688: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:21:42.95 0
小学生の卒業式袴文化が早く終わりますように
人気記事(他サイト様)
695: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:23:12.93 0
>>688
なんで?お金ないなら無理して真似する必要ないじゃない
なんで?お金ないなら無理して真似する必要ないじゃない
689: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:22:15.35 0
>>688
可愛いやん
可愛いやん
697: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:23:20.61 0
>>689
なんか苦手なの
なんか苦手なの
699: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:23:42.54 0
>>697
わかる
バッカみたいとおもってる
わかる
バッカみたいとおもってる
698: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:23:42.08 0
>>688
あれめっちゃいいやん
どうせ1回しか着ないスーツワンピース買うなら
それ以下の値段でレンタルした方が経済的だし可愛いし
あれめっちゃいいやん
どうせ1回しか着ないスーツワンピース買うなら
それ以下の値段でレンタルした方が経済的だし可愛いし
714: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:26:04.37 0
>>698
なんつーか苦手なのよ
なんつーか苦手なのよ
700: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:23:50.88 0
めっちゃたかくていいスーツの汎用性は半端ないわ
婆は背が高くて、あだ名が宝塚って感じのイケメン女子だから
友人の結婚式もパンススタイルのスーツでぜんぶごまかしたわ!
これなら美容院もいちいちいかなくていいから楽よ
婆は背が高くて、あだ名が宝塚って感じのイケメン女子だから
友人の結婚式もパンススタイルのスーツでぜんぶごまかしたわ!
これなら美容院もいちいちいかなくていいから楽よ
702: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:24:43.22 0
制服があるのは田舎の小学校だけと言われて
超ビックリした田舎モンです
超ビックリした田舎モンです
703: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:24:53.08 0
>>688
婆子の卒業した公立小学校は袴禁止だったわ
12月くらいにお便りでお知らせ来た
「3月の卒業式では安全のために袴は禁止させていただきます」って
婆子の卒業した公立小学校は袴禁止だったわ
12月くらいにお便りでお知らせ来た
「3月の卒業式では安全のために袴は禁止させていただきます」って
720: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:26:40.86 0
>>703
12月って最悪ね
お知らせが遅すぎだわ
12月って最悪ね
お知らせが遅すぎだわ
721: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:26:42.65 0
>>703
いいなあ
いいなあ
691: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:22:31.32 0
振袖以外なら着付けられるけど、
振袖はちょっと…っていう人もおるしね
昔の人は万能だったのう
振袖はちょっと…っていう人もおるしね
昔の人は万能だったのう
704: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:24:59.16 0
>>691
昔の人も振袖は自分で着ないし着られないよ
振袖を普段から着て生活する人には下女ついてっから
着せることはできるけど自分では着られない
昔の人も振袖は自分で着ないし着られないよ
振袖を普段から着て生活する人には下女ついてっから
着せることはできるけど自分では着られない
724: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:12.78 0
>>704
そう考えると訪問着や付け下げ万能だから
金銭的に振袖がちょっとって子は
訪問着OK文化が浸透したらいいのにね
レンタルも安いし
そう考えると訪問着や付け下げ万能だから
金銭的に振袖がちょっとって子は
訪問着OK文化が浸透したらいいのにね
レンタルも安いし
707: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:25:25.81 0
ばあんちは女の子じゃないけど、
女の子で学校もOKなら卒業式袴着させたかった
進学予定の中学校の制服着て卒業式の慣例の方が酷よ
受験成功組と失敗組が永遠に写真に残るの
女の子で学校もOKなら卒業式袴着させたかった
進学予定の中学校の制服着て卒業式の慣例の方が酷よ
受験成功組と失敗組が永遠に写真に残るの
709: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:25:36.38 0
小学校で制服があるのは
田舎か、進学校の二択だけね
田舎か、進学校の二択だけね
693: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:22:49.25 0
>>688
とつぜん生まれた意味不明の儀式衣裳
とつぜん生まれた意味不明の儀式衣裳
711: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:25:49.38 0
>>693
これ最初は宮城県か岩手県の沿岸部の漁村だったと思う
25年くらい前
これ最初は宮城県か岩手県の沿岸部の漁村だったと思う
25年くらい前
715: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:26:12.84 0
婆1回自分で振袖着て親に帯結んでもらったことある
お稽古ごとの式典のお手伝いで着なきゃいけなくて、
でもこんな手伝いのために1万も出して
着付けてもらうのもちょっと…ってなって頑張った
母のできる結び方でってなったからふくら雀一択だったけど
お稽古ごとの式典のお手伝いで着なきゃいけなくて、
でもこんな手伝いのために1万も出して
着付けてもらうのもちょっと…ってなって頑張った
母のできる結び方でってなったからふくら雀一択だったけど
719: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:26:38.40 0
婆子のクラスに数万するような
ジュニアブランドで身を固めている子がいるけど
小学生のガキなんてすぐ大きくなるのに
数万の服なんてばかじゃないの?ってずっと思っているわ
ジュニアブランドで身を固めている子がいるけど
小学生のガキなんてすぐ大きくなるのに
数万の服なんてばかじゃないの?ってずっと思っているわ
722: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:01.86 0
>>719
わかる
しまむらでいい
わかる
しまむらでいい
729: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:42.21 0
>>719
全身メゾピアノの子は
外遊びに誘って貰えないというのはあったな
全身メゾピアノの子は
外遊びに誘って貰えないというのはあったな
730: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:46.73 0
>>719
釣りじゃなかったら性格きつすぎ
釣りじゃなかったら性格きつすぎ
723: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:11.49 0
よそんちの子が袴だなんてバッカみたいという
婆ちゃんは他にどんなものが気に食わないのか教えて欲しいわ
なんだかおもしろそう
婆ちゃんは他にどんなものが気に食わないのか教えて欲しいわ
なんだかおもしろそう
725: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:15.66 0
袴にブーツなんてセンスの欠片もないとしか思えないわ
728: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:27:40.16 0
>>725
ちょっと婆の成人式の格好バカにしないでよっ
ちょっと婆の成人式の格好バカにしないでよっ
736: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:28:35.08 0
子供にお金かけるのが気に食わないのかねぇ
大変だわなぇ
大変だわなぇ
738: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:29:04.77 0
>>725
ハイカラさんに文句言いなさいよ
ハイカラさんに文句言いなさいよ
744: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:29:48.07 0
金あるな価値観が違うなとは思ってもバカみたいとは思わないよ
人それぞれじゃ
人それぞれじゃ
759: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:33:37.40 0
婆は卒業式に髪型から着物ハカマ、
ブーツまですべてハイカラさんにしたわよ
大和和紀先生にお話ししたら喜んでもらえて嬉しかったわ
ブーツまですべてハイカラさんにしたわよ
大和和紀先生にお話ししたら喜んでもらえて嬉しかったわ
762: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:34:15.34 0
>>759
大和先生とお話したの?すごい
大和先生とお話したの?すごい
774: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:36:45.06 0
>>762
すごいでしょ!
人生でトップクラスの幸せな日だったわ
すごいでしょ!
人生でトップクラスの幸せな日だったわ
772: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:36:06.94 0
>>759
最後の一文が気になるわ!
最後の一文が気になるわ!
791: 名無しさん@HOME 2023/05/14(日) 22:41:27.47 0
>>772
画業50周年の時にサイン会があったの
画業50周年の時にサイン会があったの
---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…
引用元 ■□■□チラシの裏23319枚目□■□■
コメント
コメント一覧 (2)
あくまでも家庭内の日常で余所行き(結婚式に出席、デパート行く等に使える服)。
成人式や大学の卒業式ならまだしも、小中高の卒業式ごときで
レンタルしてまで華美にするってアホらし(商業戦略に乗せられてる)と思う。
女子だと皆がやるからと煽られるんだろうな。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする