184 : 1/3 2008/10/04(土) 16:25:03
結婚以来トメが豹変。

私たちは結婚式の代わりにいわゆるレストランウェディング、
「みっともない恥ずかしい、嫁子の入れ智恵で私たちが恥をかかされた」、
「あんなお食事会みたいなのが結婚式ね…フン」
仕事を続けてるんだけど
「ろくでもない仕事だって、一応働いてたら偉そうに出来る」、
「仕事休んで私の家の掃除しなさい」。

それまでは「結婚式しない=若い人は独創的で素敵よね!」
「仕事続ける=最近は若い女の子でも
 しっかり仕事するべきよね、うらやましいわ」だった。

人気記事(他サイト様)


その他もろもろ、ほんの数日でテンプレ制覇した感じ。

夫実家へ行った時、
家事修行とはしらず私がエプロンを持参してなかったため
「っはぁぁぁーー!!!ここから教えないといけないのねぇーー!!
 実家に来ヴァーッカみた〜〜〜いに
 のんべんだらり〜〜〜〜〜んってくつろぐつもりだったの!?
 大変だわぁ疲れるわぁ困ったわぁイヤだわぁ
 先が思いやられるわぁ」
彼もウトもトメを〆たが、トメは顔真っ赤にして切れて

「先輩として色々教えてあげないと誰が教えるの!
 お父さん教えて上げられるの!
 会社でも新入社員に好き勝手やらせるの!?
 ただでさえ生意気に仕事してますって顔してるのに誰が常識教えるの!」
最初すいませんすいません、と謝って
トメのご機嫌とってたんだけどさすがにもう嫌だ。

「私もうあんたとやってけないわ。
 あんたと一緒に居たらこのババァ付いて来るんだしね」
トメ「え?」って顔したけどすぐ切れて
「ババァって何ですか!親に向かって!!」
「っはーーーー、ここから教えないといけないんですね。
 あなたは私の母ではありませんよ。
 こんな母じゃなくって心からありがたいと思ってますが」
「あなたは息子と結婚してここの家の人間になった…」
「バカ、まだ籍入れてねーーよ!!!!!!!!!!」
何ロマンチックしてるんだと思われるかもしれないけど、
「入籍日は記念日に」としてたのでまだ。

185 : 2/3 2008/10/04(土) 16:26:35
「良かった、入籍前で。こんな人が付いてくるなんて、
 どれだけあんたが好きでも無理。
 あんたと結婚して、
 このババァと何年も一緒に居ること考えたら、
 それだけであんたは単なる厄介モンだ、
 別れてさわやかに人生送るわ。」
ウトメ蒼白。

トメは焦って
「にゅ、入籍してないってどういう事!!!」

「きっと神様の思し召しです。
 私がこんな姑にいびり倒されるのを不憫に思われたのです(-人-)」
やっと彼が
「ちょっと待てって!籍入れないって!」

「じゃあ私この人にこんなにいびられ放題しないといけないの!
 私の人生どうなるの!私絶対イヤァァァ!!
 この人の事想像するだけで怖くて寝れないのーー!
 これからこの人が死ぬまで
 こうやってバカだ非常識だって言われるのーー!!
 イヤダーーー助けてーーー!!」
トメ慌てて「よ、嫁子さん…」と手を伸ばしてきたので
大げさに「ヒィ!」って言って逃げた。
ウトがトメをぶっ飛ばし、
夫は「待ってくれ!」と追いかけてきたが
そのままかばん引っつかんで車へ走っていって発進、
夫が体張って止めに来たけど無視。
はい、結婚式の6日後離婚決定。

私が絶対に再構築には応じない、
籍も入れないとがんばったので調停に。
そこで既婚の姉(家庭板住人)が冗談でくれたICレコーダーが大活躍。
彼は「実家とは縁を切る」と言ってくれたので
「じゃあ今すぐ会社辞めて、
 今まで行った事のない地方の会社に転職して、
 それから親親戚に住所も教えない、電話もしない、
 もしくはすぐに私実家へ引っ越す、
 婿入りしてもちろんあんたの母親は出禁、
 家の半径5キロ以内に近寄らない、どっちがいい?」
(姉の受け売り)
と言ったら「そんな急には無理だよ!」だって。

188 : 3/3 2008/10/04(土) 16:28:28
嫁いびりは十分有責だと教え込み、
結局式に来てくれた方や
ご祝儀をくれた方にお祝い金をお返しする事、
離婚というか、
結婚に至らなかった経緯と原因をきちんと説明する事、
それと大した金額ではないけども式費用も向こう持ち。

トメ未満は最後まで「どうして言わなかったのー!」とか
「二度とこんなバカなまねは致しません!」って泣いてた。
そして自分がいかに大トメにいびられたか、
かわいそうな人かを語り
「そんな話聞いてませんけどー」と
白けた顔で言われてデモデモデモーって泣いた。
玄関で土下座するもんだから、
恥ずかしくってしょうがなかったけど放置してたら来なくなった。

そして夫未満は会社で
「マザコン」
「嫁イビリママの息子ちゃん」と言われ退職。
近畿地方(家は東北)の会社に転職し、
「さあ、二人で暮らそう!」って言ってきたw
「自分で辞めたんじゃなくって、
 居られなくなって逃げただけじゃんpgr」で玉砕。
逆に私はと言うと会社でも友人からもいたわられ、
「凄くかわいそう、でも神がかり的なラッキー女」扱い。
わが社では
「入籍は最後の最後に、ICレコーダーは嫁入り道具」
と言われる様になったw
あの時のウェディングドリーマーな私GJ。

今は結婚して妊娠中。
メデタシメデタシ。

190 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:32:25
>>188
乙…だけど元夫がちょっと可哀相
>急には無理だよ
は仕事やってりゃ確かに急には無理だし。
エネ夫だったの?

192 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:34:39
エネ夫…?
夫未満を捨てるきっかけkwsk
まさかトメ未満の行動のみが原因じゃないよね?

193 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:35:23
>>188
いやもう、超スカ。
バカ男とバカなババアを泣かせて
サド心まで満足させてくれてありがとう。

194 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:36:24
GJ!
神様(w)とお姉様に感謝、だね。

…一応確認させて貰いたいんだけど…
今の結婚相手は別の方だよね?

195 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:41:18
自分がいびられていやだったろうに、
なんでそれを他人にしようと思うのか分からん。

197 : 188 2008/10/04(土) 16:43:38
えーっと、まあ式後6日間で散々いびられまくった事が原因。
もし入籍後ならもっと我慢できたかも。
でもまだこれからだったし、
「この人が死ぬまでずっと…」と思ったらもうダメだった。
大体裏表ありすぎで怖かったし、
結婚て家族と家族の結びつきだとも思ってるから、
その相手家族が鬼なら、いつかは壊れるっしょ?
逃げるなら早くーってw
夫未満はアレだけの事を言われてるのにもかかわらず、
アレだけの裏を出したのにもかかわらず
「裏表ない人だから」とか
「俺からよく言っておくから」位だったし。
でも一番のガンはトメ未満。
特にあの「っはーーー!!」て言いながらこちらを蔑む目がもうダメ。
後で聞かされた「大トメにいびられたかわいそうな私」も
「私がいびられたから、あんたをいびって当然」って事じゃん?
無理無理w
本当に結婚したいと思うほど好きな人だったけど、
アレが付いてくる人生なんてイラネ。

199 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:46:13
なんかもう少し猶予を与えた方がよかったような…
何か極端すぎるんだよね、
怖いよ、ちょっと家庭板に毒されすぎ。
再構築する気がなかったのは、
これまで何かあったのならわかるけれど、
その場でもっと夫とウトが諌めていたら変わっていたのかな?

200 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:46:52
でも絶縁するのも手だけど、
スッキリ離婚してやり直したかったんだからいいじゃん。
幸い上手く行ってるようだし。

207 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:50:53
>>200
同感。
災いの元をきっぱり振り切って現在いい結婚している人に
過去の馬鹿に猶予を与えてあげればよかったのにって
いっている人ってやっぱり本人もバカ?

201 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:48:06
なんか時系列がよくわからないし、
元ダンナがかわいそうな感じ。

202 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:48:16
世の中には普通のトメも普通の夫もたくさんいるのに、
なぜマイナスからスタートして
普通になるまで赤の他人を教育する必要があるの?楽しいの?マゾなの?

206 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:49:58
>>202
だよねえ。アタリじゃなかったってのならまだしも、
明確なハズレだもんね。
スルーが正解。

204 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:49:50
>結婚て家族と家族の結びつきだとも思ってるから、

こういう考えの人には、このトメは無理じゃない?
しかも結婚式の直後に変わったんでしょ?
怖いって、やっぱり…
でも私ももうちょっと猶予を与えても良かったのでは派。

210 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:52:43
結婚したとたんの豹変ってよく聞くけど、このトメは強烈だね。
仮に絶縁したとしても、
いつまたどうやって凸されるかもわからないし、
これでよかったんじゃないの。

211 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:53:09
本人も仰ってるけど、奇跡的に未入籍だったのが結構きいてると思う。
だってまだ戸籍汚れてないし。
トメ未満は結婚式=入籍だと思って化けの皮剥がれたんだから
退路が確保されてる状態でヨメイビリーが華々しく登場したら
そりゃ逃げるよ、ICレコーダーで動かぬ証拠もあるんだし。

猶予を与えている間に、この夫未満が婚姻届け出しちゃったら
振り払ったとしても戸籍汚れるからなぁ。英断GJでした。

212 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:53:32
もう結婚して妊娠して幸せなのに猶予とかマジ笑えるw
文盲とかいうレベルじゃねえwww

214 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:55:19
いや、そんな息子だったら完全にはトメと切れないよ。
未入籍だったからこそ思い切ったことが出来たんだね、まさに神の声。
夫実家に行った時のような、
キチっぷりを結婚後六日間もやられちゃ誰も我慢できまいて。
トメ未満、これで堂々と嫁いびりできると張り切ったんだろうな。
ざまぁww
そんな訳で神嫁GJ!!
これからはお幸せにね。

215 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:58:36
> トメ未満は最後まで「どうして言わなかったのー!」とか
> 「二度とこんなバカなまねは致しません!」って泣いてた。

嫁を追い出すつもりでやってたわけじゃないんだな。
何がしたかったんだ?

