159: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)00:21:28 ID:Mnt
皆よく母親になったら
「子供が一番」っていうけど本当なの?
旦那そっちのけの人とかいるけど、見てると不安になる。
自分も子供をもったらああなるのかな?
子供って血が繋がってるからなんとでもなるけど、
旦那さんって他人だし離婚されたらそれまで、
離れた心を取り戻すのが大変だと感じて、
ないがしろになんて出来ない。
皆判を押したように
「子供が大事!」っていうけど本当なんかな…?
内心は違うとかないのかな?

人気記事(他サイト様)

若いのもあるけど小梨なせいか、
いまいち理解出来ない。
いずれ自立して巣立つのにそこまで必死になれる意味が分からない。

男の子(異性)なら余計に可愛いとかも聞くけど
あまりピンと来ない。

将来どこぞの女のモノになるのが
確定してるわけだし意味が分からない。
それともそういう人は、子供が30代、40代になっても
独り身で実家にいてほしいって思ってるタイプなのだろうか?
純粋に疑問。

160: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)00:33:37 ID:BgK
>>159
ある程度大きくなったらまた別だと思うけど
とりあえず産まれてすぐから一人である程度できるまでは子供第一だと思う
だってさ、赤ちゃんや幼児なんてあれこれしないと
何もできなくて最悪死んじゃうんだよ
夫は大人だし、自分で飲食排泄その他諸々できるわけだし
赤ちゃんや幼児の世話で休む暇ないのに
夫第一にあれこれしろってなったらやってられないと思うよ

もちろんないがしろにはしないよ
寝静まったら感謝するとか、束の間の時間を楽しく過ごすとかね
血の繋がってる子供は20年やそこらで一人立ちする(はずだ)けど
血の繋がってない夫とはそれ以上人生を共にするんだからね
ないがしろにしっぱなしだと
夫婦がうまくいかなくて問題が起きるんだと思う

161: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)00:49:01 ID:i47
子供と旦那の大切さなんて種類が違うから比較自体意味がない
まだ子供がいないならいる人の言う
「子供が一番」が旦那と比べているわけじゃないことも
ピンと来ないのも無理はない
そういうものだと何となく思うとか想像力とかなければ
経験するまではわからないのだから今からあれこれ考えたって仕方ないよ
理解出来ないからって
他人を否定しなければどう考えようと人それぞれなんだし

162: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:10:08 ID:bp0
>>159
旦那に求めても得られないモノを、
子供にすり替えて満たそうとしてるだけよ
もうすでに人格出来上がってる旦那と向き合うより
まっさらな子供の方が洗脳しやすいじゃない
自分が産んだ分子供の方が自己投影や同一視しやすい
そういう依存心は結局親から正しい愛情貰えなかった人
負のスパイラルって奴よ

163: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)07:24:12 ID:LCD
>>162
それは、まさに毒親でしょ

164: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)07:55:18 ID:bBH
>>159
子供が二人いるよ~
一人は今年の春から、無事一人暮らしをはじめた

確かに、うちも子供が一番だw
でもそれって夫は二番以下、ということではないんだな
>>161さんの言うように、カテゴリーが違う
子供は「守り、育てたい人No.1」で、
夫は「一緒に生きていきたい人No.1」みたいな

独り立ちするまでは(経済的にはまだだけど)
本当にあれこれ心配した
一人で起きれるのかな、食事が偏らないかな、
困ったことが起きたらどうするんだろう
宗教の勧誘、訪問販売ちゃんと断れるかな・・・
もうきりがない程
どれもこれも、すべて取り越し苦労だったけどw

自立してほしいから、敢えて手は出さない
時には心を鬼にして「自力でなんとかせい」と言ってみたあと
夫の前で泣く
心の中では毎日毎日、心配しまくり…
これ、きっと30になっても
40になってもそうなんだろうなって感じがしてきたw
親ってそんなもんだと思う

>>159のご両親も、たぶん、あなたの事が大好きだよね
だからといって、それ=夫婦仲が悪い、って事ではないでしょう
むしろ、子供がいる事で深まる絆もある
子供は夫婦二人の共通の宝だから

165: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)12:23:11 ID:Mnt
いろんな意見ありがとうございます。
私の回りは未婚が多くていても
デキがほとんどで聞きたくても、
疑問に思ううちは産むな!みたいな事を
言われかねないのでここで聞かせて貰いました。

166: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)17:47:22 ID:d0B
いやーネットだから物凄く全うな意見が出やすいものだけど
ぶっちゃけ皆が皆細かいことまで考えながら産み育ててる訳じゃないし
あまり構えすぎない方がいいんじゃないかね
毎日朝から晩まで子供を導いていくのに精一杯で
誰が一番で
誰が二番どころじゃない人だって多いだろうし

167: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)18:26:16 ID:zDx
結婚して半年後に妊娠して出産したけど、
子供が欲しい!って感じではなく、
まぁ結婚もしたし子供もできれば産みたいなーくらいでした。
元々子供好きなわけではなかったけれど、
子供が一番と言われればそうだと思う。
異性として、パートナーとしては夫が一番だけれども、
子供って自分で出来ないことがいーっぱいだから
どうしても四六時中付きっきりでいなきゃいけない。
一人でご飯食べられない、
オムツかえなきゃいけない、
一人で寝られないから寝かしつけなきゃいけない、
お風呂だってそう。
だからそういう優先順位として子供が一番。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】20代で結婚&出産したかったのに彼と私双方の都合で話が進まず30代になってしまった。そんな事情なので子無し人生を歩むを決めた矢先に彼から結婚話が出て困惑してるのですが…

結婚してから毎月2~3回、車で3時間の距離の義実家に行く生活が始まって3年、父が癌になった。その看病に行きたかったのに反対する夫が離婚届を出してきたので出した結果…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

我が家で義姉とケーキを食べてる時に兄嫁が訪ねて来た→何か出そうにもケーキは二人分&既に手をつけてしまっていたので近くのケーキ屋まで買いに行って出したら…

丁字路で右折しようと信号待ち中、信号が青に変わったので車を動かしたら横断歩道を渡る女の子の姿が見えた→なので停車してたら突然女の子が吹っ飛び、その後に白い車が走り去って…

長女(17)が俺の子ではない事が判明してショック。発覚のきっかけは長女の本当の父親が亡くなった事で遺産相続の話がきた事で…

近所の喫茶店に「犬のおやつ:五百円」というメニューが加わった。この喫茶店のアイドル的存在の犬用のメニューみたいで、頼んだ人には…