469 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 14:33:04 ID:hXRxrMxP.net
友人のウハウハ旅行記(1/2)
昔、某基地の近くに住んでいた頃の話です。
学生仲間の友人A(20代,男)と共に、
あるコミュニティーサークルに入会しました。
あるコミュニティーサークルに入会しました。
そこでは、基地のアメリカ人の方々と、
自由に交流でき、友達も出来るし、
英語も学べるし、まさに一石二鳥のサークルでした。
自由に交流でき、友達も出来るし、
英語も学べるし、まさに一石二鳥のサークルでした。
人気記事(他サイト様)
もともと、英語が堪能な友人Aは、
そこで大勢のアメリカ人の友達を作り、
そこで大勢のアメリカ人の友達を作り、
気軽に電話をしたり、基地の中の家へ招かれたりして、
交流を深めていたようです。
交流を深めていたようです。
それから2年後。
サークルで知り合ったアメリカ人の方々は、基地での任務を終え、
ほとんどの方々がアメリカへ帰国しました。
それに合わせるように、
友人Aも「ちょっと旅行してくるね~」と言葉を残し、
友人Aも「ちょっと旅行してくるね~」と言葉を残し、
アメリカへ旅立って行きました。
当時、学生でお互いビンボーな身の上だったので、
Aにそれほど旅費があるとは考えられず、
1週間くらいで帰国かな?と思っていました。
1週間くらいで帰国かな?と思っていました。
しかし、それから1年間!!彼は日本に帰ってきませんでした。
不思議に思い、帰ってきた彼に色々聞いてみました。
1年もの滞在費はどうしたのか、バイトでもして稼いだのか?
彼いわく、滞在にはほとんどお金がかからなかった、
バイトもしていない。とのこと。
バイトもしていない。とのこと。
470 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 14:34:19 ID:hXRxrMxP.net
友人のウハウハ旅行記(2/2)
それもそのはず、
彼はサークルで知り合ったアメリカ人のお宅を、
渡り歩いていたのです。
渡り歩いていたのです。
Aのアメリカ旅行の手はずはこう↓
【1】空港から友人宅に電話
「ハローAです!お久しぶりです。日本から今着きました。
突然ですみませんが、お会いしたいです~迎えに来てもらえますか?」
「オー、Aサン ニホンカラ ワザワザウチニ?
ヨウコソ カンゲイシマース!ムカエニイキマース!」
【2】宿泊所確保。3度の食事付き。歓迎パーティ有。観光名所巡り有。全てタダ。
【3】何週間かそこに滞在。友人家族が迷惑そうな顔になってきた頃を見計らい、
もう日本へ帰ります、と言って、空港まで送ってもらう。
【4】短距離を飛行機で飛んで、別の空港に着く。
その空港から近い、別の友人宅をロックオン。
―【1】に戻り、「日本から今着きました」を繰り返(ry
…そうやって1年間…
いったいどんだけのお宅に居候したのだろう??
Aのずうずうしさにびっくり。
でも、ここまでやるとはすごい!と、妙に感心してしまった。
でも、ここまでやるとはすごい!と、妙に感心してしまった。
帰国したAは以前にも増して流暢な英語を話せるようになっていた。
学校にはちゃんと1年間の休学届けを出していた。
旅行は計画的だったということか…((((゚д゚;))))やっぱりスゲー!
471 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 15:36:30 ID:sqILOtM/.net
本当にずうずうしい人もいるんですねえ。スゲー…
472 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 17:23:29 ID:J5J765Oo.net
ウハウハ旅行の友人は、
単にずうずうしいでは表現できない人だな…。
単にずうずうしいでは表現できない人だな…。
いまひとつ「コイツ最低!!」と決めつけられないような
妙な存在感だね。
相手の顔色を窺う能力が高すぎる。
頃合いの見計らい方も絶妙だし、プロの狡猾屋とでも言うか
474 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 18:37:37 ID:ToMwZiwP.net
ギリギリまで粘らず1週間なら1週間と決めて滞在なら
「上手いな」で済ませられるし、
今後もいい付き合いをしてもらえるのにな。
今後もいい付き合いをしてもらえるのにな。
やっぱ欲が先に来てその先が見えてないんだろうなあ。
475 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 18:38:48 ID:3WIcoGR/.net
>>472
そうか、コミュニケーションスキルが高いと
客観的に見てずうずうしい行為をしても
客観的に見てずうずうしい行為をしても
許されてしまうのだな。
476 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 18:41:39 ID:6gdcAtCJ.net
ずうずうしいのはずうずうしいけど、
いざとなったら異国の地で野宿をする覚悟がないと出来ない行為だな
いざとなったら異国の地で野宿をする覚悟がないと出来ない行為だな
477 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 19:47:18 ID:4QFxMv2D.net
どういうビザで行ったんだろう・・・?
