302: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)13:37:11 ID:7YU
俺は実父と暮らした記憶がない。
物心ついたとき、すでに父は叔母と一緒に住んでいた。
叔母は父の実妹。
我が家に叔母があまりにも入り浸るので、
母が父に苦言を呈したら父が出て行って、
叔母と住むようになったという経緯。
夫婦は何年か以上
一緒に住んでいないと離婚理由として認められるらしく
俺が高校生のとき両親は離婚した。

人気記事(他サイト様)


月日が経ち、俺は成人し就職した。
就職した途端、
それまで電話一本寄越さなかった父がやたら接触してくるようになった。
どうも「成人した=一人前の男=男同士わかりあえるはず」
という思い込みがあるらしい。
しかし血のつながった実父とはいえ、
一度も一緒に暮らした記憶のない相手で、他人としか思えない。
父は今も叔母と住んでいるし、
血族かもしれないが家族ではない。
先日父に
「稼いで妻子を養ってさえいれば、
 父親の役目は果たせると思ってたよ…俺の考えは古いんだな、フッ」
と言われたが、妻子を養うも何も、
生活費も学費も出してくれたのは母だし
そういう問題ではないと思う。
「男同士飲もう」と頻繁に誘ってくるのがうざくてたまらない。

303: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)13:40:36 ID:Z8I
>>302
「……?そもそもアナタ誰ですか?」って言ってやれ。
殴る価値もなさそうだ。

304: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)14:06:07 ID:VgT
>>302
そんな単純な話じゃなくて
なんか色々と下衆な考えが頭を過ぎります。

305: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)14:24:07 ID:gDH
>>302
父親の役目も何も果たしていないのに
こういうセリフが出てくるのは香ばしさを感じる.
その内に歳を取ったら
「お前を育ててやったんだから面倒を見ろ」とか言ってきそう.

306: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)14:42:27 ID:3ae
>「稼いで妻子を養ってさえいれば、
父親の役目は果たせると思ってたよ…俺の考えは古いんだな、フッ」

そういう言葉はせめて養ってから言うものですよね

307: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)15:12:46 ID:ncy
養われて無いとはっきり言ってあげるといいよ。
長引かせると記憶改竄し始めるから、
そういう奴って

308: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)16:59:06 ID:psQ
>>302
似たような親を持つ私には
介護用員としてタゲられてるようにしか見えないんだが

309: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)17:38:42 ID:7YU
やっぱりはっきり拒否るべきか
俺が拒否ると母親に八つ当たりしそうで怖いんだがな。

>>302
下衆な考えって何?
やっぱ介護云々?

310: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)17:46:47 ID:ojm
どっかで
実は父親は養育費や生活費を毎月きちんと支払っていたのに、
母親が全額ガメていた。
子供には離婚の経緯など全てデタラメなことを吹き込み、
父親が悪者になっていた。
て話を読んだの思い出した。

311: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)19:19:01 ID:7YU
うちの場合それはないな
通帳に毎月父が2万ずつしか入れてなかったのを俺も見てるから

312: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)19:20:21 ID:7YU
ちなみにこの2万は養育費
離婚する前はゼロだったのが、
離婚時の取り決めで2万が給与天引きになった

316: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)22:23:12 ID:ojm
>>311
毎月の養育費なんて給料によってはそんなもんだよ。多くて5万。
つかよく離婚前の金のやり取りまで聞いたなw
両親揃ってるからかもしれんが、
金の話を親とした覚えがないからビックリ。

いずれにせよ、養分にならないように
COしとく方が良さそうな親父さんやな。

319: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)10:42:10 ID:dTH
>>316
離婚当時俺はすでに高校生だったし、
養育費が振り込まれるのが俺名義の通帳だったからね

317: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)03:11:08 ID:TYQ
父ちゃんインセストしてね?
いわゆる男女の仲

318: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)08:09:06 ID:qGk
近親相姦と何故書かないのか?

320: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)10:44:50 ID:dTH
ちなみに養育費をもらう前は
生活費をまったく入れてもらってなかった。
親父の収入はほぼ叔母の趣味(習い事)に消えたそうだ。
近親相姦はさすがにないと思うが、
べったりの兄妹ではあるね。

324: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)14:16:35 ID:mqR
つまり
1.母親319を出産
2.父母別居(父は叔母の家へ)
3.319が高校生の頃両親離婚(養育費は319の口座振込)
4.先日父親がずうずうしい発言
(1,2の順番は逆でも良い)
という事でいいかい?

母親が生活費と学費を負担していたという部分と父親が
養育費を319に振り込んでいたところについて,
ちょっと分からんところもあるけど
(養育費は敢えて使っていないとか),
319をここまで育ててくれたオカンを大事にしてやって下さい.

325: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)17:23:31 ID:dTH
>>324
合ってます。

>母親が生活費と学費を負担していたという部分と父親が
 養育費を319に振り込んでいたところについて

父は会社員、母は看護師。俺が高校生になるまで
父はうちに給与を一銭も入れてくれなかったので
生活費と学費は母の給与からのみ出た。
別居が長く続き過ぎ婚姻の意味がないとして、
俺が中学の時に母が離婚を申し立て
高校生の時に離婚成立。
離婚時に母が弁護士を入れ、
今までの生活費+慰謝料をもらわない代わり
俺名義の通帳に17~20歳までの3年間、
養育費を振り込むことになった。
払わない可能性があったため、給与天引きにした。
養育費は2万×12ヶ月×3で72万振り込んでもらい、
進学の支度で飛んでしまった。
こんな感じです。
なお母は不倫もしてないし、慰謝料の使い込みもしてない。
そもそも慰謝料もらってない。
弁護士を挟んだので確かです。

326: 324 2015/08/23(日)19:26:09 ID:mqR
>>319
詳しく回答ありがとう.
進学すれば入学金や一人暮らしを始めれば
家賃等で72万くらい簡単に飛びますね.
305でも書きましたが,
将来父親が更に度を超す行動をするかもしれません.お気をつけて.

しかし,他所様の親を捕まえて言う言葉じゃないけど,
ずうずうしいを父親だ.


---------------おすすめ記事--------------------
エネ夫が私が腹をくくったのを感じ取ったのか花束を買ってきた。同居の義母が寝室に忍び込んで物を持ち去ったりする事を再三訴えてたのに今更本当だと気付いたのか。

家族でブドウ狩りに行く前日の夜、旦那が「明日母さん休みなんだって!一緒に誘おう!」言ってきた→義母は無神経なところがある人なので嫌な予感がしてたら案の定…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

会社の掃除のおばさんがお中元&お歳暮用の油を持ち去ってた事が分かったんだけど、私が犯人だと思ってたらしい若い子に謝られた。既婚で揚げ物とかよくするから、そうで…

同じ中学のB夫に惚れてアプローチし始めたA子にC夫とD夫が「B夫は太った子がタイプだって。あと髪型はとにかく短いのがいいらしいよ」と教えてた→それをA子が信じた結果…

会社で倒れてそのまま帰らぬ人になった父の葬儀を終えた約1か月後、ふと目が合った高校の親友Aが笑い始めた→話を聞いたら生前の父がハゲてた事を思い出したとか始まり…

父はコーヒに拘りがあって「焙煎されたドリップコーヒーしか飲まない!インスタントは邪道!」と言ってる。そんな父にインスタントを買ってしまった母が怒られる覚悟で出した結果…