493: 1/4 2015/08/25(火)17:58:52 ID:rbb
どこかに吐き出したくて。すごく長くなります。ごめんなさい。
悩んだ末にやっと息子夫婦と絶縁(法的に正しくはないけど)出来た。
きっかけは息子嫁の私達夫婦への纏わり付き。
盆暮れ正月、母の日父の日、誰かの誕生日はもちろん
予測不能のタイミングでのアポなしの訪問されてた事。
最後の方は首も据わってない孫も一緒。
人気記事(他サイト様)
家に上げると、まぁベラベラとハイテンションで
喋りっ放しでトイレに行く隙も作ってくれないくらい。
孫用品は持ち込んで
「お義母さんの育児を参考にさせて下さい」とか
「お義母さんの育児を参考にさせて下さい」とか
自分で食材を買って来て
「お義母さんの味を教えてください」とか
「お義母さんの味を教えてください」とか
いいお嫁さんだと言って上げた方がいいと思うんだけどね。
こちらはフルタイムで働いてるのに
「夕飯ご一緒します」なんて
「夕飯ご一緒します」なんて
留守電だけで、断っても断っても夕方に家に来くるのはどうなのかと。
何度か「もしかして息子に来させられてるの?」と聞いた事があるけど
「私が来たいんです」と朗らかに答えられたりしてる。
494: 2/4 2015/08/25(火)17:59:21 ID:rbb
そんなこんなでとうとう
「絶対にこの日だけは駄目」と
「絶対にこの日だけは駄目」と
理由と共に告げてた私達夫婦の記念日に
「今年からは家族全員で行きましょう」だって。
予約は二人しかしてないと再三言ってあるし、そう告げたら
当日に孫を抱いて来て
「家族の記念に新しい場所にしましょう。
「家族の記念に新しい場所にしましょう。
後で息子さんも来るって言ってますし、近くの料理屋さんでも」
だって。
だって。
怒鳴りそうな旦那と涙が出そうな自分を抑えて
気分が悪くなった、風邪だったら孫に移るといけないからと
穏便に帰ってもらって、
本当に気が重くて予定はキャンセルした。
本当に気が重くて予定はキャンセルした。
夜に旦那が「俺達の息子は馬鹿かも知れないな」と
溜息混じりで言ったんで、色々複雑な気分で泣いた。
495: 3/4 2015/08/25(火)17:59:43 ID:rbb
夫婦で話し合った結果、
記念日を潰された事への苦情とこちらにも予定があるんで
いつも合わせるのは大変だから
記念日を潰された事への苦情とこちらにも予定があるんで
いつも合わせるのは大変だから
最低限前日までに訪問時間くらいは決めて連絡して欲しい。
出来れば以前から言ってるように、
こちらは双方元気だし子供が手を離れて、
安心して老後に向けて夫婦での生活を固めようとしてる所だ。
思いやってくれてるのは分かるがだったら以前から言ってる通り、
盆と正月以外は双方の生活を優先して欲しい。
聞き入れてもらえなかったら
今後はアポなしは一切受け入れないと告げたら、
息子ブチ切れ息子嫁はしくしく泣くばかり。
こちらは双方元気だし子供が手を離れて、
安心して老後に向けて夫婦での生活を固めようとしてる所だ。
思いやってくれてるのは分かるがだったら以前から言ってる通り、
盆と正月以外は双方の生活を優先して欲しい。
聞き入れてもらえなかったら
今後はアポなしは一切受け入れないと告げたら、
息子ブチ切れ息子嫁はしくしく泣くばかり。
人の真心を無駄にするな、
孫に会えなくていいのかとか将来の介護が云々まで
「○○しやがって」「○○してやってる」
孫に会えなくていいのかとか将来の介護が云々まで
「○○しやがって」「○○してやってる」
なんて言い方で言うんで、これはもう駄目だと。
夫婦共にがっくりきて、後日人を挟んで絶縁を宣言した。
496: 4/4 2015/08/25(火)18:01:00 ID:rbb
息子は相続の件での呼び出しにも一切連絡なし。
息子嫁はしばらくは家に来たり、
電話や手紙をくれたりしてたけど
電話や手紙をくれたりしてたけど
それ以降はこちらも引越しと電話番号変更したんで接触なし。
連絡先は教えてあるけど、
そっちにもないから、息子は絶縁に納得してるんだと思いたい。
そっちにもないから、息子は絶縁に納得してるんだと思いたい。
その気になれば簡単に住所等は分かるだろうけど、
今度はオートロックかつ管理人が居る所で、
情けないけど息子夫婦に関しての話を聞いてもらってるんで、
以前のように家の前で赤子を抱いて佇んだりなんて
人目に悪い事は出来なくて安心。
今度はオートロックかつ管理人が居る所で、
情けないけど息子夫婦に関しての話を聞いてもらってるんで、
以前のように家の前で赤子を抱いて佇んだりなんて
人目に悪い事は出来なくて安心。
一人息子だから何か間違った育て方をしたのかもと、
息子に申し訳なく思う事もあるけど、
家族を持つ年齢で立場で、
息子に申し訳なく思う事もあるけど、
家族を持つ年齢で立場で、
こちらが再三断っているのにこれはない、とも思う。
家族だから親子だからでここまで常識が通じなくなるとは。
姉に愚痴ったら
「孫に会えないなんて辛くない?」と聞かれ
「孫に会えないなんて辛くない?」と聞かれ
「孫は息子と息子嫁の子で、常識的な付き合いはするし
SOSがあれば手助けは惜しまないけど、
自分の生活を曲げてまで会いたいと思わない他所のお子さんよ」
と答えたら真顔で「それ人に言っちゃだめよ」と言われてしまった。
自分の生活を曲げてまで会いたいと思わない他所のお子さんよ」
と答えたら真顔で「それ人に言っちゃだめよ」と言われてしまった。
姉ですらこれだったら、
顔を合わせる人に言ったら不快感を
顔を合わせる人に言ったら不快感を
与えてしまうんだろうなぁと思うと吐き出せない。
497: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)18:04:35 ID:X9i
>>496
なんていうか…お疲れさま。
距離梨のKY嫁だったのかしら。
息子さんも、
両親になら何をしても大丈夫!と思ってたのかしら…
両親になら何をしても大丈夫!と思ってたのかしら…
これからはどうぞゆっくり過ごしてくださいな。
498: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)18:06:21 ID:bTs
>>496
そうだね、言わない方がいい
どれほど苦労したかなんてなかなか伝わるもんじゃないし
これから旦那さんと水入らずで楽しく過ごせますように
499: 名無しさん@おーぷん 2015/08/25(火)18:10:50 ID:3PC
>>496
違う違う
他所で言わない方がいい理由は
>>498が書いてくれてる通りなんだと思うよ
>>498が書いてくれてる通りなんだと思うよ
不快感とかじゃなくて、
そんな苦労があったことをちょっと話しただけで伝わるわけないもん
そんな苦労があったことをちょっと話しただけで伝わるわけないもん
本当にお疲れ様だったね
500: 496 2015/08/25(火)18:33:11 ID:rbb
苦労って言ってくれてありがとう。
労わってくれてありがとう。涙出る。
労わってくれてありがとう。涙出る。
職場でもちらっと
「また息子嫁が近くで待ってるみたい」とか
「また息子嫁が近くで待ってるみたい」とか
言ったりしてたんだけど、
評価は「いいお嫁さん」だったの。
評価は「いいお嫁さん」だったの。
「孫を見せに来るなんて今時感心だね」とか。
身内を悪く捉えられる事を必要以上に言う事もないかと思って
しんどいと言えなくて、
姉が言ってたのも職場の人と同列で
姉が言ってたのも職場の人と同列で
実は自分がおかしいんじゃないかって怖かったんだよね。
苦労は言わぬが花って所ですね。
これからは旦那とのんびりと老後に向けて歩んでいきます。
本当にありがとう。
---------------おすすめ記事--------------------
俺の発言に怒って家出して10日になる嫁に戻ってきてほしい。嫁は大の牛肉嫌いなんだけど、「牛肉もまともに食えないなら結婚するんじゃなかった」と言ってしまったのが発端で…
うちの庭に侵入してきては花壇に糞をする猫の飼い主にこの事を伝えに行ったら「うちの子は外では排泄しません!」と訳の分からない事を言われた→実際してると伝えるも…
事あるごとに私と両親を侮辱してくる義兄嫁がちょっとウザい。私の前で平然と「お爺さん(父方祖父)いつ亡くなるの?遺産とかもらえる?」とか言い始めたりするんだけど…
私と仲良くなりたいという男に「LINE交換して」と言われるも私は仲良くなりたくないので断った。それを見てたギャラリーに「酷い女だなー」と言われたんだけど…私が悪いの?
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
スタイルは良いけど非常にブスなAママの事を他のママ友に話してたら「ひがんじゃだめだよ」みたいに言われてモヤモヤ。TVの芸能人とかにはブスだの何だの言ってる癖に何なの?
うちの嫁は何かしら注意するとすぐ不貞腐れる。それを我慢すること6年、今までで1番大きな声を出して「出てけ」と怒鳴ってしまったのですが…
金属アレルギー持ちの私は金属に触れるような場面は徹底的に避けてた。そんなある日に学校で行われた理科の授業中、私がサボってると誤解した男子Aが原因でトラブルが…
コメント
コメント一覧 (2)
↑
この日なら伺っても良くね?平日毎日来るなら迷惑だろうけどそもそもとして息子嫁のこと嫌いだろw
syurabalife
が
しました
コメントする