228: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 13:29:46.67 O
登校拒否児だったころ担任が大嫌いで学校行けなかった
夕方は「明日こそ頑張って学校に行こう」って思っても
朝になると起きられなかった
朝になると起きられなかった
今思い返すと鬱だったと思う
人気記事(他サイト様)
母親にも担任にも
「あんたなんかが心の病気になるわけない!ただの甘えだ!」
って毎日言われてた
「あんたなんかが心の病気になるわけない!ただの甘えだ!」
って毎日言われてた
毎日担任が
「パジャマのままでいいから出ておいで!学校行くよ!」って
玄関のドア叩きに来るし母親には蹴りながら
外に無理矢理出されるし本当に辛かった
「パジャマのままでいいから出ておいで!学校行くよ!」って
玄関のドア叩きに来るし母親には蹴りながら
外に無理矢理出されるし本当に辛かった
兄にも「お前はゴミだ」って言われていつも殴られてた
当時は「学校行けない私が悪いんだ」って思って
ひたすらうずくまって泣いてたけど
今考えたら行けなくて当たり前だったわ…
ひたすらうずくまって泣いてたけど
今考えたら行けなくて当たり前だったわ…
修羅場はいっぱいあるけど
その一年が自分にとって人生で一番の修羅場だった
その一年が自分にとって人生で一番の修羅場だった
229: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 14:09:02.67 0
今はどうなの?
230: 228 2012/12/01(土) 14:36:49.90 O
学校が大嫌いになって中卒で働き始めた
工場がすごく向いてたみたいで
職場では皆が優しくしてくれて楽しかった
職場では皆が優しくしてくれて楽しかった
私が中卒底辺でも見下さないでくれる友達もできたし彼氏もできた
今はそんな彼氏と結婚して子供産まれて
義両親は中卒底辺の私にも優しくて有り難いよ
義両親は中卒底辺の私にも優しくて有り難いよ
実母と兄も年取って丸くなったしあの頃に比べたらかなり幸せ
中卒底辺で旦那も稼ぎ良くないけど
出産のために仕事辞めたからカツカツ生活中だけど
気持ち的には勝ち組です
231: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 14:51:04.26 0
>>230
そんなに自分を卑下すること無いよ
子供も居るんだし胸張って生きろ
232: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 14:55:57.33 0
中卒を気にしているなら、今からでも勉強してもいいね。
子供が集団に入るころになると、ママ友関係とかで挫けて
鬱にならないように自分をしっかりね。
233: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 15:37:25.83 0
>>230
まあ、カネコマでも勝ち組になることがあるってのは同意だな
美空ひばりみたいに、
金はあっても悲惨な人生てのもあるしね
金はあっても悲惨な人生てのもあるしね
本人が勝ったと思えることが大事だよ
238: 228 2012/12/01(土) 18:28:33.68 O
>>231-233
ありがとう
自分はなんやかんやで
人より打たれ強くなったからやっていけると思う
人より打たれ強くなったからやっていけると思う
これからは子供のために貯金と勉強頑張るつもり
贅沢はできないけどお金使わない遊びはいっぱい知ってるから
子供の成長が楽しみすぎるw
子供の成長が楽しみすぎるw
234: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 15:54:17.04 0
学校どうして行きたくなかったの?
我が子も行きたくないと朝泣いたりするけど
理由を教えてくれないから困ってるんだ
235: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 16:03:53.27 0
先生が嫌いだって書いてあるじゃん…
238: 228 2012/12/01(土) 18:28:33.68 O
>>234
多分行かない理由を言わないのは言っても
「じゃあこうしたらいいでしょ?」とか
「じゃあ先生に言ってあげる」とか言われるのを
分かってるから言いたくないんじゃないかな…
「じゃあこうしたらいいでしょ?」とか
「じゃあ先生に言ってあげる」とか言われるのを
分かってるから言いたくないんじゃないかな…
私もそういう感じあったよ
原因つぶしてもらったら悩んでた気持ちが
パッと跡形もなく消える訳じゃないんだよ
パッと跡形もなく消える訳じゃないんだよ
理解できなくても急かさないで
できるだけ頷くだけにして話をじっくり聞いてあげてほしいな…
できるだけ頷くだけにして話をじっくり聞いてあげてほしいな…
239: 名無しさん@HOME 2012/12/01(土) 21:18:55.49 0
>>228
何というか、嫌なタイプの事なかれ教師に当たっちゃったんだね。
欠席が続くと、それが記録に残って問題になる→
とにかく引っ張り出せ!
とにかく引っ張り出せ!
って感じなんだろうね。乙過ぎる…
そう言や自分が小学生の頃、
クラスで軽いいじめ?みたいなのにあって、
クラスで軽いいじめ?みたいなのにあって、
何とかなりませんかね?って先生に相談したら、
「あなたの勘違いでしょ?」
「あなたの勘違いでしょ?」
の一言で終了した事あったわwww
いやいや先生、私あなたの目の前で小突かれてるでしょwww
中学からは私立に入って、
公立通いは小学生で終了したんだけど、
公立通いは小学生で終了したんだけど、
偏見だけど、
いまだに公務員教師にはロクなのがいないと思ってる。
いまだに公務員教師にはロクなのがいないと思ってる。
240: 228 2012/12/01(土) 22:00:41.84 O
>>239
事なかれ主義どころじゃなかったよ…
今だったら絶対問題になってる
今だったら絶対問題になってる
自分の厳しいやり方がベストって勘違いしてるタイプだった
テスト中よそ見した子はカンニング容疑着せられて
みんなの前でテスト破り捨てられたし
みんなの前でテスト破り捨てられたし
忘れ物したら授業中でも家に取りに帰らされるし
給食食べられなくて居残りも当たり前
給食食べられなくて居残りも当たり前
私たちが卒業してから
数年後一年生相手にも同じことしてたから
もうクラスの担任はさせてもらえなくなったらしいけど
数年後一年生相手にも同じことしてたから
もうクラスの担任はさせてもらえなくなったらしいけど
---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…
コメント
コメント一覧 (2)
風呂はいったり顔洗ったり(特に耳の裏を洗うのが苦痛)想像するだけですごく苦痛。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする