1: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:02:00.150 ID:yd9GkLZO0
新人のせいで会社辞めさせられたわ。
慰めてくれ
中年で再就職がキツイわ…
慰めてくれ
中年で再就職がキツイわ…
人気記事(他サイト様)
2: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:02:19.664 ID:qSOohvud0
なにしたんだよ
8: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:05:13.855 ID:yd9GkLZO0
>>2
簡単に説明すると社長のお気に入りだった
俺の指導が気に食わなかったらしい
長く勤めて欲しいから
優しくお嬢様(33)扱いが正解だったんだと
簡単に説明すると社長のお気に入りだった
俺の指導が気に食わなかったらしい
長く勤めて欲しいから
優しくお嬢様(33)扱いが正解だったんだと
3: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:02:23.604 ID:K4y39nYD0
新人なにしたの
13: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:12:59.129 ID:yd9GkLZO0
>>3
新人は見たことないタイプ
まず、椅子に座ってないもしない。比喩でなくないもしない
俺は営業係だから1日中を知っている訳じゃないが
三時間ほど営業行って帰って来ても同じベージで止まってる
どうした?って聞いたら分からない箇所があったけど
誰も教えてくれないとか
その分からない箇所を誰にも聞きかないから誰も気付かない
アドバイスできない
新人研修もそんな感じだった
察してください系のプライドお高い女
新人は見たことないタイプ
まず、椅子に座ってないもしない。比喩でなくないもしない
俺は営業係だから1日中を知っている訳じゃないが
三時間ほど営業行って帰って来ても同じベージで止まってる
どうした?って聞いたら分からない箇所があったけど
誰も教えてくれないとか
その分からない箇所を誰にも聞きかないから誰も気付かない
アドバイスできない
新人研修もそんな感じだった
察してください系のプライドお高い女
10: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:06:12.235 ID:V6Q0DC+R0
愛人だったのか
てかそういう情報を得てないのが致命的
てかそういう情報を得てないのが致命的
11: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:06:54.052 ID:oY8z8aQG0
33の新人って……
12: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:07:34.375 ID:K4y39nYD0
新人(33)ってこと?見るからに
なるべく関わらないようにするべき事故物件じゃん
なるべく関わらないようにするべき事故物件じゃん
15: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:18:22.769 ID:yd9GkLZO0
>>12
6人しかいない零細会社や
この新人のお陰で全員の残業が増えに増えてな…
人の話を聞かない返事しないタメ口、
ミス隠すで年長の俺が言うしかなかった
まぁ、聞かないんだけどな。
会話の最中は顔も明後日向いてるし
6人しかいない零細会社や
この新人のお陰で全員の残業が増えに増えてな…
人の話を聞かない返事しないタメ口、
ミス隠すで年長の俺が言うしかなかった
まぁ、聞かないんだけどな。
会話の最中は顔も明後日向いてるし
18: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:27:25.241 ID:Xs6i/gLm0
>>15
その規模だとなんで上層部が知らん顔なんだよ
素性バレてるだろ
その規模だとなんで上層部が知らん顔なんだよ
素性バレてるだろ
14: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:14:38.669 ID:qSOohvud0
なんて格差社会だ
16: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:18:37.527 ID:K4y39nYD0
>>13
ほっといたらダメなん?
愛人だろうし普通の仕事なんて期待されてないでしょ
ほっといたらダメなん?
愛人だろうし普通の仕事なんて期待されてないでしょ
19: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:28:18.663 ID:yd9GkLZO0
>>16
残業で疲れ顔の皆を見ると放っておけなかった…
社長の愛人じゃないが単純に気に入ってた
ゆっくり育てて会社のエースにしたかったらしい
が、社長のお気に入りはいつも難あり物件で…
彼女の経歴はウチの前に
会社4回転職して全部3ヶ月から1年ぐらいで辞めてる
必須資格も「受験しました!」(結果は?!)って書いてあったわ…
残業で疲れ顔の皆を見ると放っておけなかった…
社長の愛人じゃないが単純に気に入ってた
ゆっくり育てて会社のエースにしたかったらしい
が、社長のお気に入りはいつも難あり物件で…
彼女の経歴はウチの前に
会社4回転職して全部3ヶ月から1年ぐらいで辞めてる
必須資格も「受験しました!」(結果は?!)って書いてあったわ…
17: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:26:15.825 ID:Fbu8fRxF0
ないもしないってなんだ
なにもしない?
なにもしない?
20: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:30:33.512 ID:yd9GkLZO0
>>17
スマホで滑ったわ
何もしない
たまに「分かりません」ってひとりで呟いて誰か来るのをじっと待ってる
スマホで滑ったわ
何もしない
たまに「分かりません」ってひとりで呟いて誰か来るのをじっと待ってる
21: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:30:36.590 ID:Uybt2lT60
お気に入りって顔だけじゃねーの?
25: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:34:48.928 ID:yd9GkLZO0
>>21
いや、顔は失礼ながら年齢相応で平凡
必須資格欄の「受験しました!」(持ってない)の
度胸が気に入ったらしい(社長談)
創業時から居る俺が切られると思ってなかった
余計なことしたと2ヶ月は凹んだよ
いや、顔は失礼ながら年齢相応で平凡
必須資格欄の「受験しました!」(持ってない)の
度胸が気に入ったらしい(社長談)
創業時から居る俺が切られると思ってなかった
余計なことしたと2ヶ月は凹んだよ
26: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:35:56.784 ID:Uybt2lT60
>>25
はあ…社長は見る目がないんだな
はあ…社長は見る目がないんだな
27: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:36:22.226 ID:et9lxEaB0
>>25
社長完全にアホやん
社長完全にアホやん
23: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:34:23.287 ID:K4y39nYD0
>>19
>>1は良いやつなんだな。
今の時代は性格の良い人間から潰されていく時代だから、
まず自分の身を最優先にした方がいいぞ
>>1は良いやつなんだな。
今の時代は性格の良い人間から潰されていく時代だから、
まず自分の身を最優先にした方がいいぞ
30: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:48:25.082 ID:yd9GkLZO0
>>23
ありがとう
前社長に恩義を感じて田舎に残っていたが
御子息が社長になった途端にブラック一直線でな
色々と気になりはするが、自分の身を最優先にするよ
金曜もあったが…職場から電話には
分かる範囲で教えているが切りがないので終わろうと思う
可哀想で後髪退かれるけど
あと新人は俺が退職する月に辞めた
「なんか合わない」だと
もうね、言葉もないよ
ありがとう
前社長に恩義を感じて田舎に残っていたが
御子息が社長になった途端にブラック一直線でな
色々と気になりはするが、自分の身を最優先にするよ
金曜もあったが…職場から電話には
分かる範囲で教えているが切りがないので終わろうと思う
可哀想で後髪退かれるけど
あと新人は俺が退職する月に辞めた
「なんか合わない」だと
もうね、言葉もないよ
22: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:34:06.388 ID:veNHp4g/d
でも辞めさせるまでいくかな・・・
どっちにしろそんな会社に未来はないから頑張って
どっちにしろそんな会社に未来はないから頑張って
34: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:59:25.783 ID:yd9GkLZO0
>>22
すまんな。ありがとう
当時はこんな感じだった
社長
「話がある。気に食わないから辞めてくれ」
俺
「え?どこが至らなかったでしょうか?
申し訳ありませんでした!改善致します!」
社長
「新人に余計なこと言うな。
俺の職場だ。あと個人的に気に食わない」
俺「」
社長
「特別に退職金は少し出す。有給使って今日から顔出すな。
1日も来るなよ。そのまま退職しろ」
個人的に嫌いとか、もうどうしょうもないわ…
前社長の遺伝子欠片もない
すまんな。ありがとう
当時はこんな感じだった
社長
「話がある。気に食わないから辞めてくれ」
俺
「え?どこが至らなかったでしょうか?
申し訳ありませんでした!改善致します!」
社長
「新人に余計なこと言うな。
俺の職場だ。あと個人的に気に食わない」
俺「」
社長
「特別に退職金は少し出す。有給使って今日から顔出すな。
1日も来るなよ。そのまま退職しろ」
個人的に嫌いとか、もうどうしょうもないわ…
前社長の遺伝子欠片もない
24: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:34:39.165 ID:IJKyQFeo0
とりあえずうまいもんでも食っとけよ
36: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:02:01.749 ID:yd9GkLZO0
>>24
ありがとうな
この歳で無職って恥ずかしくて誰にも言えなくてな
ありがとうな
この歳で無職って恥ずかしくて誰にも言えなくてな
28: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:39:04.006 ID:M7b/3lBLr
零細ってこんなキモい内情なのか
よくそんなとこ勤めてられるな
よくそんなとこ勤めてられるな
38: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:05:00.861 ID:yd9GkLZO0
>>28
最初は普通だった
徐々にブラックになって洗脳される感じ
離れた今ならあの会社ヤバイと客観性が持てる
最初は普通だった
徐々にブラックになって洗脳される感じ
離れた今ならあの会社ヤバイと客観性が持てる
29: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:42:51.362 ID:gMrZhg1ed
社長頭大丈夫なんか?
