362:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)02:05:19.99 ID: 0.net
心の整理のために書く。もう15年位前の修羅場。 

俺:当時32歳、某資格取立て 
父:某資格による個人事務所経営 
社長:父の取引先 
社長娘:当時31歳、病院勤務。検査技師。 

俺は当時、親父の事務所で働きながら勉強をして
念願かなって資格をとったばかりで浮かれていた。 
そのせいもあり、
好事魔多しで家庭内は今までのバランスが崩れ、
ギクシャクしてしまった。 
具体的には、資格が取れない兄がイラつき、
俺とけんかになり、
親父が兄の肩を持ったために家庭内は決定的に不和になった。 

人気記事(他サイト様)

そんなある日、親父は俺を呼び出すと、いきなりこう告げた。 



「社長と○○日の土曜日に飲みにいくんだが、
 お前を後継者として紹介をする。その日空けておけ。」

「無理です。その日は用事があります。」

「キャンセルしろ。」

「無理です。どうしてもと言うなら日にちを変えてください。」

親父は黙っていたので、俺はそのまま退出した。
第一、その社長は兄の担当だ。勝手に会うことはご法度だ。
次の日、親父は日曜日に変えた旨を伝えてきた。
それで兄に話してあるか確認したが明確な返事がなかった。
仕方ないので、兄にその旨伝えてから会うことにした。
気は進まなかったが、これが修羅場の始まりだった。

当日。約束の場所に10分前に行くと、
親父とお袋、社長と奥さん、そして若い女性がいた。
俺は、社長夫妻に挨拶すると、席につき、会食が始まった。

社長
「では、本日、お見合いを始めたいと・・・」
正確な言葉は覚えていない。聞いていなかったかもしれない。
覚えているのは俺と社長の娘がほぼ同時に
カエルが踏みつけられたような声を出したことだ。
呆然とする俺と娘。
勝手に盛り上がる親たち。
その日は値段だけは高そうな、味のしない食事をして帰った。

363:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)02:25:23.25 ID: 0.net

それから一週間がたった。
あれは悪い冗談だったか、
まあ相手から断られたかしたんだろうと自分を納得させていた。
するとまた親父に呼び出された。
父「この間の話だが、どうだ?」
俺「どうとは?」
父「相手の娘さんだ。付き合う気はあるか?」
俺「断られたんでしょう?一週間音沙汰なしなんだから。」
父「まだ、双方返事はしていない。どう思うんだ。」
俺はめんどくさくなっていった。今思えば失言だった。
「勝手にしたらいいんじゃないですか!失礼します!」
まあ、双方釣り書きなし、
会話なしなのだからもう終わっていると考えてしまったのだ。
次の日、親父はどや顔で携帯電話の番号をもってきた。
相手には俺の番号を伝えたとのこと。
俺は、メモをもらうと
2回くらいかけたがつながらなかったので放置した。
それから一ヶ月たった。

父「どうだ?」
俺「何がですか?」
父「お見合いだ。」
俺「つながりません。連絡ありません。断ってください。」
父「だめだ。デートもしてないだろ。デート位してから決めろ。」
俺「つながらないから無理です。断ってください。」
父「だめだ。」

その晩、娘から暗い声で、電話がかかってきた。
後ろか何やら声が聞こえる。たぶん社長夫婦だろう。
来週の土曜日デートしようとのことだ。仕方がない。
俺はアリバイつくりのために承諾した。
これで終わりになるならと思いながら・・・。

デートは書くことはない。
会話もほとんどなかった。
これで終わりと思えば無理に笑顔を作って2時間くらいうろついて終わった。
次の日、親父からいろいろ言われたが、
断るから自宅の連絡先を教えてくれと何度もいい続けた。
親父は根負けして
「お見合いは家同士の問題だから俺から断る。それでいいか。」
「お願いします。」
それで終わるはずだった。
俺はほっとしてこの件を頭からデリートした。
娘の携帯番号も親父の目の前でデリートした。

366:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)02:35:37.71 ID: 0.net

それから半年たった。突然俺の携帯がなった。

「はい。(俺)です。」
社長
「(俺)君、社長だが、君はどういうつもりかね?」

「どういうつもりとは?」
社長
「お見合いの件だ。どう思っているのかね。」

「あの、父から断りがいっていると思いますが。」
社長
「うそをつくな!お父さんはさっき聞いたらお願いしますといっていたぞ。」
その後のことはよく覚えていない。
何だか、無理やり継続させられることになったらしい。
しかも、娘の携帯に一日一回電話をかけることまで命令された。
次の日、俺は親父と大喧嘩した。
親父は、最初しらばっくれていたが、
結局、断りの電話を入れたとうそをついたことを白状した。
父「だからむこうが乗り気なんだ。電話しろ。」
俺「じゃあ、何で半年も連絡がないんですか。」
父「忙しいからといっていた。」

「半年間、24時間電話もかけられないくらい忙しいんですか。
 大変ですね。そんな人と結婚生活なんて無理でしょう断ってください。」

「だめだ。携帯の連絡しろ。」

「携帯の番号はあなたの前で、デリートしました。断ってください」
親父は次の日にどや顔で携帯番号を持ってきた。
俺はだんだん正常な思考がなくなりつつあった。

367:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)02:36:08.54 ID: 0.net

それから、毎日つながらない電話を一月かけた。
そして親父に言った。
俺「一ヶ月一度もつながりません。断ってください。」
父「わかった。」

「以前、そういってかけてなくてこの事態になりましたよね。
 今ここでかけてください。」
押し問答の末、親父は電話を社長にかけた。
だが、目の前で親父はとんでもないことを言った。

「ええ、うちの子は乗り気です。なんなら、一度あって話をされては・・・。」
意味がわからない・・・・。
なぜか、社長と俺は呑みに行くことになってしまった。

飲み会で話すことは何もない。
娘がいないところで、
俺は断りの言葉を言い続け、社長は結婚しろしか言わなかった。
結局、何も解決しなかった。
相手と連絡もつかない。八方塞だった。

それから一ヶ月がたった。俺は作戦を立てた。
親父を通して社長に言って娘と二人きりで会えるよう協力を求めた。
娘から、次の日連絡があった。
娘「土曜日の2時に××駅に来てください。では。」
切り口上で言うと、彼女は電話を切った。
まあ、これで決着がつく。俺はやっとほっとした。

368:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)02:45:46.18 ID: 0.net

当日、娘はやってきた。
俺はほっとした。彼女は開口一番言った。
娘「ずるずる付き合っても仕方ないですよね。」
俺は歓声を上げた。彼女は怪訝な顔をした。
俺「今の言葉を俺の父に電話してくれない?」
娘「(びびりまくり)」
俺「ああ、じゃ、俺が君のお父さんにかけるわ。」
娘「やめてください!・・・大丈夫ですか?」
俺は狂ってるように見えたらしい。
結局、双方お断りということで話がついた。
俺は、親父に話しをしにいった。
親父はぶちきれ、そして錯乱し、入院した。
後日、脳腫瘍が見つかったは別の話ということになるのだろう。

ちなみにもうひとつの後日談がある。
社長から俺に数日後電話があった。そしてこう言った。
「結婚しなくていいから、
 せめて結婚式だけでも挙げてくれないか?」
俺は、笑顔でお断りした。
俺もおかしくなっていたのだろう。
みんながおかしくなった話だった。

2年後俺は別の女性と結婚した。
その女性との間に生まれた息子が
明日幼稚園に入園するので気持ちを整理するため書いた。
最後になりますが、
すごい長文申し訳ありませんでした。

370:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)04:17:17.64 ID: 0.net

>>368
社長に直接断れば良かったじゃん、
32歳のわりにずるずると馬鹿みたいだな。
仕事出来なそう。

372:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)06:53:21.57 ID: 0.net

で、資格浪人の兄はどうなった

373:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火) 07:02:36.56 O.net
兄ちゃんの出番それだけかい

374:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)07:36:54.95 ID: O.net

なんでそんなにしつこく「結婚しろ!」って言われたの?

375:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)08:55:37.12 ID: 0.net

登場人物みんな変

376:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)08:58:29.72 ID: 0.net

>>375
娘さんは1ヶ月も毎日電話かかってきて
さぞかし気持ち悪かっただろうね。

377:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)09:13:30.58 ID: 0.net

>>376
着拒もしないで無視し続けて親に断りの話するのも嫌
20そこそこならともかくいい年こいてその態度は十分おかしい

双方の母親は空気なんだろうか

378:名無しさん@HOME : 2017/04/11(火)16:31:53.87 ID: 0.net

誰一人正常な人間が出て来ない
全員人まかせのキチばっかり

391:368 : 2017/04/13(木)04:57:55.01 ID: 0.net

荒れさせてすいません。

兄とは父が倒れた後、話し合いをして仲直りしました。
今は、父の事務所を引き継ぎ共同経営的にがんばっています。
人任せとおっしゃってる方がいますが、
それに尽きると思います。
まあ、実感としてはみんながそれぞれ見通しが甘く、
僕は(たぶん娘も)
「こんな話は本気じゃないだろう。すぐ終わるだろう。」と考え、
双方の親は
「親がやる気を見せれば、子供は折れるだろう。」と思い、
いざ断るときになって、
にっちもさっちも行かなくなった感じです。
うちの母は、父に言いなりな人で、
断りの話をするたびに父に変な形で伝え、
かえって話をややこしくしてくれたので、途中から話をしなくなりました。
あちらの母親のことはわかりません。
確かに仕事できないといわれれば反論の余地ないです。
なぜ、結婚しろといわれたかと言われたら、
社長は田舎の地主さんで、
30過ぎの独身の娘を抱えてあせっていたのでしょう。
彼らにとって、生涯未婚は、
×1よりもしたという価値観もあったようです。
あるいは、ふられるより、ふる形で終わらせたかったのかもしれません。

以上です。

392:名無しさん@HOME : 2017/04/13(木)08:30:37.18 ID: 0.net

兄のほうでも良かったような気がするけどねえ 
婿入りとかでも

393:名無しさん@HOME : 2017/04/13(木) 09:16:11.32 O.net
>>391って>>362だよね。
悪いけど半年ROMって欲しい。

394:名無しさん@HOME : 2017/04/13(木) 15:20:04.70 0.net
修羅場ないじゃん
娘は実は兄とつきあってて…とかなるかと思ってたのに


※その後いかがですか? 83より

961:名無しさん@HOME : 2018/04/28(土)12:39:40.45 ID: 0.net

以前、今までにあった最大の修羅場 £121の362、
グダグダのお見合いを書いたものです。 
内容は簡単に言うと、
親が勝手にお見合いをセットして当人たちが嫌がっているのを 
断らせない形で1年くらい引っ張った話です。 
今回ひょんなことから真相がわかったので、
書き込みます。 
結論から言うと、
私が会っていた女性は、替え玉でした。
ストーリーは以下のようなものです。 

1 
両父親が、子供の結婚で飲んでて盛り上がる。
で、その際、父は私に伝えずにお見合いの場に出席させる。 
娘の父親(以下、社長)は娘に話すも拒否されて替え玉を立てる。 

2 
対面の日、社長は私を見て気に入る。
替え玉で時間を稼ぐ間に、
本物の娘を説得をする(最後まで拒否)。 
娘との連絡先に私に教えた番号は、
社長が複数持っている番号の一つとのこと。 

3 
話は進展しないまま、2を繰り返す。 

4 
結局、何とか破談にするも、社長にしてみれば
「替え玉まで立ててセットしたのに!」と思っていたらしい。 
その感情が最後の
「籍入れなくていいから、式だけ挙げてくれ」になったとのこと。 

あの折は迷惑かけました。
何かストーリーが腑に落ちてすっきりした気分になりました。
では、失礼します。

962:名無しさん@HOME : 2018/04/28(土)13:44:59.26 ID: 0.net

社長は娘婿と言う名の跡取りが欲しかったのかな? 
それなりに繁盛しているのに、
後継者不足で廃業する中小企業とか個人店が増えているって

963:名無しさん@HOME : 2018/04/28(土)13:47:55.41 ID: O.net

>>962 
だろうね 
気に入る=奴隷にできると踏んでる 
だから逆ギレ

964:名無しさん@HOME : 2018/04/28(土)23:41:48.07 ID: 0.net

>>961 
あなたの父親も替え玉と知ってて一緒になって騙したの?

965:956 : 2018/04/29(日)00:32:30.09 ID: 0.net

>>964 
返事ありがとう。その件については知らなかったみたいです。 
会わせた段階で決定事項。
携帯教えたってことは本気くらいの感覚の人ですから。 
碌に確認もしないで、興奮していたのが本当のところでしょう。

966:名無しさん@HOME : 2018/04/29(日)10:19:22.94 ID: 0.net

>会わせた段階で決定事項 

これ、団塊世代位までの人だと本気でそう思ってることあるから、
結婚に そういう人が積極的にからんでる場合には
「会えば満足するだろう」とか、 
「会って気に入らなかったら断ればいいから」がまったく通用しないので 
断る場合にはその相手の娘さんみたいに、
徹底して拒否るしかないんだよな。 

それでも替え玉立てられるのはさすがにレア案件w

967:名無しさん@HOME : 2018/04/29(日)10:54:13.77 ID: 0.net

社長が基地外だったのか

968:名無しさん@HOME : 2018/05/01(火)12:22:34.98 ID: 0.net

替え玉か。 
ラーメン食いにいこう。


---------------おすすめ記事--------------------
うちが契約した駐車スペースに勝手にベンツを停める人が現れた→この人に抗議したら「あんたの格下軽自動車よりうちのベンツが相応しい」と言われので管理会社の方に言ったら…

同じ中学のA子とその取り巻きにいじめられてたある日、姉の前で泣いてしまった。それで私の現状を知った姉がやったのかどうかは不明だけど、1日休んで登校したらA子達の机の上に…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

彼実家でたこ焼きパーティー中、彼の妹達が「(私)さんがたこ焼きをとる時、竹串があるのに自分の箸を使っていて嫌だったよね」と話すのが聞こえた→彼のフォローがあると思ったら…

娘が連れてきた彼氏の言葉に号泣してしまった。娘は旦那の連れ子なんだけど、「娘さん、いつも話してますよ。あんないい人が継母でよかったって」と教えてくれて…

長年W不倫してた夫が相手の旦那から請求された慰謝料を支払う為に子供の学資保険と自分の生命保険を勝手に解約してた。まぬけな事に私は10年間それに気付けず…

元同級生の結婚式当日、新婦の友人だと思われる男数名にバカにされた上に新婦にも笑われた→何も言い返せずに終わるも新郎の祖母が私の母方の親戚でこの事が耳に入った結果…


引用元 今までにあった最大の修羅場 £121
    その後いかがですか? 83