1: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:48:55.658 ID:Rf9VK4gx0
彼氏と同棲してる女だけど、家に1円も入れたくない!
私は7〜9万円くらい収入があって5万円家に入れてるよ
彼氏は26万円貰ってて、19万円家に入れてるよ
私が家に入れるお金は0でも生活していけるから、
0がいいと思ってしまうんだけど、
これって別れた方がいいのかな…?


人気記事(他サイト様)

3: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:49:27.359 ID:edPze/G0a
将来見すえたらそれがいいと思う

7: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:49:56.508 ID:Rf9VK4gx0
>>3
なんで?

4: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:49:30.347 ID:U2pwAuQEa
しらん働け

11: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:50:27.766 ID:Rf9VK4gx0
>>4
ちゃんと読んで
働いてるから収入があるわけで

8: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:50:00.618 ID:YA1cVU6Xd
主婦やりゃいいじゃん

17: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:51:58.133 ID:Rf9VK4gx0
>>8
専業主婦ってこと?
「お金いらないから、その分家事したいよ」
って彼氏に話したら、
「だったら家事はホコリが
 1つも落ちてない程度に完璧にして欲しい」って言ってくるよ
彼氏几帳面で神経質で少し潔癖症っぽくて…

9: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:50:09.056 ID:hElzWdly0
収入少なすぎるだろ舐めてんのか

19: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:52:29.168 ID:Rf9VK4gx0
>>9
私の収入ってこと?

13: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:50:50.193 ID:3JFPyteza
彼氏のために別れてやれ

14: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:51:13.690 ID:KyrpMqA20
裁判で争いなよ

15: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:51:32.382 ID:yNQATFiqd
直接言ってみ、
返答次第で今後の選択決まる

24: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:53:31.279 ID:Rf9VK4gx0
>>15
>>17って言われる

21: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:52:38.837 ID:3JFPyteza
>>17
当たり前じゃん、
専業なのにそれすらできないとかただのお荷物だけど

16: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:51:52.134 ID:9UMr3i8W0
うん別れた方がいいね

18: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:52:14.082 ID:yLOUVX3ld
向こうがOKと言えばOKだろ

23: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:52:56.956 ID:zx61QRgVd
別れて養ってくれる相手見つけたほうがいいよ

29: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:54:35.643 ID:Rf9VK4gx0
>>23
別れて一人暮らししたくなってきた……

30: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:54:48.568 ID:zx61QRgVd
>>29
はよ別れろよ

25: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:53:49.508 ID:edPze/G0a
26万円も貰っておいて家に19万しか入れないなんてモラル的におかしい
月7万もお小遣いとして使ってるわけでしょ?
絶対浮気に使うよ

35: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:56:38.526 ID:Rf9VK4gx0
>>25
ひどいよね、
彼氏はお小遣いの大半は投資に回してて(積み立てNISA)、
投資に回したお金は将来的に結婚する時の資金とか
2人のお金として使いたいって言ってるけど、
納得出来ない…

26: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:53:54.834 ID:YA1cVU6Xd
金入れなくていいって言ってんなら頑張ってみたら?
そういう男はどれだけ完璧にやっても料理の野菜足りないとか
絶対文句言ってくるから気にしすぎなくていいよ

37: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:57:26.926 ID:Rf9VK4gx0
>>26
モラハラ体質なんだよね
以前彼氏がモラハラで困ってるみたいなスレたててたよ

27: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:54:10.441 ID:6th1AULZ0
これは嘘
そんな気持ちになるはずが無い

38: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:57:54.420 ID:Rf9VK4gx0
>>27
本当なんだけど…

28: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:54:30.224 ID:3JFPyteza
手取り26なのか額面26なのかで変わるだろ

42: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:58:55.859 ID:Rf9VK4gx0
>>28
26万っていうのは実際に貰ってる金額だよ

32: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:55:53.247 ID:jooRu8FH0
子供できたら衝突ばかりしそうな関係に見えるし
早めに次の人に切り替えたら?

42: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:58:55.859 ID:Rf9VK4gx0
>>32
子どもは私が欲しくないから産まない予定だよ
彼氏は欲しいって言ってるけど

33: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:55:55.848 ID:4vFBdOFJ0
家賃いくら?

43: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:59:34.793 ID:Rf9VK4gx0
>>33
105000円

34: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:56:28.980 ID:XSFkmdr1a
月9万で一人暮らし出来るなら早くしろブス

31: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:55:33.383 ID:HM0Kq3kL0
7~9万で一人暮らしって無理でしょ

36: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:57:12.212 ID:9UMr3i8W0
>>31
家賃2万ちょいの所で削るだけ削れば行けるけど
病気怪我で一発アウトクラスだな

39: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:58:07.888 ID:HM0Kq3kL0
釣り針デカすぎんだろ

40: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:58:42.362 ID:0Fx7JJWod
さすがにもっとリアル感出さないと釣れないでしょ

41: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:58:49.782 ID:9UMr3i8W0
積みニーを小遣い扱いとか馬鹿なのかな?

44: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:59:38.553 ID:bEH2VaxUd
さっさと別れて一人暮らししろ

50: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:01:36.002 ID:Rf9VK4gx0
>>44
お金は現状25万円くらいしかないから、
別れて一人暮らしするにしてももう少し先になりそう

45: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 09:59:51.699 ID:PUD4klQ8a
本当に好きで大切にしたいなら、
彼女や奥さんには苦労させたくないってのが普通。

53: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:02:57.623 ID:Rf9VK4gx0
>>45
そうだよね?
5万円も家に入れるっておかしいよね?

46: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:00:14.939 ID:k4wNuLeu0
ネタスレはこんくらい吹っ切れてる方が言い

47: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:00:20.604 ID:ZkK5Nrat0
7万しか収入ないだと…

49: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:01:09.398 ID:Q5D7slrra
バイトってことは学生?

55: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:04:31.558 ID:Rf9VK4gx0
>>49
主婦みたいなフリーター?だよ
家事は半々くらいでしてるよ

51: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:02:12.482 ID:9UMr3i8W0
これは釣れない

54: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:03:32.800 ID:tYPzqLjD0
何度も釣り扱いされてるんだからそろそろ学習しろよ

56: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:05:02.084 ID:X9Ml2heJ0
彼氏もお前も性格に難ありだな

57: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:05:32.969 ID:zrGVdafb0
グダグダ言ってないで早く別れろよ
彼氏が可哀想だわ

59: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:05:51.642 ID:3JFPyteza
>>57
これ

64: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:07:58.102 ID:Rf9VK4gx0
>>57
もう7年付き合ってきたからなぁ
情もあって

61: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:06:33.640 ID:tYPzqLjD0
この1は多分もう十何回くらいは
彼氏と別れた方がいい?ってスレ立ててるよ

66: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:09:34.815 ID:Rf9VK4gx0
>>61
そうだね
で、スレで「よし!別れ話してくる!」って言って、
彼氏に話して彼氏に説得されて
付き合い続けるってことが結構あったかも

62: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:06:50.383 ID:zj7CrDv6r
26万貰ってる彼氏より
100万くれる彼氏探したほうがいいのにアホだろ

63: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:07:21.055 ID:Q5D7slrra
元々就職してたけど辞めてバイトにしたの?

67: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:10:07.849 ID:Rf9VK4gx0
>>63
就職はしてないよ

69: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:10:29.662 ID:zj7CrDv6r
マジレスするとそんな甲斐性なしの彼氏はやめとけ

52: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:02:13.282 ID:Rf9VK4gx0
なんか釣り扱いしてくる人多いからなんか証拠うpする?

70: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:10:36.303 ID:hymD2Vp30
とりあえず>>1の給与明細と併せて手の写真載せてくれたら信じるわ

74: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:12:35.360 ID:Rf9VK4gx0
>>70
会社バレしちゃうじゃん

71: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:10:37.368 ID:XSFkmdr1a
早く証拠うpしろや
出来ないのは釣りだからだろハゲおっさん

78: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:13:47.293 ID:Rf9VK4gx0
>>71
顔は出来ないでしょ
彼氏の給与明細はなんて言って貸してもらったらいいかわからないよ

75: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:12:52.878 ID:9UMr3i8W0
というか釣りだろうが釣りじゃなかろうが面白くない
別れておしまいで良いじゃんもう

76: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:13:31.288 ID:Sb9Ewpku0
実家帰れば?

79: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:14:08.330 ID:Rf9VK4gx0
>>76
帰ってくるなって言われてる

77: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:13:43.589 ID:avv+jNwFM
はよ別れて夜の店に堕ちろ

81: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:14:58.646 ID:Rf9VK4gx0
>>77
そういうのはしないよ
そもそも障害年金で7万円の収入は確定してるから、
あとはバイトで3万円くらい稼げば
十分一人暮らし出来ると思ってるよ

80: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:14:43.024 ID:ck23TjSy0
うち夫婦だけど
どっちのお金って感覚全くない

82: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:15:15.690 ID:UF2cM+MQr
VIPにしてはレベル低すぎ
お前に才能はない

84: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:15:32.580 ID:mE7SYvwK0
釣り針デカすぎ

85: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:16:34.835 ID:Rf9VK4gx0
釣りって思ってる人がいるみたいだけど、
そもそもどういう釣りだと思ってるんだろう?
私が女じゃないとか?
私は女だけど、話してることが嘘だとか?

86: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:16:55.764 ID:ws5cmUXv0
バカなのか釣りなのか微妙なライン

87: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:17:26.645 ID:erWajc/Xa
ちゃんとはたらけ

90: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:20:14.408 ID:Rf9VK4gx0
>>87
病気持ちだから正社員として働くのは無理だよ

89: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:19:46.759 ID:gxSInjAka
こいつは一体何を言っているんだ…てか9万てバイトかよ…

91: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:22:00.844 ID:9sNgR6OTd
つ🏥

93: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:22:18.737 ID:XxvfooLXd
彼氏めちゃめちゃ将来のこと考えてて頼もしい!絶対別れるべき

105: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:34:59.816 ID:Dc9vejPcp
経済DVされててワロタ
早く別れろよ>>1と彼氏は何歳なの?

106: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:36:11.064 ID:Rf9VK4gx0
>>105
ひどいよね( ; ; )
私27、彼氏29だよ

116: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:49:25.909 ID:XHtbp35Id
お前その彼氏と直ぐに結婚して
子供産まないと後で大変なことになるよ

118: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:50:22.213 ID:Rf9VK4gx0
おばさんに片足をつっこんでる(というかもうおばさん?)なのは自覚してるよ

122: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:53:08.322 ID:8Me1iQ/Kd
おそらく男も結婚するつもりはねえだろ

125: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:54:37.469 ID:WoheqEAU0
ゴミ女を捨てられないだけありがたく感謝しとけよ

126: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:55:49.774 ID:n1WcUR4gM
男から見て>>1が何の為に存在してるのかわかんねーな
さっさと別れとけ

127: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:57:07.554 ID:cdNtqjOJd
同棲してるほうが会う機会多いから
気を遣いそうだけれども違うの?

129: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 10:57:37.500 ID:esEL5xhY0
病気持ちでまともに金作れないBBAを貰ってくれてるんだから
感謝して言う通りにしとけ

132: 以下、VIPがお送りします 2022/04/14(木) 11:13:47.949 ID:u7X8+aVH0
別れれば良い


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】嫁と離婚した俺に死んでほしいほど憎いと言ったくせに養育費の増額を要求してきた娘が理解不能。息子が大学入学するらしいけど俺が憎いなら自分で払えばいいと思うんだが。

うちの兄と子連れ再婚した兄嫁から「うちの子預かって?私達も新婚だから新婚を満喫したいのよ」との連絡がきた→兄嫁の連れ子は私をババア呼ばわりする子なので拒否したら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

親が早くに亡くなった事で私や弟の親代わりになってくれた兄を定期的に食事に招待してたある日、兄嫁が参加を希望してきた→兄嫁には何の恩義もないので拒否したら…

勤務先の社長の奥さんが子供を産んだ。この奥さんが事務員の私に子供を押し付け始めたので「辞める」と言ったら陰湿なイジメが始まったんだけど…

意見の相違で離婚になって約3年、実は当時不倫してた彼への熱が冷めてきたので別れて元旦那との復縁を検討中。この考えは図々しいでしょうか?

好きな子とインスタをお互いフォローし合ったんだけど、その後の相手の発言に冷めた。自分はフォローはそこそこしてるけどフォロワーは17人。それを何故か怪しまれて…


引用元 彼氏と同棲してる女だけど、家に1円も入れたくない!