こんなんがエースに育つわけないだろ
こんなんがエースに育つわけないだろ
31: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:49:41.130 ID:Uybt2lT60
ワロス
そんな泥舟抜けて正解だよ
今は仕事に就けてるのかい?
そんな泥舟抜けて正解だよ
今は仕事に就けてるのかい?
39: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:09:46.475 ID:yd9GkLZO0
>>31
求職2ヶ月目だが残念ながら…
心は折れてないからまだまだ頑張るわ
腰が低いから面接は好感を持ってもらえるが
20代と比べられるとそりゃ負けるしな
求職2ヶ月目だが残念ながら…
心は折れてないからまだまだ頑張るわ
腰が低いから面接は好感を持ってもらえるが
20代と比べられるとそりゃ負けるしな
32: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:51:27.562 ID:8ajSTj470
そんな会社辞めて正解じゃん
35: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:01:07.765 ID:nIfLwtvia
訴えれば余裕で勝てるくね?
40: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:15:29.245 ID:yd9GkLZO0
>>35
勝てるけど時間が掛かるし特段メリットを感じない
まだ少し、前社長へ恩義を感じていてな…
自社ビルと新築住宅、マンションも買うわと言ってたが
みんな不安そうな顔で見てた
そんな金ないだろ?
勝てるけど時間が掛かるし特段メリットを感じない
まだ少し、前社長へ恩義を感じていてな…
自社ビルと新築住宅、マンションも買うわと言ってたが
みんな不安そうな顔で見てた
そんな金ないだろ?
37: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:02:56.786 ID:e+wNswvu0
1が無能だから元々なにかのキッカケで切りたかった
42: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:20:02.324 ID:yd9GkLZO0
>>37
それもあるかもなぁって退職後は自己反省してた
こんな訳のわからん退職をさせられるとはな
それもあるかもなぁって退職後は自己反省してた
こんな訳のわからん退職をさせられるとはな
41: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:16:50.885 ID:Uybt2lT60
零細企業で自社ビルとか
お給料はそこそこ良かったのかしら
お給料はそこそこ良かったのかしら
45: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:26:15.223 ID:yd9GkLZO0
>>41
聞いて驚くな
手取17
事務さん達はもっと低い
田舎だからな
ウチよりいい条件は沢山あるはずだが、
みんな前社長を慕ってここまで来た感じ
まだ洗脳が解けてない
聞いて驚くな
手取17
事務さん達はもっと低い
田舎だからな
ウチよりいい条件は沢山あるはずだが、
みんな前社長を慕ってここまで来た感じ
まだ洗脳が解けてない
43: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:20:41.191 ID:6JrssyqL0
理不尽すぎわろた
仕事なんかするもんじゃないな
仕事なんかするもんじゃないな
44: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:24:44.627 ID:yVK69ngi0
気の毒すぎる
そんな会社じゃ残っててもいずれは行き詰まってたと思うよ
そんな会社じゃ残っててもいずれは行き詰まってたと思うよ
47: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:37:08.089 ID:yd9GkLZO0
実はスレ立てる前はちょっと不貞腐れていたんだ
昼間、外出する度に知り合いに出会い
「今日お休みですか?」って聞かれる
営業で顔を広げ過ぎたのがめちゃくそ跳ね返ってくる…
お前らの言葉で慰められたよ
昼間、外出する度に知り合いに出会い
「今日お休みですか?」って聞かれる
営業で顔を広げ過ぎたのがめちゃくそ跳ね返ってくる…
お前らの言葉で慰められたよ
46: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:30:08.120 ID:RXnfmHwf0
>>35
何を訴えるの?
会社から解雇通達されて、退職金も納得出来る額、
有給消化後までは雇用なら手順を踏んでいるように見えるが?
何を訴えるの?
会社から解雇通達されて、退職金も納得出来る額、
有給消化後までは雇用なら手順を踏んでいるように見えるが?