学生ビザはI-20が必要だろうし。
B-2って1年も滞在できるんだっけ?
478 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 20:22:20 ID:ewHXy7WZ.net
>>477
無理。6ヶ月。
479 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 20:42:35 ID:3wkjzS9F.net
日本人ってこういうやつ?って悪いイメージつきそう。
複数の相手家族にお世話になってるわけだし噂とか気になる。
国際的に問題あるかも。
481 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 20:50:48 ID:hXRxrMxP.net
>>469です。
Aが旅行したのは、もう20年も昔の話なので、
その頃のビザ取得がどうだったのかは分かりません。
まあ、用意周到な頭のいいヤツだったので、
上手く滞在を伸ばしたようです。
野宿もしなかったそうで、
>>475の言う通りコミュニケーションスキルが高く、
人から好かれる調子のいいヤツでした。
引っ込み思案な自分は、正直Aが羨ましかったです。
482 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 21:00:10 ID:IPxnowdR.net
>>470みたいなのは外人が日本に来る時もよく使われるよ
ユースホステルとか、語学旅行で仲良くなっちゃったら最後
「遊びに行っていい?」で来たはいいけど、
いつまでも帰ってくれないとか何十年も前からよくある話
いつまでも帰ってくれないとか何十年も前からよくある話
アメリカ⇔アメリカでも
そんなのがドラマのネタになってたなあ
そんなのがドラマのネタになってたなあ
違う州から遊びに来たヤツが帰ってくれないのを
遠まわしに帰そうと話すのを笑いものにするの
遠まわしに帰そうと話すのを笑いものにするの
そういう居つかれパターンのネタって、
相手に悪気があって居ついてるわけじゃなくて鈍感って設定らしいんだけど
どっちかっていうとはっきり
「そろそろ帰ってよ」
「いつまでの予定なの?」
「そろそろ帰ってよ」
「いつまでの予定なの?」
「そんなに長いと困る」って言えないような
ヘタレな主人公側を笑い飛ばすような内容が多い
483 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 21:11:51 ID:Qyr1Z36V.net
一週間なら許しちゃうだろうなw微妙にwww
485 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/17(木) 22:57:28 ID:2naCOqKg.net
>>470みたいな方法はアメリカではよくあるよ
日本じゃ誰もヒッチハイクしないのと似たような感覚
---------------おすすめ記事--------------------
【胸糞注意】仕事の打ち上げ当日、他社の男に背後から殴られて失明した。それから10年、あの男が結婚して楽しく生きてると知って愕然としてるのですが…
お昼に寄ったマックの店員が元いじめっ子で「いい年してマックで昼飯とか生きてて恥ずかしくないの?」と言われた→35にもなってマックでバイトしてるあんたよりはマシと反撃したら…
妻に「父親としては合格点だけど夫としては赤点」と言われた。妻は既に離婚も視野に入れてるみたいで…こういうケースで関係修復できた人いる?
彼が私の車を運転する形でのドライブデート中、彼が進入禁止の標識がある細い路地に入った→その事を彼に伝えるも…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
数年前にグループ全員からCOされた元友人Aが自死した後日、Aの母親からグループの一人に「線香あげに来て欲しい」と連絡があった→皆で行ったらA母に恨みをぶつけられて…
エネ夫が私が腹をくくったのを感じ取ったのか花束を買ってきた。同居の義母が寝室に忍び込んで物を持ち去ったりする事を再三訴えてたのに今更本当だと気付いたのか。
俺は父と暮らした記憶がない。物心ついた時から父は叔母と暮らしてた。この叔母があまりにも我が家に入り浸る事に母が苦言を呈したら父が家を出て一緒に住むようになったらしく…
コメント
コメント一覧 (1)
そういうこと。
syurabalife
が
しました
コメントする