726: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/04(土) 08:29:33ID:PRsotaaI
同僚と待ち合わせしたんだけど、
時間が中途半端だったんで私は昼食を取っていなかった。
同僚はもう済ませてしまったと言うので、
私の食事に付き合ってもらう事にして、
同僚には飲み物をおごる事に。

人気記事(他サイト様)



そしていざ店に行くと、
「何かおいしそう」と言って普通の定食セットメニューを頼み始め、
しかも単品でお漬物やサラダや刺身や、
「これ一回食べてみたかったんだよね」と毛ガニのみそ汁も。
で、「実はお昼早くて、しかもそんなに食べられなかったから」
と言って完食した。
そしてお会計では当然のように私に
「ゴチ。」とだけ言ってさっさと店から出た。
とりあえずお金払ってから、慌てて追いかけて
「私が奢るって言ったのは飲み物だけ、
 付き合わせて悪いと思ったからそう言ったの!」
と言うと、
「じゃあ今は悪いと思ってない訳?
 私は別に食べたかったわけじゃないよ。
 ただあれば食べるって感じ。
 付き合ってくれって言ったのそっちでしょ。結果は同じじゃない」
って怒られた。
もう絶対に払いません!!!って感じだったんで諦めたけど、
人のおごりと勝手に決めて4000円もランチで食うかよ!!!!!
私だって食べてみたいと思ってたよ毛ガニのみそ汁!!
頭に来たんでケンカ別れしたんだけど、
会社で他の同僚たちに私の悪口吹きこんでくれた。
でもみんな私の味方になってくれたんで焦ったのか、
お菓子とか沢山よこしたり
「コレ手伝おうか」とか言ってきたり、
「○○にちょっといい感じのお店で来たんだけど行ってみない?」
と誘われたりしたけど
もう二度と彼女とは出かけない!

727: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/04(土) 09:12:30ID:ghxcZ/Rx
相手のずうずうしさとは関係ない自分語りなんてずうずうしい

729: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/04(土) 09:33:36ID:6M0+nO9W
>>727
本人乙w

728: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/04(土) 09:15:50ID:sXv5KoAL
軽い気持ちでも何でも「おごる」と言えない時代になりましたなぁ。

取引先の人と飲みに行ったんだが
1軒目の大衆居酒屋で飲み食いし、まだ早いから2軒目行くことになり
1軒目は向こうが払った。半分払うと言ったら
「じゃあ次の店はおごってください」とのこと。
次の店はホテルのラウンジ。もうお腹も一杯だしそんなに飲まないと
思っていたらそいつガバガバ飲んで1軒目の支払いの倍くらいになった。
そいつ次の日も仕事なのに昼すぎまでダウンしていたらしい。
おごりだから飲まにゃ損と思ったのかセコさと馬鹿さ加減に呆れた。


---------------おすすめ記事--------------------
【1/5】県外に遊びに行った嫁から離婚を求めるLINEがきて焦ってる。俺の事ばかり考えてる事に疲れたそうで…家事を分担していっぱい私のこと考えて!って事なのか?

10年付き合った人に「もっと若い子からアプローチが来てる」と言われた事で別れて2年、結婚が決まった。それを共通の友人経由で知った元彼から長文LINEがきたんだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

彼に「おふくろには沢山苦労かけたし面倒をみたいんだ」と言われた→自分も親を大切にしたいと思ってたので同じ考えの人だと思って結婚したら…

花屋だけど実力を発揮する前にお客に逃げられてばかりで困ってる。店で一番花の扱いが上手いのに接客が苦手だというだけでこれなのですが…

お盆に帰省したら別れて約10年になる元嫁と息子が来てたんだけど、その理由に笑ってしまった。俺が一括払いした養育費がなくなったので息子の学費を出してほしい、だそうで…

某ファーストフード店のレジで注文中のお爺さんが店員に「お会計のほう先に失礼いたします」と言われた瞬間に怒り始めた→お爺さんが言うには…


引用元 (-д-)本当にあったずうずうしい話 第126話