227: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 19:21:24 ID:7X.lh.L2
クラフト系の習い事に通ってる
先生はとてもいいんだけど、
生徒さんの中に1人自分が自分が!なAさんがいて、
先生がその人につきっきりになっていることがよくある。
先生はとてもいいんだけど、
生徒さんの中に1人自分が自分が!なAさんがいて、
先生がその人につきっきりになっていることがよくある。
人気記事(他サイト様)
Aさんの質問が普通ならいいんだけど、
「今ここまで作ったけどやっぱりこうしたくて
家でやり直してきたらおかしくなって….
あ、この材料は⚪︎⚪︎というお店でオマケしてもらったんです
それで作りたくなってこれいくらだったんです」
とダーッと話し続ける。先生がドライに
「まあ、そこはどうでもいい情報なんだけど」
「だからね、何回も同じことを言ってるでしょ」
と言っても何度も同じことを言う。
228: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 19:26:16 ID:7X.lh.L2
それで昨日もずーっとこの調子で、
同じ時間帯に受講してる生徒が質問しようにも1時間延々と話し続ける。
先生の話も遮る。
先日、先生が
「だから!俺の話遮らないで最後まで聞いて!
あなたいっつも自分の話したいこと話すけど
俺の指示理解してないでしょ!
他の人、私さん以外みんな初心者で
みんな俺に質問したくて待ってるの!」
とかなり強めにキレた。
私はもう長いのでスイスイ進んでるけど、
3時間のクラスで殆ど何も進んでない人ばかりで可哀想だった。
しかもフリースタイルだから
使ってるものバラバラで、先生待ちになることが多い。
なのにAさんは全く気にも留めない。
同じ時間帯に受講してる生徒が質問しようにも1時間延々と話し続ける。
先生の話も遮る。
先日、先生が
「だから!俺の話遮らないで最後まで聞いて!
あなたいっつも自分の話したいこと話すけど
俺の指示理解してないでしょ!
他の人、私さん以外みんな初心者で
みんな俺に質問したくて待ってるの!」
とかなり強めにキレた。
私はもう長いのでスイスイ進んでるけど、
3時間のクラスで殆ど何も進んでない人ばかりで可哀想だった。
しかもフリースタイルだから
使ってるものバラバラで、先生待ちになることが多い。
なのにAさんは全く気にも留めない。
229: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 19:32:21 ID:7X.lh.L2
で、毎回Aさんは
「3時間ってあっという間ですねえ~」と帰っていく。
教室の帰り道にAさんに声をかけられ、
「先生に色々喋っちゃった~。独り占めしちゃってごめんなさいっ」
と可愛らしく謝られた。
思わず
「私はともかく、
他の人はずっと先生待ってて本当に何も出来てなかったですよ。
Aさん教室通って長いのに毎回これじゃ、
新しくきた人可哀想ですよ」と言っちゃった。
Aさんはウッと言葉に詰まった感じになりながら、
「…あらーそう?みなさんお静かだから。
ストレス与えてたらごめんなさいね」と笑ってた。
私の言ったこと間違ってはないと思うけど、
Aさんと顔合わせるの憂鬱だなあ。
「3時間ってあっという間ですねえ~」と帰っていく。
教室の帰り道にAさんに声をかけられ、
「先生に色々喋っちゃった~。独り占めしちゃってごめんなさいっ」
と可愛らしく謝られた。
思わず
「私はともかく、
他の人はずっと先生待ってて本当に何も出来てなかったですよ。
Aさん教室通って長いのに毎回これじゃ、
新しくきた人可哀想ですよ」と言っちゃった。
Aさんはウッと言葉に詰まった感じになりながら、
「…あらーそう?みなさんお静かだから。
ストレス与えてたらごめんなさいね」と笑ってた。
私の言ったこと間違ってはないと思うけど、
Aさんと顔合わせるの憂鬱だなあ。
230: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 20:09:12 ID:03.eq.L1
質問待ち札みたいなの発行して
質問は10分で打ち切って別の人の質問に答えます
続けて質問したいならもう一度札を取って順番待ちしてください
ってシステムを導入してほしい
質問は10分で打ち切って別の人の質問に答えます
続けて質問したいならもう一度札を取って順番待ちしてください
ってシステムを導入してほしい
231: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 20:25:42 ID:kX.jb.L1
>>227
次の習い事の時も前回のやり取りは何だったんだ?レベルで
先生に質問しまくると思うから気にするだけ無駄かも
先生空くの待ってた初心者の人じゃなく
>>227に声かけて謝るってのも狡猾だし、
謝罪というより独り占めしてる優越感に浸ってる感じだね
次の習い事の時も前回のやり取りは何だったんだ?レベルで
先生に質問しまくると思うから気にするだけ無駄かも
先生空くの待ってた初心者の人じゃなく
>>227に声かけて謝るってのも狡猾だし、
謝罪というより独り占めしてる優越感に浸ってる感じだね
232: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 20:26:37 ID:VA.bx.L1
嫌味に怯むようならまだた隙はあるな。
講師はキレても意味がないから淡々と
Aにはあなたは○分まで質問は待って黙って作業して下さいと、
明確に指示を出して指示に従わなければ
再指示と無視をしてコントロールできれば良いんだけどね
講師に構ってもらうには
指示に従うことが一番と分からせられればそのうち去っていく
講師はキレても意味がないから淡々と
Aにはあなたは○分まで質問は待って黙って作業して下さいと、
明確に指示を出して指示に従わなければ
再指示と無視をしてコントロールできれば良いんだけどね
講師に構ってもらうには
指示に従うことが一番と分からせられればそのうち去っていく
239: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 02:10:43 ID:H2.go.L2
>>231
毎回同じ質問してるし、毎回先生が
「そういうのは作ってからじゃなく最初に決めておくんだよ」
と言ってるけど、言うこと聞かない感じ。
あと無駄話が多い。
「あ、今小学生通りましたね」とか色々言ってる。
Aさん、おばあちゃんだからというのもあるけど
元からコミュニケーションで苦労してそうではある。
毎回同じ質問してるし、毎回先生が
「そういうのは作ってからじゃなく最初に決めておくんだよ」
と言ってるけど、言うこと聞かない感じ。
あと無駄話が多い。
「あ、今小学生通りましたね」とか色々言ってる。
Aさん、おばあちゃんだからというのもあるけど
元からコミュニケーションで苦労してそうではある。
---------------おすすめ記事--------------------
義祖父母が私実家が来るなら遠慮する、と我が子の誕生会に来てくれなかった。こんな事をしておいて義実家で誕生パーティーしようと連絡してくる義祖父母が理解不能なのですが…
俺は朝かなりの不機嫌。それを結婚してから6年我慢してくれてた嫁とすれ違う時に舌打ちしたのがきっかけで「もう無理、実家に帰る!と言われてしまったんだが…
同僚からの嫌がらせが始まった。初対面から無視されてたんだけど、身体的特徴を悪意ある表現で言われたのが我慢できず言い返してから始まったんだけど…
子供とエレベーターに乗ってたら子連れ女性がベビーカーで乗り込んできて奥の方に入った。この女性に悪人扱いされてムカついたんだけど…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
夫の帰りが私より約2時間遅い影響で同居の義母と二人きりになるという状況が続いた→それが思いのほか窮屈だったので仕事帰りに30分ほど息抜きするという生活を続けてたら…
彼と参加してる趣味サークルのメンバーと海に行った際、何人かがアジや石鯛やらを釣ってきてくれた→それらを捌いた私を見て「ざんこくー」などと騒ぎ出した子に文句言ったら…
元夫の酒癖と借金が原因で離婚して約1年、元義父母から「久々に孫の顔を見たい」と連絡がきたので娘達を連れて顔を出した→そこに当時散々暴言を吐いたコトメがいたので…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part168
コメントする