134: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 09:58:31.16 ID:clgkTn+t
新婚で同居を始めるに当たって、
わたし自身のも含め元恋人たちと寝てきた
布団は一新したいと思ってたんだけど、
夫にはピンと来ない模様。
結婚式でお金かかる時期に、
無駄金使って人の布団捨てさせようとしてる
考え無しみたいな扱い受けたわ。
初めに布団替えたいって話したときに、
元恋人云々て理由を濁して明言しなかったのはしくじったな~
理由話してからも怒ってだんまりのままだわ
わたし自身のも含め元恋人たちと寝てきた
布団は一新したいと思ってたんだけど、
夫にはピンと来ない模様。
結婚式でお金かかる時期に、
無駄金使って人の布団捨てさせようとしてる
考え無しみたいな扱い受けたわ。
初めに布団替えたいって話したときに、
元恋人云々て理由を濁して明言しなかったのはしくじったな~
理由話してからも怒ってだんまりのままだわ
人気記事(他サイト様)
135: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:08:59.83 ID:VcVCfQa+
>>134
男はそんなもんだって あんまり気にしない奴多い
俺なら新調するがね
怒るのは謎だが
男はそんなもんだって あんまり気にしない奴多い
俺なら新調するがね
怒るのは謎だが
140: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:36:34.64 ID:clgkTn+t
>>135
金銭面でわたしが戦力外のまま、
お金のかかることを言うなって気持ちから怒りが来てるっぽい
金銭面でわたしが戦力外のまま、
お金のかかることを言うなって気持ちから怒りが来てるっぽい
136: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:09:46.97 ID:qeBqHVNP
>>134
ベッドにすりゃ良いやん
ベッドにすりゃ良いやん
140: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:36:34.64 ID:clgkTn+t
>>136
ベッドでも結局、
使える布団捨ててベッド買う奴でしまいよ
あと余談だけど、
転勤族なので布団のほうが便利かなと
ベッドでも結局、
使える布団捨ててベッド買う奴でしまいよ
あと余談だけど、
転勤族なので布団のほうが便利かなと
137: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:26:04.25 ID:Iec5E3IZ
お前んち、ベッドに布団ないんか
古いからとか臭いからとか、なんか言い訳したいけど
使い慣れた布団って愛着あるから捨てられないんだよな
自分は女だけど無神経だから
今まで平気だったのに何が嫌なの?って思うかもしれないけど
周りに話したら自分がフルボッコになるってのは分かる
そういうの生理的なものだから理屈無しでも仕方ないよね
はっきり言っても良いと思うよ
古いからとか臭いからとか、なんか言い訳したいけど
使い慣れた布団って愛着あるから捨てられないんだよな
自分は女だけど無神経だから
今まで平気だったのに何が嫌なの?って思うかもしれないけど
周りに話したら自分がフルボッコになるってのは分かる
そういうの生理的なものだから理屈無しでも仕方ないよね
はっきり言っても良いと思うよ
138: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:29:26.47 ID:7yDXJqU6
私も元カレと同棲始めたときに布団捨てさせられたけど、
昔の恋人と一番触れあってたのは布団じゃなくて体なんだから、
自分自身を否定されてる気がしてちょっともやっとしたな。
結婚して新調はいいと思うけど
元恋人部分の理由は推さない方がいいのでは?
家族に絶対新調した方がいいって言われたとか、
もしくは嫁入り道具として
134が揃えるとかするのはどうだろう。
昔の恋人と一番触れあってたのは布団じゃなくて体なんだから、
自分自身を否定されてる気がしてちょっともやっとしたな。
結婚して新調はいいと思うけど
元恋人部分の理由は推さない方がいいのでは?
家族に絶対新調した方がいいって言われたとか、
もしくは嫁入り道具として
134が揃えるとかするのはどうだろう。
142: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 10:49:51.24 ID:Vvpst35N
言うか言わないかは相手次第やろな
本意を口にしないで遠回しに気付かせてくれるほうが良い人と
はっきり言って欲しい人がいるからね
しかし元恋人云々を明確にしてしまうと
「あ、そういう人なんや」て思われてしまえば
今後の暮らしにも影響するし
やっぱり言わずにそれとなく心機一転ベッドまわりは新しくしたい
とだけ伝えるのがスマートだとおもうけどね
本意を口にしないで遠回しに気付かせてくれるほうが良い人と
はっきり言って欲しい人がいるからね
しかし元恋人云々を明確にしてしまうと
「あ、そういう人なんや」て思われてしまえば
今後の暮らしにも影響するし
やっぱり言わずにそれとなく心機一転ベッドまわりは新しくしたい
とだけ伝えるのがスマートだとおもうけどね
147: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 11:14:43.80 ID:clgkTn+t
>>137,138,142
レスありがとう
実は前々から義母が結納替わりに
布団一式はどう?って打診はしてくれてて
有り難く検討しますって返事をしてるから、
布団自体はお願いできるんだ。
無闇に布団替えたいって言ってるのが
気に入らないのかと理由もハッキリ言っちゃった…
あと、その後のやりとりで、
今回は長年こじれてきた問題が根底にあったことが判明したから、
最初の愚痴から主旨が違ったことが分かったよ…
レスありがとう
実は前々から義母が結納替わりに
布団一式はどう?って打診はしてくれてて
有り難く検討しますって返事をしてるから、
布団自体はお願いできるんだ。
無闇に布団替えたいって言ってるのが
気に入らないのかと理由もハッキリ言っちゃった…
あと、その後のやりとりで、
今回は長年こじれてきた問題が根底にあったことが判明したから、
最初の愚痴から主旨が違ったことが分かったよ…
150: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 12:06:42.55 ID:VcVCfQa+
>>147
話したかもだけど逆の立場だったら?で聞いてみるといいかもね
多分夫は理解してるけど意地になってるパターンと予想
トメさんは味方になりそうだしあんまり追い詰めるとやばくなりそう
話したかもだけど逆の立場だったら?で聞いてみるといいかもね
多分夫は理解してるけど意地になってるパターンと予想
トメさんは味方になりそうだしあんまり追い詰めるとやばくなりそう
151: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 12:19:24.41 ID:Vvpst35N
>>150
その言い方はやめたほうがいいw
怒りを焚きつけてしまう
なんや気配りが足りないとでも言いたいんかと
その言い方はやめたほうがいいw
怒りを焚きつけてしまう
なんや気配りが足りないとでも言いたいんかと
158: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 14:42:55.03 ID:clgkTn+t
>>150,151
布団の件については、
元恋人が気持ち悪いとは何事か!っていう
明後日の怒り焚きつけてしまった…
元恋人の使った布団が気持ち悪いんじゃなくて、
元恋人の使った布団が
新生活にあるのが不快だって違いを分かってくれない…
布団の件については、
元恋人が気持ち悪いとは何事か!っていう
明後日の怒り焚きつけてしまった…
元恋人の使った布団が気持ち悪いんじゃなくて、
元恋人の使った布団が
新生活にあるのが不快だって違いを分かってくれない…
161: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 15:01:45.89 ID:Pof8RpD6
>>158
そこは彼の言う通りでしょ
そんなところで心の広さをアピールしても仕方ないよ
なんなら昔のパジャマなんかも嫌でしょ
そういうのはいちいちはっきりと言う必要はないし
言わなくとも普通気付くよ 普通の大人ならね
そこは彼の言う通りでしょ
そんなところで心の広さをアピールしても仕方ないよ
なんなら昔のパジャマなんかも嫌でしょ
そういうのはいちいちはっきりと言う必要はないし
言わなくとも普通気付くよ 普通の大人ならね
181: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 17:22:26.46 ID:U8OB4jST
>>158
察しの悪い男だな
人の言いたいことを
正確に把握できないなら今後の生活が思いやられる
自分がどう思ってようと勝手だが、
結婚までするのに相手が嫌がる事を
自分が納得できないってだけで怒るのはただのチンパンだぞ
他人なんだから全部納得したり
認識を合わせることなんて不可能
その布団がおばあちゃんの形見とかなら仕方ないが
相手の嫌な事を思いやってやれないなんて最低だよ
察しの悪い男だな
人の言いたいことを
正確に把握できないなら今後の生活が思いやられる
自分がどう思ってようと勝手だが、
結婚までするのに相手が嫌がる事を
自分が納得できないってだけで怒るのはただのチンパンだぞ
他人なんだから全部納得したり
認識を合わせることなんて不可能
その布団がおばあちゃんの形見とかなら仕方ないが
相手の嫌な事を思いやってやれないなんて最低だよ
---------------おすすめ記事--------------------
俺の趣味に付き合ってくれるのが最初の1回だけで次からはどんなに誘っても応じてくれない彼女と付き合う意味が分からなくなって連絡を取るのをやめた→すると腹立つ展開に…
友人が知人に「あいつウザいな、そろそろフォーしようぜ」みたいな事を言うのが聞こえた→意味がわからない様子の知人が「フォーって何?」と聞き返したら…
書類の「本人との続柄」の欄に「父」と書いたら上司にバカにされた。
完全にやらかした。久々にリフレッシュ目的の有給を取った嫁にサプライズするつもりで同じ日に有給を取って当日にネタバラシしたんだけど結果が…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
教員として働いてる旦那が同じく教員の女性と不倫してた。教職員同士の不倫とかもうすげー追い込み甲斐があるわ、これからどうしてくれよう。
知り合いの結婚式の二次会で見た弟嫁の服装にムカついた。スカーフ?のような模様のキャミワンピだったんだけど、膝や肩も出てるのに羽織り物も無かったんだけど…
取引先の美人女性からの特別な視線を感じてたある日、向こうから飲みに誘ってくれた→その際に話があるとの事だったので完全に舞い上がってホテルを取って会ったら…
引用元スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419
コメントする