403: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 07:07:44.31 ID:LPh0TD91
友達が給料についてよく聞いてきて、
自分のだしいいかなって思って言ってたんだけど、
最近恋人の収入についても聞いてきた...
「彼氏さんって稼ぎいいの?」とか言われるたび
普通に「どうだろうねー」って毎回言ってる。
自分のだしいいかなって思って言ってたんだけど、
最近恋人の収入についても聞いてきた...
「彼氏さんって稼ぎいいの?」とか言われるたび
普通に「どうだろうねー」って毎回言ってる。
人気記事(他サイト様)
相手が給料よくても、
仕事辞めて家庭に入るのって今の時代すごくリスキーだし、
子供産んでからの再就職って難しいから、
仕事はずっと続けるつもりなんだけど
友達的に旦那さんに養ってもらえない=負け組
っていう考え方っぽいから人のことが気になるんだろうな。
幸せの定義って人それぞれだし別にそういう考えでもいいとは思うし、
それ以外本当に大好きな友達なんだけど、
給料について聞いてくるのは
デリカシーがちょっとないなと思ってしまう。
404: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 08:38:01.87 ID:tAdfGZDN
>>403
また金の話!?下品だわwwなんちゃって
を繰り返してたら?
また金の話!?下品だわwwなんちゃって
を繰り返してたら?
407: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 12:29:56.37 ID:LPh0TD91
>>404
調べたら関西は結構普通に自分の給料言たり、
他人に給料について聞いたりするみたいなんだよね~...
思えば職場の人も
「〇〇さんの旦那さんは稼ぎがいい」とかよく話してるわ。
だから下品だっていう発想がなさそう。
生まれも育ちも関西だけど、
そういう話タブーだと思ってたからびっくりした...
とりあえず恋人の給料については、
聞かれても知らないって貫き通すよ...
調べたら関西は結構普通に自分の給料言たり、
他人に給料について聞いたりするみたいなんだよね~...
思えば職場の人も
「〇〇さんの旦那さんは稼ぎがいい」とかよく話してるわ。
だから下品だっていう発想がなさそう。
生まれも育ちも関西だけど、
そういう話タブーだと思ってたからびっくりした...
とりあえず恋人の給料については、
聞かれても知らないって貫き通すよ...
408: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 12:42:43.28 ID:yJ0mLrkp
>>407
知らない、だとなんで聞かないのとか恋人なのに
おかしいとか食い下がられるかもしれないね
私もしつこく聞いてくる人には
「お金の話はしたくないからごめんね~」って笑顔で流してる
知らない、だとなんで聞かないのとか恋人なのに
おかしいとか食い下がられるかもしれないね
私もしつこく聞いてくる人には
「お金の話はしたくないからごめんね~」って笑顔で流してる
409: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 13:07:19.55 ID:lI1G+YsX
元関西人だけど、テレビのああいう決めつけには辟易してる。
自分はひとに給与なんて聞いたことないわ。
ゲスい感じでこっそり類推する事はあっても、
あくまで自分の心の内に留めるべきでしょ。
結婚相手や商取引相手ならいざ知らず、
友人関係に金の話ってどうかと思う。
自分はひとに給与なんて聞いたことないわ。
ゲスい感じでこっそり類推する事はあっても、
あくまで自分の心の内に留めるべきでしょ。
結婚相手や商取引相手ならいざ知らず、
友人関係に金の話ってどうかと思う。
410: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 13:22:11.70 ID:kRciZhFQ
直接聞いたりはしないけどそういう話の流れになって
ポツポツそれぞれが喋る感じはどこの地域でもあると思う
言いたくなさそうな人からとか
旦那さんとかのを聞き出すのはどこの地域でもやらないよ
関西は家賃いくらってのは平気で聞く人多いよ
ポツポツそれぞれが喋る感じはどこの地域でもあると思う
言いたくなさそうな人からとか
旦那さんとかのを聞き出すのはどこの地域でもやらないよ
関西は家賃いくらってのは平気で聞く人多いよ
411: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 14:56:22.51 ID:LaS6Igox
あそこの家庭は月収ひゃくまんやからとか、
片手じゃ足りんとか、
遊び感覚で表現する文化はあるけどな
でもそういうのが他府県に無いことを理由に、
下品やとかいうのは決まって関東
そんな自分等かて都内の住む地域によって序列を作ってるわけで
やってること大して変わらんよ
人が沢山集まれば普通は聞くのを躊躇することも
ガツガツ聞く人が1人やふたりは出てくるのよ
片手じゃ足りんとか、
遊び感覚で表現する文化はあるけどな
でもそういうのが他府県に無いことを理由に、
下品やとかいうのは決まって関東
そんな自分等かて都内の住む地域によって序列を作ってるわけで
やってること大して変わらんよ
人が沢山集まれば普通は聞くのを躊躇することも
ガツガツ聞く人が1人やふたりは出てくるのよ
414: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 16:55:33.14 ID:Ve8IsxjE
>>409
お金、宗教、政治の話題は避けた方がいいって言われて育ったし
周りもほとんどがそんな感じだわ
ボーナス出たけど少なかった~とか
これバーゲンで安く買えた~みたいな言い方はするけど、
具体的にいくらだったかは言わない感じ
だからこそたまにグイグイ聞いてくる人には辟易するんだよね
お金、宗教、政治の話題は避けた方がいいって言われて育ったし
周りもほとんどがそんな感じだわ
ボーナス出たけど少なかった~とか
これバーゲンで安く買えた~みたいな言い方はするけど、
具体的にいくらだったかは言わない感じ
だからこそたまにグイグイ聞いてくる人には辟易するんだよね
415: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 17:15:12.54 ID:LaS6Igox
いくらか言わないと安いかどうか分からなくね?
そんな値段も知らされずに
「安く買えた~」
「よかったねえ」
なんて上っ面のやりとりしておもろいか?
ボーナスがなんぼ出たとかはさすがに言わないけどさ
そんな値段も知らされずに
「安く買えた~」
「よかったねえ」
なんて上っ面のやりとりしておもろいか?
ボーナスがなんぼ出たとかはさすがに言わないけどさ
416: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 17:21:52.42 ID:kRciZhFQ
バーゲンで安く買ったものくらい
金額聞いてもいいと思うんだけどダメなんか…
知らないブランドとか興味のないものなら
値段言われてもどのくらいお得だったか分からないから聞かないけど、
別に金銭的な事を気遣ってではないな
金額聞いてもいいと思うんだけどダメなんか…
知らないブランドとか興味のないものなら
値段言われてもどのくらいお得だったか分からないから聞かないけど、
別に金銭的な事を気遣ってではないな
417: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 17:27:45.46 ID:14w4hshv
そんなの親密度よるんじゃねーの?
418: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 17:37:58.62 ID:7bNbF6uc
>>415
「欲しいものが定価よりも安く買えて嬉しい」
って話をしてるだけだから、
具体的にいくらなのかは問題じゃないんだよ
「欲しいものが定価よりも安く買えて嬉しい」
って話をしてるだけだから、
具体的にいくらなのかは問題じゃないんだよ
419: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 17:51:09.79 ID:3ME6mS0M
>>418
そこが話の要やろ 割引率を言わないなら話をするなよと思う
自分だけ得してさらに相手に
羨ましく思われたいなんてちょっと欲しがりすぎでは?
そこが話の要やろ 割引率を言わないなら話をするなよと思う
自分だけ得してさらに相手に
羨ましく思われたいなんてちょっと欲しがりすぎでは?
