1253: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 11:20:52 ID:qh.oe.L1
みんなは
「今から○○(例えば出かけるとか風呂に入るとか)するよ」
と言ったら何分以内に始める?
自分は「〇〇するよ」は準備ができた状態で言うので、
5分以内には玄関で靴を履いたり風呂場にいたり
行動を始めるイメージなんだけど嫁さんはそうじゃないみたい。
「今から○○(例えば出かけるとか風呂に入るとか)するよ」
と言ったら何分以内に始める?
自分は「〇〇するよ」は準備ができた状態で言うので、
5分以内には玄関で靴を履いたり風呂場にいたり
行動を始めるイメージなんだけど嫁さんはそうじゃないみたい。
人気記事(他サイト様)
「今から(〇〇の前にやり残したことがないか確認して
それを片付けてついでに思いついたことをやって
〇〇の準備をしてから)〇〇するよ」
って言ってるように見えるんだよね
だから「お風呂入るね」って言って
30分経っても風呂に入らずに何かやってたり、
休日出勤してて「今から帰る」って連絡あったから
帰る時間に合わせて
夕食の準備をしたつもりが電車に乗ったばかりだったりするのよ
これはさすがに普通じゃないと思うんだけどどう?
1256: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 14:08:48 ID:J5.xz.L5
>>1253
普通じゃないとは思わない
時々そういう人もいる
どちらが悪いわけでもなく、単に1253と嫁さんとの
「今から○○する」についての認識にズレがあるだけだから、
一度話し合って擦り合わせをすればいいんじゃないの
普通じゃないとは思わない
時々そういう人もいる
どちらが悪いわけでもなく、単に1253と嫁さんとの
「今から○○する」についての認識にズレがあるだけだから、
一度話し合って擦り合わせをすればいいんじゃないの
1257: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 14:17:28 ID:LP.ch.L1
>>1253
何時頃風呂入れる?とか、
何時頃家に着きそう?って質問の仕方じゃダメなのか。
それでも嫁さんが告げた時間に30分以上の誤差が出るようなら
それを見越した上で動けば?としか。
時間の感覚なんて人それぞれだよ。
それこそ夫婦なんだから
他の人も言ってるように擦り合せるのが普通だろう。
1253のような感覚を持つのが普通とか、
嫁さんの感覚が普通って話じゃなくて、
夫婦なら話し合って解決するのが普通だよ。
何時頃風呂入れる?とか、
何時頃家に着きそう?って質問の仕方じゃダメなのか。
それでも嫁さんが告げた時間に30分以上の誤差が出るようなら
それを見越した上で動けば?としか。
時間の感覚なんて人それぞれだよ。
それこそ夫婦なんだから
他の人も言ってるように擦り合せるのが普通だろう。
1253のような感覚を持つのが普通とか、
嫁さんの感覚が普通って話じゃなくて、
夫婦なら話し合って解決するのが普通だよ。
1263: 1253 22/05/06(金) 18:00:02 ID:qh.oe.L1
>>1256
>>1257
ありがとう
こっちも対策?をしてないわけじゃなくて、
例えば家に帰るの場合は
「電車に乗ったら連絡して」ってお願いしたりはやってるんだよ
それでも「今から電車に乗るね(乗らない)」ってなることがあるし、
やり残したことがあるかどうかで
「今から」が5分後になる場合もあれば
30分後でもまだ始めてないこともあるんだよね
だから「今から」って言った場合に
他の人はどういうイメージ何だろうと思って書いてみた
>>1257
ありがとう
こっちも対策?をしてないわけじゃなくて、
例えば家に帰るの場合は
「電車に乗ったら連絡して」ってお願いしたりはやってるんだよ
それでも「今から電車に乗るね(乗らない)」ってなることがあるし、
やり残したことがあるかどうかで
「今から」が5分後になる場合もあれば
30分後でもまだ始めてないこともあるんだよね
だから「今から」って言った場合に
他の人はどういうイメージ何だろうと思って書いてみた
1264: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 18:21:01 ID:75.oe.L1
>>1263
自分は「今からは」大体5分から10分以内かな
時々そうじゃない場合もあるけど、
その時はもうちょっと後で入るね、みたいに一声かける
個人的には時間の間隔も人それぞれとは思ってるけど
たとえば奥さんがお風呂からあがったら自分も入ろうと思ってたのに
奥さんの「今から風呂入る」が45分後だと確かに困ると思うのよ
なので他の人も言う通り、確認は具体的な時間を聞いてみたら?
あと、帰宅の場合は「行動のスタート」のタイミングじゃなくて
「行動のゴール」のタイミングを聞く
電車やバスに乗る時間は乗る人のタイミングに左右されるけど、
目的地に着く時間は事故が起こらない限りは左右されないでしょ
お風呂だったら「何時ごろ風呂からあがる?あがったら俺も入ろうかな」
帰宅の時は「家に何時ごろ着きそう?」とか
「駅に着いたら教えて」みたいな感じ
自分は「今からは」大体5分から10分以内かな
時々そうじゃない場合もあるけど、
その時はもうちょっと後で入るね、みたいに一声かける
個人的には時間の間隔も人それぞれとは思ってるけど
たとえば奥さんがお風呂からあがったら自分も入ろうと思ってたのに
奥さんの「今から風呂入る」が45分後だと確かに困ると思うのよ
なので他の人も言う通り、確認は具体的な時間を聞いてみたら?
あと、帰宅の場合は「行動のスタート」のタイミングじゃなくて
「行動のゴール」のタイミングを聞く
電車やバスに乗る時間は乗る人のタイミングに左右されるけど、
目的地に着く時間は事故が起こらない限りは左右されないでしょ
お風呂だったら「何時ごろ風呂からあがる?あがったら俺も入ろうかな」
帰宅の時は「家に何時ごろ着きそう?」とか
「駅に着いたら教えて」みたいな感じ
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】嫁と俺実家が上手くいかない環境から逃げて不貞行為に走って子供が出来てしまった→この子を育てると言った嫁を大事にしてたのに離婚調停を起こされたんだが…
私の収入があるから仕送りが可能なのにチクチクと嫌味を言う義母に反撃した→この事を義母から聞いたらしい旦那に「何でそんな酷い事を言うんだ!」と壁に突き飛ばされたんだけど…
コレクション捨てられたり売られただけで離婚だ!とか鬱になって夫が◯◯した、みたいな話を見るたびに思う事があるんだけど
業務スーパーで買い込んだ食料品をかばんに詰めてたら見知らぬ女性が「ずいぶんたくさん買ったのね」と話しかけてきた。女性「そんなに食べきれないでしょうから貰ってあげるわ」→?
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
弟と結婚するまでは友達みたいな関係だった弟嫁が入籍した途端に暴言を吐いてくるようになった。しかも弟も一緒になって陰口を叩いてるそうで…このままだと刺してしまいそう。
友達と待ち合わせしてたら知らない男性に話しかけられた。最初はナンパだと思ったけど、どうやら私の画像を勝手に使ったなりすましがいたみたいで…
お盆に帰省したら別れて約10年になる元嫁と息子が来てたんだけど、その理由に笑ってしまった。俺が一括払いした養育費がなくなったので息子の学費を出してほしい、だそうで…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
コメント
コメント一覧 (1)
自分の5分は許容してもらおうとしてるのに30分は許容しないの?
じゃあ何分までならいいの?ってことになる
syurabalife
が
しました
コメントする