611: 名無しさん@おーぷん 2021/10/20(水) 00:13:36 ID:0v.sx.L1 
文才ないので箇条書きで。
・誕プレ選びにデパ地下へ。
 その時偶々はちみつ専門店へ。
・店員が乳児抱いた若い夫婦にはちみつ試食勧める
「赤ちゃんにもどうぞ」
・それはあかんやろとつい指摘する。
 それが何故か父親の琴線に触れる。
・「ナンジャテメーウチノコバカニシトンノカー‼︎」
・父親頭おかしいと思い即座に撤退。
 後ろから聞こえる罵倒。
・一応近くにいたフロマネに
「はちみつ専門店の店員が乳児に確認無しに
 はちみつ勧めてるけど大丈夫ですか?」と聞く。
・フロマネ明らかに顔色変わり、はちみつ専門店にダッシュ。
・こっそり後ろからフロマネの後を追って店を覗く。
 フロマネマジギレ中。夫婦アタフタしてる。
以上です。
乳児にハチミツ与えたらダメなのって
今の若い人って知らないんですかね?
それと専門店ってその辺の教育しないんでしょうかね?

人気記事(他サイト様)


612: 名無しさん@おーぷん 2021/10/20(水) 00:15:39 ID:G8.ql.L1 
>>611
あなたは正しい
でも助けたはずの乳児だけど
両親がバカすぎるから七五三迎えられないかもね

613: 名無しさん@おーぷん 2021/10/20(水) 00:38:42 ID:0v.sx.L1 
>>612
親がバカだと子が可哀想ですわ。
フロマネのマジギレで
これ以上可哀想な子どもが出ない事を切に願います。

614: 名無しさん@おーぷん 2021/10/20(水) 01:22:54 ID:G8.ql.L1 
プレママ教室とか出産時にお世話になる病院や産院で
乳児に与えて良い物と悪い物と教えるだろうし、
たまごクラブとかひよこクラブあたりにも載っていそうだけどな
それかはちみつ専門店なら注意書きもあるだろうし
店員教育でも指導がありそうだが
何にしても大抵の子どもは自分の親は正しいと
盲目的に信頼してしまうから
ソレが間違いでも認めないなんてよくあるんだよな
つまりその乳児はいずれ
親のミニチュア版になるだろうなとしか言えない

617: 名無しさん@おーぷん 2021/10/20(水) 02:57:21 ID:zw.u2.L1 
>>611
それは琴線じゃなくて逆鱗に触れたのでは

620: 名無しさん@おーぷん 2021/10/20(水) 09:54:23 ID:XB.ak.L1 
>>611
はちみつのことは置いておいて
デパートのフロアマネージャーが
店頭客前で店員にガチギレするとはひどいな


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】嫁と俺実家が上手くいかない環境から逃げて不貞行為に走って子供が出来てしまった→この子を育てると言った嫁を大事にしてたのに離婚調停を起こされたんだが…

私の収入があるから仕送りが可能なのにチクチクと嫌味を言う義母に反撃した→この事を義母から聞いたらしい旦那に「何でそんな酷い事を言うんだ!」と壁に突き飛ばされたんだけど…

コレクション捨てられたり売られただけで離婚だ!とか鬱になって夫が◯◯した、みたいな話を見るたびに思う事があるんだけど

業務スーパーで買い込んだ食料品をかばんに詰めてたら見知らぬ女性が「ずいぶんたくさん買ったのね」と話しかけてきた。女性「そんなに食べきれないでしょうから貰ってあげるわ」→?

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

弟と結婚するまでは友達みたいな関係だった弟嫁が入籍した途端に暴言を吐いてくるようになった。しかも弟も一緒になって陰口を叩いてるそうで…このままだと刺してしまいそう。

友達と待ち合わせしてたら知らない男性に話しかけられた。最初はナンパだと思ったけど、どうやら私の画像を勝手に使ったなりすましがいたみたいで…

お盆に帰省したら別れて約10年になる元嫁と息子が来てたんだけど、その理由に笑ってしまった。俺が一括払いした養育費がなくなったので息子の学費を出してほしい、だそうで…


引用元 その神経がわからん!その68