138: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/09(月) 19:55:44.08 ID:R04hIRfi
初書き込みです。読みづらかったらすみません。
大学事務で一緒に働いてる自己肯定感が極端に低くて
自虐しかしないくせに理想が高くて
自分が不遇な扱いを受けてると感じると
めちゃくちゃ不機嫌になる
同期女(A子)が面倒臭すぎてだるすぎ。
大学事務で一緒に働いてる自己肯定感が極端に低くて
自虐しかしないくせに理想が高くて
自分が不遇な扱いを受けてると感じると
めちゃくちゃ不機嫌になる
同期女(A子)が面倒臭すぎてだるすぎ。
人気記事(他サイト様)
私、同期、A子で仕事してる時に(うちは雑談OK)
私と同期がA子がわからないゲームの話で盛り上がっていると
「ごめん、その話わからない…
わざわざ三人の時にそんな話するなんて私って嫌われてるのかな…」
とメソメソしだす。
なんでそんな発想になる?
しかも同じ部屋に三人いるだけで別にお前に話してないし。
こっちが「そんなことないよ!」と言わないと
自虐が止まらないので渋々フォローするけど、
満足しないのかずっと
「いいの、私なんて…」状態だし意味わからん。
こんな流れを誰がどんな話で盛り上がっていても
いきなり話に入ってきて
「ごめん、その話私わからない…」ときて自分の自虐にしてしまう。
このほかにもいろいろ書きたいことはあるけど、
もう最近のA子は同期先輩みんな自虐にうんざりしてて
孤立気味だから、このまま黙っててほしい。
139: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/09(月) 21:57:08.27 ID:9YvgfSNp
>>138
いいじゃんべつに・・・
「ごめん、その話私わからない…」って言いだして来たら
無視してもっとディープな話しにもっていけば。
そしたらそいつのほうからどっか行って消えるんじゃないか?
合わせることないんだよ。ほっとけ
いいじゃんべつに・・・
「ごめん、その話私わからない…」って言いだして来たら
無視してもっとディープな話しにもっていけば。
そしたらそいつのほうからどっか行って消えるんじゃないか?
合わせることないんだよ。ほっとけ
140: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/09(月) 22:29:36.91 ID:R04hIRfi
>>139
レスありがとうございます。
全くもってその通りだと思います。
最近はみんな「あ〜うん」みたいな感じでスルーして
そのまま話続行するので、
私以外は賢く付き合えて偉いなと…
できるだけペースに持ってかれないというか、
私が気にしすぎないように頑張ってみます。
レスありがとうございます。
全くもってその通りだと思います。
最近はみんな「あ〜うん」みたいな感じでスルーして
そのまま話続行するので、
私以外は賢く付き合えて偉いなと…
できるだけペースに持ってかれないというか、
私が気にしすぎないように頑張ってみます。
141: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/09(月) 22:31:23.95 ID:R04hIRfi
うわ、初めてでレスの付け方がわからなくて
変になってしまいました…すみません…
変になってしまいました…すみません…
142: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/09(月) 22:37:47.01 ID:3AMWdkRr
>>140
「あ~うん」は最高に上手い返しだと思う
言ってる事は耳に入ってるけど
内容へのリアクションはしませんよ感が出てるw
そこまでウザい相手だと
「そうなんだ」とか
「へー」でも受け止めてくれたと勘違いしてウジウジ自虐劇場始めそう
「あ~うん」は最高に上手い返しだと思う
言ってる事は耳に入ってるけど
内容へのリアクションはしませんよ感が出てるw
そこまでウザい相手だと
「そうなんだ」とか
「へー」でも受け止めてくれたと勘違いしてウジウジ自虐劇場始めそう
143: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/10(火) 09:43:10.55 ID:MlL5aE6E
かまってちゃんは扱い方にテンプレ的な選択肢がある方なのに
一番悪手を取ってるな
やるならこの3つから選んどけ。
下に行くほど塩対応な。
①そうなんだー、おもしろいよー。→放置
②あ~うん→放置
③無視
どうしても孤立させたくないなら、
気分悪いから自虐癖直せとはっきり言ってやれ。
それで治らないならもう見捨てて良い
一番悪手を取ってるな
やるならこの3つから選んどけ。
下に行くほど塩対応な。
①そうなんだー、おもしろいよー。→放置
②あ~うん→放置
③無視
どうしても孤立させたくないなら、
気分悪いから自虐癖直せとはっきり言ってやれ。
それで治らないならもう見捨てて良い
144: おさかなくわえた名無しさん 2025/06/10(火) 12:24:25.02 ID:Mmb4ZkvA
自分だったら何を言ってきても
無言でニッコリ笑顔を向けてから元の会話に戻るわ
適当にあしらわれてるゔぅうーとか言いそうだが
それでもニッコリ&無言
面倒くさい人に言葉をかけるの面倒くさいよねw
無言でニッコリ笑顔を向けてから元の会話に戻るわ
適当にあしらわれてるゔぅうーとか言いそうだが
それでもニッコリ&無言
面倒くさい人に言葉をかけるの面倒くさいよねw
---------------おすすめ記事--------------------
出産を終えた1週間後に復職する予定だという妹が私に子供の面倒を見させるつもりみたいで困ってる。小学生の子供が2人いる状態で新生児の面倒も見るとか無理なので断りたいのですが…
彼女と駅構内を歩いてたら前から来た女と肩がぶつかってしまった。その事にイラッとして彼女に「今の見た?何で女って前見て歩かないんだろうな」と愚痴ったら…
学校の先生になって二年、保護者との個人懇談の日に修羅場が起きた。相談を持ち掛けられる事が多かったシンパパAがいきなり結婚式の話をしてきたんだけど…
こちらから告白した時に「別に付き合ってもいいよ」と言ったのに不誠実な行動をした同じ学校の子が退学したみたいで嬉しい。これはこっちを馬鹿にした因果応報だわ。
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
近所に知的障害を持った女性がいた。見た目だけは育ちの良さそうなお嬢さん。この人と子供は作らないという約束で結婚したお金持ちの男性が約束を破って子供を作った結果…
妊娠してから文句ばかり言うようになった妻が里帰りした。それによって自然に問題が解決したと思ってたのに未だに根に持たれてる事が分かったのですが…
私は舐められやすい人間だからか人の本性がすぐわかる。そんな人を見抜くのがうまい私に合う職業が知りたいのですが。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part485
コメントする