919: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 18:55:44 ID:L5.jy.L1 
飲食店のバイト先に店長が新人として男子ばっかり雇ったんだけど、
その男子たちが入ってからクレームがヤバいわ
働くってことが分かってない舐めたガキばっか

人気記事(他サイト様)



自分たちが失敗して客から
「これ違いますよね」と指摘されたら、
新人のくせに確認もせず
「えw間違ってないですよw」と言ったらしく
客が
「いや違いますよね、しっかり確認してくれますか?」と聞いたら、
ガキが別の新人のガキ2人捕まえて
「なぁ俺たち間違えてる?」
「間違えてないでーすwww」と言って
「そういうことなんで、間違えてないですw」と押し切ったらしい
客は画像も動画もとってて、後日
「忙しい時間帯なのはわかるがこれで金をとるのか」
とクレームが入って事の次第が店長に伝わったけど時すでに遅し

920: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 18:59:25 ID:L5.jy.L1 
他にも味付け失敗した料理を出す、客から指摘が入る、
作り方間違ってないから客のせいにする、客が怒って食べずに帰る
みたいなこともあったらしく、
それも後日クレーム入ったんだけど
こういう客からのクレームって
客の勘違い含め全部報告することになってたのに
何一つ報告してなかったから、
本社にクレームが入って本社から聞かされて店長は初めて把握
フロアがキッチンはさんで右と左に別れてる形で、
多忙な時間帯にベテランたちが片方に偏ってしまったりしてると
ガキどもが客にこういう態度取っても気づけずに
フォローもできなかったのも大きな敗因

921: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 19:01:28 ID:L5.jy.L1 
ベテランたちも目撃してなかったため、
店長がガキどもに事実確認しようとしたら、
「それ本当に俺達のことですか?」だって
クレームの内容見せてもらったけど
・接客態度が悪いのは若い男の子ばかりだった
・◯月から急に料理と接客の室が落ちた
・こんな容姿をした男の子たちからこんな失礼な言動をされた
・(具体的な名前)という三人の言動が不快
と、もう言い逃れできないくらい内容が一致してるし、
クレームの日時の防犯カメラ確認したら、
クレームにあったような失礼な態度の証拠もあったんだとか
なんかその場でははいはい言ってたけど絶対反省してないわ

922: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 19:03:15 ID:L5.jy.L1 
この2ヶ月で店のアンケート結果も一気に評価下がった
単なるバイトで私には責任なんてないけど、
評価下がって今度指導が入るんだって言われて憂鬱
ガキ共と私はシフトが異なるからどんな子たちかもよく知らないけど、
皆で作り上げた信頼一気にぶち壊してる自覚あるのかな
ないんだろうな、だからクソガキなんだろうな
ガキどもに接客任せられないから
暫くフォローのためにシフト入って欲しいと言われたけど、
これから試験もあるのに無理だわ
店長見る目なさすぎ、1人いい感じの女の子いたのに、
頭数増やそうとして
友達と一緒なら入りますとか言ってたガキなんか雇うからこうなる

923: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 19:10:17 ID:20.ez.L4 
正社員でないのにそこから再教育して働いて貰おうってなるのがビックリ
応募少ないのかなあ

陰謀論じゃないけど
タカタのエアバッグの特許が
北米工場のラインにいた
怠け者が手抜いたせいで人命にかかわる事故が起き
世界中でとんでもない規模のクレームとリコール引き起こして
タカタ本社は潰れて特許もEUだか米だかの法制措置で丸裸にされて
知識も技術も何もかも奪われたのを想起したわ

そのバイト、競合他社からの刺客じゃないの?ってさ

924: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 19:15:00 ID:Fk.91.L1 
うちの近所の有名外食チェーン店
「人手不足のため、21時で閉店します」ってことになったよ
そんな舐めたガキはクビにして、その時間は閉店した方がいいのでは
まあ、919に言っても仕方ないけど

925: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 20:04:58 ID:L5.jy.L1 
>>924
クレーム入ったのが土日祝の17時〜20時の間なので、
閉める選択肢はないかな
ガキどもはシフト被らせてなかよしこよしで出勤したがるので
新人まとめて教育できるしいいや〜って店長がそれ許可したんだよね
私は融通してシフト枠譲った形でそれを他で穴埋めしたのに、
今更急遽戻ってとか言われても無理かな

926: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 20:05:26 ID:L5.jy.L1 
それにしても
テーブルがいつもより汚い、
トイレの掃除が行き届かなくなってる、
紙フキンが補充されなくなった、食器を下げなくなった、とか
常連客は本当によく見てるなって思った
クレーム入れた月2くらいで食べに来てくれる
常連の女性に店長が謝罪の電話入れたんだけど、
私やベテランパート女性たちの名前出して
「あの人たちはきちんとやってるのに、
 彼女たちは辞めてしまったの?」と言ったらしい
店長がまだ働いてくれてると言ったら、
「そういう人たちを大切にしてね、
 でも問題の新人たちがいるならもう行かない」と言われたそうな
店長、挽回させてくれと頼んだけど、
実は彼らが入ってから
4回来店して4回とも失礼な態度とられてたんだってさ
クレームは長年愛用したよしみで入れてくれたらしいわ

927: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 20:17:49 ID:tC.fg.L1 
>>925
友達同士で来た人は採用しない
シフトはバラす
そんな簡単なセオリーすら無視するのか

938: 名無しさん@おーぷん 2025/05/27(火) 20:49:06 ID:L5.jy.L1 
>>927
それな
偏見だけど、
友達と一緒じゃなきゃダメみたいなのは高確率でやらかすと思ってる
そもそも自立できてないじゃん
私も初バイトのときは働くということが
どういうことか理解できてたとは言わないけど、
それでも責任が伴う行為であるということは理解してたよ
小学生の頃とかニュースでバイトがやらかして
裁判沙汰になったのとか見てたし


---------------おすすめ記事--------------------
俺のアパートのトイレに入った彼女にイタズラしようとドアを開けたら「やめてね」と静かに言われて別れ話をされた。冗談だったんだけど…俺が悪いの?

夜の時間帯にアパートの集積所にゴミを出しに行ったら可愛い女の子が住んでる部屋からかなり激しい感じのアレの声が聞こえた→これ、あの子の声かな(‘A`)とガッカリしてたら…

友人同士で出掛ける際に毎回車を出してたある日、Aが「新車買ったから次は俺の車で遊びに行こう」と言ってきた→今回はAに運転を任せて楽できるな、なんて思ってたら…

いつも利用する電車の優先座席にヘルプマークを付けた女性が座ってる。この女性が子連れ女性に「子どもに席を譲れ」と言われてトラブルが起きたんだけど…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

近所のバイキングに行ったら勤務先のAも来ていて皿に山盛りの料理が乗ってた→Aがいつも持参してる弁当箱はかなり小さい事から「実は結構食べる派なんだな」と思いつつ挨拶したら…

幼馴染の子を妊娠したんだけど訳あって本人に話す事が出来ず今後どうすればいいか分からない。話さないまま一人で育てる予定だけど不安しかないのですが。

元彼も参加してきた同窓会中、元同級生に将来一緒になる予定の彼氏の話をしてたら元彼がチューハイをぶっかけてきた→それから数日後、私宛に元彼からの手紙が…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167