行った。
箸付けてないんだから金払えって言われても絶対払いませんが」
と言いながら兄さんは出て行った。
200: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 16:23:24 ID:Qd.gd.L1
そのあと店主に「お騒がせしてすいません」と謝られて、
普通にラーメン食って帰った。
普通にラーメン食って帰った。
ちなみに俺も実はマヨネーズが大の苦手。
タマゴサンドくらいなら食べられるが他は無理。
俺も温泉卵だと思ってたし、
知らずに油そば注文してたら多分兄さんと同じ顔になったと思う
(さすがに上みたいなクレームは付けないが…)。
タマゴサンドくらいなら食べられるが他は無理。
俺も温泉卵だと思ってたし、
知らずに油そば注文してたら多分兄さんと同じ顔になったと思う
(さすがに上みたいなクレームは付けないが…)。
兄さんの態度はアレだったけど、
ちょっとだけ感謝してしまった自分がいる。
ちょっとだけ感謝してしまった自分がいる。
204: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 17:54:43 ID:VR.mp.L2
>>200
店主が大人げない印象を受けた
文句は言ったが、
マヨネーズを除けて食べようと対応してくれた客を追い出すのかよと。
マヨネーズを除けて食べようと対応してくれた客を追い出すのかよと。
そのあと、メニューの写真に→マヨネーズ
って書き足してくれてたら良いんだけどねぇ
202: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 16:30:27 ID:H5.kr.L1
>>200
マヨネーズ苦手な人そこそこいるのにな
たこ焼きとか必ず聞かれるし
208: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 19:31:52 ID:wa.sw.L1
>>202
そーや
たこ焼きにマヨネーズかけるっていつから始まったんや
たこ焼きにはとんかつソースと決まっとったんやで
あんな邪道誰が始めたんや
209: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 19:33:54 ID:zt.ix.L14
タコ焼きは醤油味が好き
213: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 20:13:35 ID:Z0.gd.L1
マヨ好きでも温玉と間違えるほどに乗ってるのは引くわ
※その後いかがですか?9より
389: 名無しさん@おーぷん 2025/05/31(土) 11:23:41 ID:qO.2g.L1
何を書いてもスレで、
ラーメン屋入ったら油そばのマヨネーズが原因で
店主と他の客がトラブル起こしたって書いたものなんだが。
ラーメン屋入ったら油そばのマヨネーズが原因で
店主と他の客がトラブル起こしたって書いたものなんだが。
そこのラーメン屋、味は美味かったからまた行ってみたんだけど、
メニューの油そばのところに
メニューの油そばのところに
「※マヨネーズが入っております。
苦手な方は注文をお控えください」的なことがマジックで書き足されてた。
苦手な方は注文をお控えください」的なことがマジックで書き足されてた。
個人的意見だけど、マヨネーズは後から乗せるだけなんだし
「苦手な場合は抜くこともできます」とかの方が
いいんじゃないかと思うんだが。
辛いラーメンで
「辛みが強いのでお子様や苦手な方は~」とかならわかるけどさ。
「苦手な場合は抜くこともできます」とかの方が
いいんじゃないかと思うんだが。
辛いラーメンで
「辛みが強いのでお子様や苦手な方は~」とかならわかるけどさ。
どういう風にやっていくかはもちろん店主の自由だろうけど、
そんなにマヨネーズにこだわりがあるんだろうか。
そんなにマヨネーズにこだわりがあるんだろうか。
390: 名無しさん@おーぷん 2025/05/31(土) 13:08:14 ID:Cc.ln.L1
>>389
冷静に考えて温玉と見間違える様な
透明感のある白っぽいマヨネーズって見た事あるか?ww
透明感のある白っぽいマヨネーズって見た事あるか?ww
お前と兄ちゃんがアンチマヨすぎて
温泉卵と思いたかっただけじゃねww
温泉卵と思いたかっただけじゃねww
写真写りがと言うなら
余程写りが悪くて不味そうに見える写真使ってる事だけどww
余程写りが悪くて不味そうに見える写真使ってる事だけどww
391: 名無しさん@おーぷん 2025/06/01(日) 03:00:56 ID:v9.xf.L1
>>389
リアタイで書き込もうと思ったら制限かかってたんだけど
一見さんから修行でお世話になった店をディスられ、
味音痴と罵られ…
そりゃ、お代は結構です。って対応になるのも分かるかな。
客相手に下手打ってると見る人が居るのも分かるんだけど
味音痴と罵られ…
そりゃ、お代は結構です。って対応になるのも分かるかな。
客相手に下手打ってると見る人が居るのも分かるんだけど
その後の書き込みでもメニューの修正にも
店主のマヨへの強いこだわりが見受けられ、
その上で同じような客が出ないように対策されているのだから、
これで気に入らないなら
店との相性悪いんじゃない?としか思えないわ
店主のマヨへの強いこだわりが見受けられ、
その上で同じような客が出ないように対策されているのだから、
これで気に入らないなら
店との相性悪いんじゃない?としか思えないわ
392: 名無しさん@おーぷん 2025/06/01(日) 09:56:29 ID:vg.dp.L1
>>390
見てない外野が言うことじゃない
393: 名無しさん@おーぷん 2025/06/01(日) 10:06:29 ID:Df.y3.L3
>>390
>>温玉と見間違える様な透明感のある
白っぽいマヨネーズって見た事あるか?ww
白っぽいマヨネーズって見た事あるか?ww
実際見たから書いたんじゃないの
394: 名無しさん@おーぷん 2025/06/01(日) 10:25:01 ID:m8.at.L1
メニュー画像でそう見えたんだろうし、
画像の明度がおかしいか
メニューが古くなってて色あせちゃったのかもだしな
画像の明度がおかしいか
メニューが古くなってて色あせちゃったのかもだしな
そもそもマヨが温玉大で乗ってるラーメンとか想定外過ぎる
395: 名無しさん@おーぷん 2025/06/01(日) 11:05:33 ID:l9.3t.L1
少なくとも件の客と報告者にそう見えたんだから、
写り方が原因かわからないがそう見える何かがあったんだろうよ。
それを議論するのはズレてると思うが。
写り方が原因かわからないがそう見える何かがあったんだろうよ。
それを議論するのはズレてると思うが。
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】朝の時間帯にウォーキングしてるママ友がシャワーとトイレを借りに訪ねて来る事に疲れてきた。迷惑してるという事を伝えたのに「言われたのにごめんね」とまた来たんだけど…
私の収入があるから仕送りが可能なのにチクチクと嫌味を言う義母に反撃した→この事を義母から聞いたらしい旦那に「何でそんな酷い事を言うんだ!」と壁に突き飛ばされたんだけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
フードコートの窓際の席で一人で食事してたら男女二人組が「すみません、席譲って頂けませんか?」と声をかけてきた→夜景を見ながら二人で食べたいそうだけど…
弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。
婚活相手の女性を個人経営の寿司屋に誘ったら「個人経営は緊張してしまうかも」と言われたのでがんこ寿司に変更した→しかしその後、色々考えて回転寿司に変えようとしたら…
訴えてるのは彼女なのに一緒にいるこっちに決定権を委ねてくる店員が意味不明。これに限らず家族や友達でもその傾向があるんだけど…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板148
その後いかがですか?9
コメント
コメント一覧 (5)
だったら抜きにするのは未完成品提供するようなものだし
マヨなしにはできないっていうこだわりがあるならしょうがないだろ
マヨなしの未完成品食わせて低評価やネガティブなコメントついたら嫌だろうしな
syurabalife
が
しました
全てののメニューに全ての食材をもらさず書いとけ、書いてないなら俺が注文したら全ての食材を聞かれなくても言え!って主張でいいのかな?
syurabalife
が
しました
アレルギーならまだしもただの好き嫌いでいい大人がね
外食なんかせずにママが作ったモンだけ食ってろよ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
そんな馬鹿な話あるか
新聞みたいな文字量のメニューになるわ
それをしないための写真付きメニューだろ
syurabalife
が
しました
コメントする