352: 名無しさん@HOME 2008/10/12(日) 03:12:56
DQ返しと迷ったのですが、
自分としては正論だと思っているのでこちらに。
自分としては正論だと思っているのでこちらに。
プッチプチなので、深夜にコソーリ。
私→妊娠中。
コトメ→幼児連れで出戻り中
(まだ離婚はしてないらしいが、半年ほど別居状態)。
(まだ離婚はしてないらしいが、半年ほど別居状態)。
コトメの方が5歳ほど年下なのだけど
「女として先輩だから!」
という理由でいつも上から目線で接してくる。
という理由でいつも上から目線で接してくる。
人気記事(他サイト様)
先日コトメからメールが来て
「連休中コトメコちゃんの面倒みさせてあげゆ。
オニイチャンと泊りがけで来れば?」とのこと。
オニイチャンと泊りがけで来れば?」とのこと。
ピノコ乙wと思いながら無視していたら、
今度はトメから電話がかかってきた。
今度はトメから電話がかかってきた。
トメ
「コトメちゃんから連絡行ったでしょ?
「コトメちゃんから連絡行ったでしょ?
私とコトメちゃんで温泉に行くから、その間コトメコちゃんみてなさい。
あなたも育児の練習が出来てうれしいでしょ?
あと、こういうときは感謝の気持ちを包んでくるものよ。
3日だから3枚(万)くらいかしら」
私
「はぁ?お断りします。
「はぁ?お断りします。
だって、他人の子ですよ?
しかもまったくもって躾されてない子供の面倒なんてみたくありません。
コトメコちゃん見た目も性格も、
まったくもってかわいいトコロないですし」
まったくもってかわいいトコロないですし」
今まであまり反論とかしたことなかったので、トメフジこるフジこるw
ハンズフリーにしてわめかせておいたのだけど、
途中から急に静かになった。
途中から急に静かになった。
後できいたら、
血圧があがりすぎて意識が少し遠のいたらしいw
血圧があがりすぎて意識が少し遠のいたらしいw
コトメからは
「ちょっと!どうゆうつもり?誤りに来なさいよ!」
といったメールがガンガン来てる。
「ちょっと!どうゆうつもり?誤りに来なさいよ!」
といったメールがガンガン来てる。
月1くらいで夫と一緒に偽実家行くのだけど、
その時は夕飯は外食にでかけるんだよね。
その時は夕飯は外食にでかけるんだよね。
私抜きで。
私を置いて行く時の言い草が
「私さんは○○家の人間じゃないから・・・ごめんなさいねぇ〜w」。
もしくは
「家族じゃなくて他人だから・・・wお留守番お願いね」。
最初の1回は夫が超切れて
結局4人(その時はコトメは出戻ってなかった)で行ったんだけど
雰囲気最悪。
雰囲気最悪。
そんな食事会には行きたくないから、
夫と話し合って、それ以後私は留守番する事にしている。
夫と話し合って、それ以後私は留守番する事にしている。
ちなみにコトメのメール文章は名前以外は原文ママです。
353: 352 2008/10/12(日) 03:16:30
追記。
私を馬鹿にするトメとコトメを見てるコトメコも、
非常に私を馬鹿にしている。
非常に私を馬鹿にしている。
一番最近会ったときは、
「デブやっつけろー!」とおなかを蹴られました。
「デブやっつけろー!」とおなかを蹴られました。
354: 名無しさん@HOME 2008/10/12(日) 03:29:44
>>352-353
なんだ、まあ、乙。
旦那も食事会に行かなければいいのになどという
旦那叩きはなしでいきましょう。
355: 名無しさん@HOME 2008/10/12(日) 03:33:37
もうメールや電話も着信拒否でいいじゃない。
連絡先は旦那携帯のみで。
356: 352 2008/10/12(日) 03:36:41
乙有難うございます。
夫が行かないとウトメも外食に出かけないので、
話し合いの結果行ってもらってます。
話し合いの結果行ってもらってます。
それというのも偽実家には夫が結婚前に飼っていたペットがいて、
私もその仔に超ラブなんです。
私もその仔に超ラブなんです。
偽家族達がでかけている間、私はゆっくりその仔と遊んで、
夫のお小遣いで買った
夫のお小遣いで買った
高級お弁当を食べて楽しんでいました。
その仔がいなかったら、偽実家に行くはずもないです。
今度引っ越す事になり、
その仔を引き取れることになりました。
その仔を引き取れることになりました。
なのでもう偽実家に行くことはないと思います。
357: 名無しさん@HOME 2008/10/12(日) 03:53:06
>一番最近会ったときは、
「デブやっつけろー!」とおなかを蹴られました。
「デブやっつけろー!」とおなかを蹴られました。
妊婦の腹を蹴るような子供がいる所には近付いちゃいけないよ。
凸されても玄関を開けちゃダメ。元気なお子さんを産んで下さい。
乙でした。
358: 名無しさん@HOME 2008/10/12(日) 05:56:44
引越しとペット引き取り、良かったね!
子供に悪影響出そうだから、
引越し後は住所も連絡先も教えなくていいんじゃない?
引越し後は住所も連絡先も教えなくていいんじゃない?
---------------おすすめ記事--------------------
一緒に上司の家にお邪魔したAが上司奥が料理を作る際に味見してると聞いてパニック起こした影響で行きづらくなってしまった。また上司奥の料理を食べに行きたいのですが…
新人女性(33)が椅子に座ってるだけで何もしないので指導したら辞めさせられる事になってしまった。どうやら社長のお気に入りだったみたいで…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
何か嫁にがっかりした。とある事で怒ったら「あなたに言われたくない」と言われたんだが…お互いにダメなところを直し合っていくのが夫婦じゃないのか?
一緒に上司の家にお邪魔したAが上司奥が料理を作る際に味見してると聞いてパニック起こした影響で行きづらくなってしまった。また上司奥の料理を食べに行きたいのですが…
義母に頭にきてる。保育園に入る我が子の布団カバー作成を頼んだら私が買った生地では作れないからと自分で生地を買って作ろうとしてたんだけど。
人と接するたびに孤立感や寂しさを抱いて落ち込んでしまう。変わってるとかイジられる事が多いので矯正したつもりだったのにこれなのですが…
コメント
コメント一覧 (2)
コトメが嫁にマウントとるなら『母親として先輩』だよ。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする