658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 10:59:29.57 ID:/hWrFfMsa
夫がメルカリで非売品を衝動買いするのをやめさせたいです
前々から注意してるんですが1週間前に
2009年にチャルメラが出してた
1000円分のQUOカードを2000円で買ってました
それより前にも雑誌を買ってました
無駄使いがひどいのですが現金で払うわけではないので
勝手に引き落とされるのですが
どうしたらやめさせられますか

人気記事(他サイト様)


659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 11:06:56.47 ID:8sRaL5r6a
そんくらいやったらええやん…
小遣いの範囲内なんじゃないの?

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 11:28:17.70 ID:/hWrFfMsa
>>659
小遣いとは別に引き落とされてるんです
本当に必要なものをメルカリでやすく買うのはいいんですが

661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 11:30:24.42 ID:3oQ84y0e0
>>660
そこを明確にしないとわからない
世帯年収、自分と旦那それぞれの稼ぎ
そして旦那の小遣いと、
小遣い以外の引き落としに月いくらくらい使ってるのかが問題

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 12:01:54.33 ID:5Va+GrWqa
>>661
今月と先月あわせて
クオカード2000円
雑誌3冊 計3200円
CD 2枚 1600円
です

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 11:38:13.64 ID:FyqwjN5Md
>>660
小遣いから差っ引けば?

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 12:17:19.64 ID:m25rqYJb0
>>662で解決
趣味なんて興味ない人にとっては金か時間かその両方の無駄だからね
小遣いの範囲でやってもらうのが一番

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 12:32:24.34 ID:+QIM6FYxp
一期一会の品物を買ってしまうのは若干わからんでもないが
小遣い用の口座つくれば解決

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 12:33:55.46 ID:3oQ84y0e0
>>663
まるで質問に答えなくないか?
金額がいくらかというのは割当に対しての割合などでなければ
その情報は無価値なんだが

669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 13:10:45.83 ID:l7KQAfiW0
>>666
私の収入0
夫 20
夫小遣い 4万

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 13:58:08.95 ID:m25rqYJb0
賞与の比率が会社によって違うから年収じゃないと分かりにくいんだが
まぁ20って事は年収400ぐらいか
400で小遣い4万は昼食代込みだったとしても少し多い気がするな

671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 15:20:29.24 ID:/jffp+uva
>>670
一応弁当つくってますけど
コンビニでいらんもん買ったりするので4万もきっちり使います
メルカリでは服とかはわざわざ買わないんですが
非売品とかだいぶ昔の雑誌とか
普通じゃ買えないものを衝動買いしまくるので
事実上のおこづかいは5万くらいあります

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 15:32:54.72 ID:3oQ84y0e0
>>671
20万の手取りで旦那が実質5万使って家計回るか?
頻繁にID変わるなら名前欄に658とでも入れてくれ
小梨ならなんで嫁収入ゼロなん
問題は旦那が無駄なものを買うってことよりも
家計診断が必要な家計状態にみえるが

673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 16:05:20.42 ID:zyXjP1Ir0
>>671
だから>>662にしたら良い
趣味は小遣いの範囲内でとね

674: 658 2022/04/11(月) 16:10:09.04 ID:/jffp+uva
>>673
使ったぶんは小遣いから抜くようにします
来月から

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 20:11:52.63 ID:VFYAXj280
>>674
まだいい方。
50万超えカメラを買った翌月に100万超えカメラを買われた時は、
体中の水分がフツフツと沸騰しました。
そんでなおレンズ1本20~50万のをぽこぽこ買ってる。
できた写真には満足だけど、
正直そこまでお金かけなくても・・・と思う。
うちはそんなに裕福じゃありませんよ。

677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 20:47:04.59 ID:PH85S8bP0
>>675
旦那のポケットマネーで家計に響かんのなら別にいいだろう
その金で旅行を連れてけなどと考えるから腹立つんだ

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 20:59:45.49 ID:eH80xJ8La
旦那が月20万の稼ぎで、
専業気取れる女とか妄想にも無理があるだろw

679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 21:11:06.42 ID:NlrusqBY0
>>678
働けない理由のある人かも知れないから専業はともかく、
20万の稼ぎしかないのに
小遣いにそれだけ使ってしまう
金銭感覚だと子供ができた途端に破綻しそう。

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 21:21:48.10 ID:xuf4l9Y9a
子供作らなきゃいい

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 21:31:11.98 ID:3oQ84y0e0
>>679
というかその給料で嫁が無職なのは子供が乳児以外考えにくい

682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 21:38:57.76 ID:NlrusqBY0
>>681
ド田舎だとそれくらいの稼ぎで親同居、嫁専業とか割といるし
子供が乳幼児でも元々働いてた嫁なら産後1年は
給付金が出るから収入ゼロにはならないよー

683: 65 2022/04/11(月) 21:45:43.92 ID:PRdFXvPna
弁当持たせてるのに4万はやっぱり多いですよね
普段からコンビニでいらんもん買ってるから
メルカリでも衝動買いしちゃうんですかね
なんにせよメルカリ使ったぶんは
お小遣いから差し引いておくことは考えておきます

684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/11(月) 21:59:46.61 ID:3oQ84y0e0
>>682
もともと派遣とかでも給付金って出るんか
田舎でもその年収で専業は子供就学前くらいで
小学校に入るタイミングでなんらかの仕事するイメージ

>>683
どういう事情でその年収で専業主婦?

688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 00:06:49.83 ID:TCaNQCDKa
>>684
今は子供いないんで専業主婦です

689: みやび ◆0633/vjXjM 2022/04/12(火) 00:15:43.06 ID:okt9vAaX0
これを翻訳すると
本格的に妊活するために退社して現在専業主婦
って事かな

690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/12(火) 00:25:20.73 ID:LGYKv6t90
>>688
子供いない今が貯金時だろ
旦那の金遣いに文句言うまえに働けばよくね


---------------おすすめ記事--------------------
エネ夫が私が腹をくくったのを感じ取ったのか花束を買ってきた。同居の義母が寝室に忍び込んで物を持ち去ったりする事を再三訴えてたのに今更本当だと気付いたのか。

家族でブドウ狩りに行く前日の夜、旦那が「明日母さん休みなんだって!一緒に誘おう!」言ってきた→義母は無神経なところがある人なので嫌な予感がしてたら案の定…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

会社の掃除のおばさんがお中元&お歳暮用の油を持ち去ってた事が分かったんだけど、私が犯人だと思ってたらしい若い子に謝られた。既婚で揚げ物とかよくするから、そうで…

同じ中学のB夫に惚れてアプローチし始めたA子にC夫とD夫が「B夫は太った子がタイプだって。あと髪型はとにかく短いのがいいらしいよ」と教えてた→それをA子が信じた結果…

会社で倒れてそのまま帰らぬ人になった父の葬儀を終えた約1か月後、ふと目が合った高校の親友Aが笑い始めた→話を聞いたら生前の父がハゲてた事を思い出したとか始まり…

父はコーヒに拘りがあって「焙煎されたドリップコーヒーしか飲まない!インスタントは邪道!」と言ってる。そんな父にインスタントを買ってしまった母が怒られる覚悟で出した結果…


引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ455