275: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 13:09:59.32 0
結婚式の披露宴で
新郎新婦の兄弟がお酌して回らないのって非常識?
新郎新婦の兄弟がお酌して回らないのって非常識?
人気記事(他サイト様)
276: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 13:20:39.51 0
>>275
両親がそろって回ってるなら
無理に兄弟が回る必要ないような気がする。
旦那は義父が早くに亡くなってて義母はぼーっとした人だったので
義兄(長男)夫婦が回ってたよ。
278: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 13:30:38.46 0
>>275
別にしなくても良いんじゃない?
うちの弟はしてないし(ずっとビデオ撮ってたのもあるけど)
親戚の結婚式に出た時も無かったと思うよ
279: 275 2013/09/27(金) 13:31:06.59 0
>>276
レスありがとう。
この前、年上の義妹に
私たちの4年前の結婚式で私の兄がお酌に来なかったことが
私たちの4年前の結婚式で私の兄がお酌に来なかったことが
非常識だって責められたんだよね。
私もびっくりして兄に確認したら
「両親はお酌して回って、
お酌はしなかったけど兄は一緒に回って挨拶はした」
お酌はしなかったけど兄は一緒に回って挨拶はした」
っていう回答だった。
兄的には三人で注ぐのは
逆に迷惑かと思ったから挨拶だけにしたみたいなんだけど。
逆に迷惑かと思ったから挨拶だけにしたみたいなんだけど。
280: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 13:33:00.22 0
>>275
その家によって色々かもね
相手方の兄弟がしてたらこっちもした方が良いかなとは思うけど
281: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 13:35:45.11 0
>>279
その義妹は酌なり挨拶なりして回ってたの?
282: 275 2013/09/27(金) 13:53:50.54 0
>>280
>>281
義妹さんはお酌してるんだと思う。
ただ、義妹さんは既婚で実兄は未婚という違いはあるんだ。
義妹さんの口ぶりだと回っても来なかった!みたいな言い方だったけど
兄と両親の話だと、一度行った時に席にいなかったから
後からもう一度いる時を見計らって
義妹家族のテーブルに行ったから間違いないっていうし.
後からもう一度いる時を見計らって
義妹家族のテーブルに行ったから間違いないっていうし.
いきなり4年も前のことを言われて、戸惑っている。
283: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 14:37:43.50 0
両親と一緒に挨拶したからOKって考えの兄なんだ
あなたの結婚後には興味無かったんだろうね
284: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 15:25:03.11 0
お酌とかどうでもいいじゃん
そんなことでいちゃもんつけてるほうが浅ましいわ
285: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 15:38:10.74 0
冠婚葬祭なんてトラブルの元だから呼んでくれなくていいわ
286: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 15:53:37.74 0
>>284>>285
禿同!!
287: 275 2013/09/27(金) 15:58:46.32 0
そんなに気にしなくていいのかな。
正直、結婚式で親兄弟が挨拶に来たとか来ないとか
気にしたことがなかったし、
4年前のこと今更言われてもどうしようもないし
4年前のこと今更言われてもどうしようもないし
困っていたんだ。
それにぶっちゃけて言わせてもらうと
旦那方のスピーチした人(義実家の分家の人)が
式場で式前に実父と兄の近くで聞こえるように
「こんな式場より○○の方がいい」ということを話していたことの方が
非常識だと思うんだ。
その人と私の両親会ったことがあるから
新婦親族だって知らなかったは通用しない。
新婦親族だって知らなかったは通用しない。
288: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 16:15:32.64 0
>>287
一気に3人にお酌されたら引くけどw
田舎のやたら飲ませようとするノリ大嫌い
むしろ今更そんなこと言い出した裏が絶対あると思うから
気をつけてくださいね!
290: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 17:39:39.27 0
>>287
スルースルー
でも4年も経って今更そんなことを言うなんて
>>288が言うようになにか裏があるかもしれないから気をつけてね
289: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 16:26:18.43 0
独義妹が兄をロックオンしたのかと思ったw
292: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 20:22:05.43 0
>>289
もうすぐ毒になりそうなんだろう。
293: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 22:55:55.82 0
若い女の子に酌してもらえなかったって喚く中年オヤジみたいだなw
294: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 02:11:41.19 0
嫁sageしたくて粗探ししていたが、そんなネタしか無かったんでね?
---------------おすすめ記事--------------------
うちが契約した駐車スペースに勝手にベンツを停める人が現れた→この人に抗議したら「あんたの格下軽自動車よりうちのベンツが相応しい」と言われので管理会社の方に言ったら…
同じ中学のA子とその取り巻きにいじめられてたある日、姉の前で泣いてしまった。それで私の現状を知った姉がやったのかどうかは不明だけど、1日休んで登校したらA子達の机の上に…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
彼実家でたこ焼きパーティー中、彼の妹達が「(私)さんがたこ焼きをとる時、竹串があるのに自分の箸を使っていて嫌だったよね」と話すのが聞こえた→彼のフォローがあると思ったら…
娘が連れてきた彼氏の言葉に号泣してしまった。娘は旦那の連れ子なんだけど、「娘さん、いつも話してますよ。あんないい人が継母でよかったって」と教えてくれて…
長年W不倫してた夫が相手の旦那から請求された慰謝料を支払う為に子供の学資保険と自分の生命保険を勝手に解約してた。まぬけな事に私は10年間それに気付けず…
元同級生の結婚式当日、新婦の友人だと思われる男数名にバカにされた上に新婦にも笑われた→何も言い返せずに終わるも新郎の祖母が私の母方の親戚でこの事が耳に入った結果…
コメントする