224 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:05:22
>>215
最初にガツンとかまして
上下関係を分からせるって奴じゃないの?
猿のマウンティングと一緒。

225 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:06:38
>>215
死ぬまで叩けるサンドバッグってとこでしょ>嫁
自分がされてきたことを嫁にして鬱憤晴らし。

276 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 20:23:36
>>225
姑は嫁の時分の意趣返し

216 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 16:59:13
充分GJだろ。
夫未満氏は妻を馬鹿にされても親を〆てないようだし
2択になるまでに何かをしておくべきだったんじゃね?

219 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:01:32
「二度とこんなバカなまねは致しません!」=「入籍前にイビリません!」

221 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:02:59
>>219
ですよね〜

223 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:04:00
>最後まで「どうして言わなかったのー!」
入籍前だから単に各方面への謝罪で済んだけど、
入籍後だったら慰謝料とかさらにもっと色々かかるのになぁwww

226 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:07:27
自分が出て行かず姑のいびりに耐えたから、
ムチュコタンの嫁も出て行かずに
アテクシのサンドバッグになるはず!
だったんじゃね?

228 : 188 2008/10/04(土) 17:10:30
何か猶予付けるべきって言う人が多くてびっくり。
さっさと逃げた方が無駄な体力気力使わなくていいのに。
それとも私冷たかった?
でもトメと戦うのも、夫を調教wするのも愛情ありきだし、
一生の問題、
しかも決断は早く!という二択の中で選んだんだけども。
それとウェディングドリーマーは大きかったなw
「優しくて理解のあるお母様と寡黙なお父様、
 大好きなダーリン(ハート)みんなに祝福されて幸せ」
から一夜明けたらこれ。
ドリ〜ミンから奈落の底にぶち込まれた感じで
落差も大きかった。
優しいお母様はクソババァ、寡黙なお父様は空気、
大好きなダーリンは適当に言い逃ればかりする男。
せめて隠れてネチネチとかならまだしも、
いきなり「あんたの親は私!」
「夫実家で家事労働滅私奉公して当たり前!」って来られて
絶対無理だと判断。
それで私は正解だったと思ってる。
あと結婚相手は夫未満じゃないよw

229 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:11:26
>>228
あんたが正解だと思う方が正解。
人生はそういうもんだ。

233 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:15:01
>>228
GJ!

230 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:12:39
大正解だと思うよ。
戸籍が汚れなくて良かったよね。

231 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:13:43
>>298
>>299
んだ。正直、冷たいというかなんだかなーとも思ったけど、
おまえさんが満足ならそれで良いと思う。

幸せにな。

236 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:19:19
>>228
気にすることはないよ。
猶予猶予とうるさいのもいるけど、所詮他人事だから言えること。
実際に当事者になったら、
あなたのようにとっとと切り捨てない限り
大変な労力がかかってヘトヘトになる。
どのみちそんな義実家連中と関わっていたら幸せになんかなれなかっただ
ろうしね。

ビバ未入籍!

241 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 17:29:44
>>228
妊娠中なんだからそうムキになりなさんな
心穏やかに過ごすのが一番だよ
自分で正解と思ってるならそれでいい話

255 : 名無しさん@HOME 2008/10/04(土) 18:29:15
>>228
入籍前逃亡は正解だと思いますです。
うちの母は田舎の農家の出身だけど、
嫁に来た人が3日持たなかったなんて
昔は結構あったもんだと話を聞いたことがある。
返されたのか、帰ったのかは不明だったりしたそうだけど
決断するなら早いほうが良いとの思想があったようです。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】20代で結婚&出産したかったのに彼と私双方の都合で話が進まず30代になってしまった。そんな事情なので子無し人生を歩むを決めた矢先に彼から結婚話が出て困惑してるのですが…

結婚してから毎月2~3回、車で3時間の距離の義実家に行く生活が始まって3年、父が癌になった。その看病に行きたかったのに反対する夫が離婚届を出してきたので出した結果…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

我が家で義姉とケーキを食べてる時に兄嫁が訪ねて来た→何か出そうにもケーキは二人分&既に手をつけてしまっていたので近くのケーキ屋まで買いに行って出したら…

丁字路で右折しようと信号待ち中、信号が青に変わったので車を動かしたら横断歩道を渡る女の子の姿が見えた→なので停車してたら突然女の子が吹っ飛び、その後に白い車が走り去って…

長女(17)が俺の子ではない事が判明してショック。発覚のきっかけは長女の本当の父親が亡くなった事で遺産相続の話がきた事で…

近所の喫茶店に「犬のおやつ:五百円」というメニューが加わった。この喫茶店のアイドル的存在の犬用のメニューみたいで、頼んだ人には…