719: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 02:08:51.93 ID:BqrNWVDv
職場の上司と後輩が
仕事中にイチャつくことにムカついてしまう。
基本的に後輩に甘い職場で自分のストレスが半端ない。

人気記事(他サイト様)


後輩と言っても5年以上働いてるのに、
打合せには毎回上司に付き添ってもらう。
ペーパードライバーで運転が怖いから、
遠い地域の仕事は行かないし、
上司が同行するときは、上司に運転してもらう。
やりたくない(難しくて勉強が必要な)仕事は、やらない。
残業がある私に見積作成を投げて、後輩は定時に帰る。
クライアントからの質問への回答が、
私の専門分野だから、
資料作成を残業がある私に投げて、後輩は定時に帰る。
作った資料は後輩が、クライアントに提出する。
でもお金にならない仕事と分かったら、私に投げる。
たまに上司が忙しくて、打合せに来れなかったり、
話を聞いてもらえなかったら、そのことを私に愚痴る。
この辺りのことを3年くらいされて、
上司に相談しても、回りを気にする私がダメ出しされた。
ついでに、後輩は頼り上手だから助けてもらえて、
私は頼り下手なことが問題とまで言われた。
上司は仕事ができる出世柱なので、尊敬してたからショックだった。
でも、隣の席で上司の背中に頭をくっつけて、
ふえええぇって、言ってる後輩を見て全てがばからしくなった。
来月に異動させてもらえることになった。
新しいとこ職場では、
上手く回りと関係を築きたい。
そのためには、
後輩のように頼り上手にならないといけないのだろうか。

721: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 02:21:40.90 ID:fxUeKez/
まあ会社ってゴマすれる人が可愛がられたりもするよね
ずっとそんなんで甘やかしてくれる
アホ上司が上にいてくれるとも限らないのに頭悪過ぎるよね
仕事が出来る上司ならなおさら
そんなアホにデレデレな上司でほんとに仕事出来るのか疑問だけど

あなたはあなたで
仕事の成果を出てきたんだし実際仕事は出来るんだろうね
甘ったれアホ共に振り回されて大変だっただろうけど、
あなたのやり方まで変える必要はないよ
次の部署はこき使われるのではなく、
あなたが信頼されて仕事を任されるといいね
舐められないように頑張ってね

728: 719 2020/02/07(金) 03:11:32.63 ID:BqrNWVDv
>>721
719のように思いながらも、
本当は今、後輩ができないなら、
遠方の仕事や専門性がいる仕事を私がしないとと思って頑張ってた。
それが、頼り下手って評価だったから、キツかった。
>>721のおかげで、
これまでのやり方を全部否定する必要はないって、
気持ちが楽になりました。
本当にありがとう。
信頼して仕事を任せてもらえるように頑張ります。

744: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 07:14:34.18 ID:lYLmcCCB
>>728
前にいた職場に、あなたの上司と後輩みたいな人達がいたよ
二人とも周囲からは不倫を疑われていたり
取引先からは後輩はお荷物扱いされていた
先方の要請で何度も取引先を変えられたり
相手先から担当者一人だけで来てくれと指定されていたのに
付き添いの上司を同行させて取引を断られたりした事も
その後輩の人も30代になると、
甘やかしてくれた上司も塩対応になっていって
部署替え後は仕事のできなさ、
知識の無さから新人からも馬鹿にされるようになって
あわてて婚活しようにも不倫疑惑があったから、
会社関係や業界関係からは相手にされずで
完全に詰んだ状態になった挙句にリストラされていたよ


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】姉がムカつく。一人暮らしだから寂しいと思って遊びに行ってあげてるのにウチの次女がヤンチャして壊した物やその他諸々の請求書を持ってきたんだけど…買い直せばよくない?

彼と同棲してるんだけど家に1円も入れたくない。今は月収7~9万から5万を入れてるんだけど、彼の収入だけでも生活していけるし私は0円でもよくない?

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

子ども同士が同じ園のママに娘に編んであげたマフラーを盗まれた。既に新しいのを編み始めてるけど悔しいので何とかしたいのですが…

初デートで彼の車に乗る事になりシートベルトをしようとしたら「は?俺の運転が信用できないの?」とさせてもらえなかった→そんなもんなのか?とモヤモヤしながらそのままでいたら…

来月出産予定のご近所さんにお宮参りの衣装をクレクレされた。しかも「貸して」じゃなくて「ちょうだい」だそうで…

駅構内を歩いてたら前を歩いてる女性がハンカチを落とす姿が見えたので拾って声をかけた。女性「地面に落ちたわけですよね?じゃあ要りません。あげます」→え…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part418