420: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 18:00:56.22 ID:LW1uVY+F
>>419
これぞ下品な思考
これぞ下品な思考
421: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 18:10:13.14 ID:EXdzNatp
>>419
他人の損得がそんなに気になるのか?割引率教えろとか引くわ
他人が得した=自分の損と考えるようだが、
とても浅ましい、いじましい思考だな
まして羨ましく思われたいとか、下衆の勘繰りまで付くのかよ
他人の損得がそんなに気になるのか?割引率教えろとか引くわ
他人が得した=自分の損と考えるようだが、
とても浅ましい、いじましい思考だな
まして羨ましく思われたいとか、下衆の勘繰りまで付くのかよ
422: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 18:14:46.92 ID:Ve8IsxjE
>>419
いやいや…お得に買えて良かったねとかバーゲンいつまでだっけとか、
あれ欲しいなぁとかって方向に話を拡げてるんだから
元の値段とか割引率とかを
お互い言いたい・知りたい訳じゃないからこれでいいんだよ
そこがお金の話をしたい人としたくない人の違いでしょ
いやいや…お得に買えて良かったねとかバーゲンいつまでだっけとか、
あれ欲しいなぁとかって方向に話を拡げてるんだから
元の値段とか割引率とかを
お互い言いたい・知りたい訳じゃないからこれでいいんだよ
そこがお金の話をしたい人としたくない人の違いでしょ
424: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 18:26:31.90 ID:LPh0TD91
>>407です。
なんか口論になってしまって申し訳ない。
自分の周りは友達以外にも、
人のお給料きいちゃうって人何人かいるんだよね。
でも関西人だから~とかはいらなかったね。
前に別の子に元恋人と付き合ってた時
「彼氏給料いいんでしょ?」って
ちょっと聞かれたことはあったけど、
具体的にいくらか聞いてこられたのは初めてで、
お互い学生時代からの長い友達ですごく仲がいい関係だし、
その子もそれくらい聞いていいのかもって思って聞いちゃうのかも...
それでも私は人に聞こうと思わないタイプだから、
やっぱりデリカシーがかけてるなぁと思うけど。
なんか口論になってしまって申し訳ない。
自分の周りは友達以外にも、
人のお給料きいちゃうって人何人かいるんだよね。
でも関西人だから~とかはいらなかったね。
前に別の子に元恋人と付き合ってた時
「彼氏給料いいんでしょ?」って
ちょっと聞かれたことはあったけど、
具体的にいくらか聞いてこられたのは初めてで、
お互い学生時代からの長い友達ですごく仲がいい関係だし、
その子もそれくらい聞いていいのかもって思って聞いちゃうのかも...
それでも私は人に聞こうと思わないタイプだから、
やっぱりデリカシーがかけてるなぁと思うけど。
425: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 18:29:08.07 ID:LPh0TD91
>>424
ごめん最初のレスと同じようなこと
別の友達に言われてる感じになっちゃった。
その時のニュアンス的に年収聞いてくる感じではなかったんだ...
ごめん最初のレスと同じようなこと
別の友達に言われてる感じになっちゃった。
その時のニュアンス的に年収聞いてくる感じではなかったんだ...
---------------おすすめ記事--------------------
俺の発言に怒って家出して10日になる嫁に戻ってきてほしい。嫁は大の牛肉嫌いなんだけど、「牛肉もまともに食えないなら結婚するんじゃなかった」と言ってしまったのが発端で…
うちの庭に侵入してきては花壇に糞をする猫の飼い主にこの事を伝えに行ったら「うちの子は外では排泄しません!」と訳の分からない事を言われた→実際してると伝えるも…
事あるごとに私と両親を侮辱してくる義兄嫁がちょっとウザい。私の前で平然と「お爺さん(父方祖父)いつ亡くなるの?遺産とかもらえる?」とか言い始めたりするんだけど…
私と仲良くなりたいという男に「LINE交換して」と言われるも私は仲良くなりたくないので断った。それを見てたギャラリーに「酷い女だなー」と言われたんだけど…私が悪いの?
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
スタイルは良いけど非常にブスなAママの事を他のママ友に話してたら「ひがんじゃだめだよ」みたいに言われてモヤモヤ。TVの芸能人とかにはブスだの何だの言ってる癖に何なの?
うちの嫁は何かしら注意するとすぐ不貞腐れる。それを我慢すること6年、今までで1番大きな声を出して「出てけ」と怒鳴ってしまったのですが…
金属アレルギー持ちの私は金属に触れるような場面は徹底的に避けてた。そんなある日に学校で行われた理科の授業中、私がサボってると誤解した男子Aが原因でトラブルが…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part418
コメントする