48: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:49:18.779 ID:yd9GkLZO0
>>46
退職金10万な
もうどうでもいい額
色々あるが
1番は労働時間だろうな
朝9時スタートで夜10時終了
俺に至っては徹夜とか24時とかザラにあってヤバかった
俺は極端な例だけど
一部の古参の女子もそんな感じだ
バイトだけ定時な
実は俺と同期1名はタイムカードないからサビ残な
やるだけ損だが仕方ないからやってた
もう関わりたくない
退職金10万な
もうどうでもいい額
色々あるが
1番は労働時間だろうな
朝9時スタートで夜10時終了
俺に至っては徹夜とか24時とかザラにあってヤバかった
俺は極端な例だけど
一部の古参の女子もそんな感じだ
バイトだけ定時な
実は俺と同期1名はタイムカードないからサビ残な
やるだけ損だが仕方ないからやってた
もう関わりたくない
33: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 12:56:09.270 ID:K4y39nYD0
辞めさせられた後にまで引き継ぎの仕事させられてるのかよ……
恩義はもうしっかり返していて、
その恩義をいらないって無下にしたのは
向こうのバカ息子なんだから
>>1が気にすることはなんもないぞ着信拒否しろ
その新人ぐらい無神経で
図太いやつが生き残るぐらいだからある意味では見習うべき
恩義はもうしっかり返していて、
その恩義をいらないって無下にしたのは
向こうのバカ息子なんだから
>>1が気にすることはなんもないぞ着信拒否しろ
その新人ぐらい無神経で
図太いやつが生き残るぐらいだからある意味では見習うべき
49: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:04:39.813 ID:yd9GkLZO0
>>33
励ましの言葉ありがとうな
せめて引き継ぎだけでも…!って
齧り付いたがダメだったから現場が混乱した
今は何とか…いや、どうだろう?切り抜けて欲しいよ
社長に隠れて個別で相談が入るが
先週からあんまり返答しないようにしている
罪悪感はあるけど、俺の気持ちの切り替えができなくなる件
励ましの言葉ありがとうな
せめて引き継ぎだけでも…!って
齧り付いたがダメだったから現場が混乱した
今は何とか…いや、どうだろう?切り抜けて欲しいよ
社長に隠れて個別で相談が入るが
先週からあんまり返答しないようにしている
罪悪感はあるけど、俺の気持ちの切り替えができなくなる件
50: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:19:13.874 ID:/rh9jWOT0
ぶっちゃけ零細だとよくある
気にすんな
女はゴミと学べてよかったな
気にすんな
女はゴミと学べてよかったな
52: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:34:00.546 ID:yd9GkLZO0
>>50
逆に離れて良かったと今なら思える
ありがとう
逆に離れて良かったと今なら思える
ありがとう
51: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:31:00.691 ID:RXnfmHwf0
>>48
証拠無しなら訴えようが無いね
証拠無しなら訴えようが無いね
56: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:43:59.510 ID:yd9GkLZO0
>>51
まぁなw
主要のソフトにその日の最終使用時間が記録されている
特定の職員のタイムカードがブラック記録
まぁ考えるのも時間の無駄だな
まぁなw
主要のソフトにその日の最終使用時間が記録されている
特定の職員のタイムカードがブラック記録
まぁ考えるのも時間の無駄だな
53: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:34:13.241 ID:6LWKffcp0
社長の肩書に酔いだしてるんだろ
罪悪感とかよりも今いるメンバーに
「お前らもこういうことされる可能性高いから仕事探したほうがいいぞ」
って声かけるのがベストやな
そういう会社はマジで来年にはなくなる
罪悪感とかよりも今いるメンバーに
「お前らもこういうことされる可能性高いから仕事探したほうがいいぞ」
って声かけるのがベストやな
そういう会社はマジで来年にはなくなる
57: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 15:09:05.525 ID:yd9GkLZO0
>>53
忘れ物を取りに寄った時に
遠回しに伝えておいた
皆さん複雑そうな顔してた
仰る通り長くはないだろうな…
忘れ物を取りに寄った時に
遠回しに伝えておいた
皆さん複雑そうな顔してた
仰る通り長くはないだろうな…
54: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:35:20.812 ID:VRd0Ge5EM
糞会社から離れられて良かったな
転職がんばえー
転職がんばえー
58: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 15:11:09.615 ID:yd9GkLZO0
>>54
ありがとーう!
5ちゃんぐらいだよ
こんな情けない話を正直に言えるのは
ありがとーう!
5ちゃんぐらいだよ
こんな情けない話を正直に言えるのは
55: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:41:59.737 ID:GGasHYvU0
前社長には個人的にはコンタクト取れないの?
59: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 15:48:23.085 ID:yd9GkLZO0
>>55
辞めて以降は電話に出てくれない
まぁ当然だけど…
だが先月、道端でばったり会った
お前のせいで新人が辞めた!と憤怒顔で叫ばれた
俺はこの人の下で働いていたのかと思うと随分と冷めてしまったよ
出会い頭に頭を下げたことも勿体なかったなと
嫌な人間になってしまったものだ
新人さんはつまらない、難しいが口癖であんまり仕事をしてなかった
カフェオレを独自のブレンドで楽しみノートに覚書をして1日が終わる
ノートは「紙が詰まったら誰かを呼ぶ」
「タイムカードの入れ方の角度」等の内容らしい
どうも違う時間軸で仕事をしていた
辞めて以降は電話に出てくれない
まぁ当然だけど…
だが先月、道端でばったり会った
お前のせいで新人が辞めた!と憤怒顔で叫ばれた
俺はこの人の下で働いていたのかと思うと随分と冷めてしまったよ
出会い頭に頭を下げたことも勿体なかったなと
嫌な人間になってしまったものだ
新人さんはつまらない、難しいが口癖であんまり仕事をしてなかった
カフェオレを独自のブレンドで楽しみノートに覚書をして1日が終わる
ノートは「紙が詰まったら誰かを呼ぶ」
「タイムカードの入れ方の角度」等の内容らしい
どうも違う時間軸で仕事をしていた
60: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 15:59:29.691 ID:Uybt2lT60
前社長もおかしい人だったんだな
ただ洗脳が上手かっただけか
ただ洗脳が上手かっただけか
64: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 16:17:16.888 ID:yd9GkLZO0
>>60
前社長も手伝いに駆り出されたらしい
現在、戦力が足りないらしい(特に営業)
身内に甘かったし引っ張り出される時に
息子の話をそのまま鵜呑みにしたんだろうな
そう思うと憎めないわ
前社長も手伝いに駆り出されたらしい
現在、戦力が足りないらしい(特に営業)
身内に甘かったし引っ張り出される時に
息子の話をそのまま鵜呑みにしたんだろうな
そう思うと憎めないわ
61: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 16:02:55.609 ID:e+wNswvu0
実は1が頭のおかしい人って設定で読み直してもなんは違和感ない
62: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 16:04:15.306 ID:yG9cgB/40
ユーチューブのマンガ動画にしたら稼げそう
63: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 16:06:55.033 ID:GY0pi6Gr0
仕事降らんで窓際にしてれば良かったのに
65: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 16:33:25.712 ID:6LWKffcp0
親だからって気持ちもあるけど、
業務に関して公私混同してしまったらもうおしまいよ
個人事業主で一人親方して、
身内に事務してもらうしかないよ・・・
若い時に絶対問題が起きたらこちらだけでなく
相手方にも確認をとれって教えられてるはずなのにね・・・
業務に関して公私混同してしまったらもうおしまいよ
個人事業主で一人親方して、
身内に事務してもらうしかないよ・・・
若い時に絶対問題が起きたらこちらだけでなく
相手方にも確認をとれって教えられてるはずなのにね・・・
66: 以下、VIPがお送りします 2022/04/17(日) 16:38:20.792 ID:1QeFKhYj0
家族経営みたいな会社はそんなもんでしょ
長く務めて自分は必要って思ったのが間違い
長く務めて自分は必要って思ったのが間違い
---------------おすすめ記事--------------------
【1/5】県外に遊びに行った嫁から離婚を求めるLINEがきて焦ってる。俺の事ばかり考えてる事に疲れたそうで…家事を分担していっぱい私のこと考えて!って事なのか?
10年付き合った人に「もっと若い子からアプローチが来てる」と言われた事で別れて2年、結婚が決まった。それを共通の友人経由で知った元彼から長文LINEがきたんだけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
彼に「おふくろには沢山苦労かけたし面倒をみたいんだ」と言われた→自分も親を大切にしたいと思ってたので同じ考えの人だと思って結婚したら…
花屋だけど実力を発揮する前にお客に逃げられてばかりで困ってる。店で一番花の扱いが上手いのに接客が苦手だというだけでこれなのですが…
お盆に帰省したら別れて約10年になる元嫁と息子が来てたんだけど、その理由に笑ってしまった。俺が一括払いした養育費がなくなったので息子の学費を出してほしい、だそうで…
某ファーストフード店のレジで注文中のお爺さんが店員に「お会計のほう先に失礼いたします」と言われた瞬間に怒り始めた→お爺さんが言うには…
引用元 新人のせいで会社辞めさせられたわ。慰めてくれ
コメント
コメント一覧 (7)
syurabalife
が
しました
社長がパワハラの自覚なしなのが痛い。
syurabalife
が
しました
とにかく娘婿にならない限り役職に就けないってのが当たり前でしたから
もちろん早々と潰れました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする