393 : 愛としの名無しさん 2010/09/13 00:20:54
私と新婦が不幸になった数年前の結婚式の話。
人数合わせ的に、
高校時代同級生だった新婦に呼ばれた結婚式。
高校時代同級生だった新婦に呼ばれた結婚式。
歓談タイムになり新郎新婦のところへ
友達たちと一緒にカメラを持って行ったら
友達たちと一緒にカメラを持って行ったら
先に高砂にいた新婦友人と思われる男数名が
「お前の友達ブスでだせえのばかりw」
「あんなの呼ぶなよw」
「おい後ろw」
「やべえ聞かれたwww」
「あんなの呼ぶなよw」
「おい後ろw」
「やべえ聞かれたwww」
と私たちのことを思いっきりバカにしていた。
人気記事(他サイト様)
たしかに私も友達たちも
結婚式用におしゃれしてるとはいえ地味で大人しい方だし、
何も言い返せず下を向いてしまい、
私たちに気づいている新婦はフォローもしてくれず
私たちに気づいている新婦はフォローもしてくれず
「ごめんwもうちょっとマシになってると思ったんだけどw」と
その男たちにキャハキャハ笑ってるだけ。
その男たちにキャハキャハ笑ってるだけ。
すごく悲しい気持ちで
新郎新婦に話しかけるのはやめてテーブルに戻った。
新郎新婦に話しかけるのはやめてテーブルに戻った。
その後お色直しで
新郎新婦が退場したんだけれどなかなか戻ってこない。
新郎新婦が退場したんだけれどなかなか戻ってこない。
やっと戻ってきた新婦は不機嫌というか泣きそうな表情。
そして新婦が不機嫌なまま披露宴は終わり、
お見送りで私たちの番になったとき新郎母と新郎祖母が
お見送りで私たちの番になったとき新郎母と新郎祖母が
「さっきは本当にごめんねぇ、せっかくきてくれたのにねぇ」
とものすごい勢いで私に謝ってきた。
とものすごい勢いで私に謝ってきた。
そういえば歓談タイムのとき新郎の近くに
新郎祖母がいたような気がするのでそこから聞いたのかな、と思い
新郎祖母がいたような気がするのでそこから聞いたのかな、と思い
いいんですよ、大丈夫です、と答えたら
「○○ちゃんだよね?」と
新郎祖母から私の子供の頃のあだ名を呼ばれた。
新郎祖母から私の子供の頃のあだ名を呼ばれた。
新郎祖母、もう20年近く会っていない私の母方の親戚だった。
(新郎祖母が私の祖母の姉妹。
厳密に言うと私と新郎は親戚だったらしい)
(新郎祖母が私の祖母の姉妹。
厳密に言うと私と新郎は親戚だったらしい)
まだ小さい頃何度か家に遊びに行っており、
私の苗字と名前が少し珍しいので気づいたらしい。
私の苗字と名前が少し珍しいので気づいたらしい。
あの可愛かった○○ちゃんに向かって
あんなひどいことを言うとはなんてバカ嫁!
あんなひどいことを言うとはなんてバカ嫁!
と新郎祖母&母お色直しタイムに説教→
新婦いじける、ということだったみたい。
新婦いじける、ということだったみたい。
その後新婦から
「あんたのせいで姑とうまくいかない、
あんたが姑に謝って機嫌をとって」
「あんたのせいで姑とうまくいかない、
あんたが姑に謝って機嫌をとって」
「あんたのせいで新婚生活が暗くなった、欝だ、あんたのせいだ」
「あんたのせいでもう生きているのが嫌になった」
「あんたのせいでもう生きているのが嫌になった」
と面倒くさいメールが届くようになったので
携帯変えるついでにメアドも変えた。疲れた。
携帯変えるついでにメアドも変えた。疲れた。
新郎祖母からは私と友達へ後日菓子折りが届きました。
394 : 愛としの名無しさん 2010/09/13 00:27:35
新婦は自業自得だよねそれw
395 : 愛としの名無しさん 2010/09/13 00:28:08
乙。新婦は不幸になったんじゃなくて自業自得。
396 : 愛としの名無しさん 2010/09/13 00:33:06
>>393
>「あんたのせいでもう生きているのが嫌になった」
止めないから大丈夫☆ミって言いたくなるぐらいムカつく。
離婚されて無いだけ、ありがたいと思えばいいのにね。
397 : 愛としの名無しさん 2010/09/13 00:39:52
新郎さんは又従兄弟だったわけか。
でも、親戚の子でなくても、まともな神経持ってる人だったら、
そんなこと聞いてしまったら、新婦を快く思うわけはないよなあ。
398 : 愛としの名無しさん 2010/09/13 00:47:49
>>393
新郎とは「はとこ」なのね。
新婦友人の男どもももちろん非常に悪いが、
かばうどころか一緒にけなすなんて・・・
新婦は間違いなく嫌な、醜い奴!!
ただの自業自得じゃん。
かばうどころか一緒にけなすなんて・・・
新婦は間違いなく嫌な、醜い奴!!
ただの自業自得じゃん。
ところで、高校時代から結婚式前の新婦の性格は、
どんなだったの?
どんなだったの?
そういうことを言うような感じや、振る舞いはなかったわけ?
401 : 393 2010/09/13(月) 00:55:19
私と新郎はハトコというやつなんですね、
恥ずかしながら初めて知りました。
私と新郎はハトコというやつなんですね、
恥ずかしながら初めて知りました。
新婦は高校時代は目立つ子でした。
そういえばちょっと意地悪というか
自己中心的な部分もあったように思いますが
自己中心的な部分もあったように思いますが
あまり大きくない町の高校だったので
当時は派手な子も地味な子もそれなりに仲良くやっていました。
新婦のその後がどうなったかは知りませんが
私の祖母からはとりあえず何も聞いていないので
私の祖母からはとりあえず何も聞いていないので
離婚も死亡もしてないと思います。
この件があるので同窓会に行くのがとても億劫ですw
読みづらい長文読んでいただきありがとうございました。
402 : 愛としの名無しさん 2010/09/13(月) 01:15:02
>>401さん
特定されないようにね。
403 : 愛としの名無しさん 2010/09/13(月) 01:21:59
>393
せっかくのおめでたい場が最悪なことになって、
残念でしたね。
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】姉がムカつく。一人暮らしだから寂しいと思って遊びに行ってあげてるのにウチの次女がヤンチャして壊した物やその他諸々の請求書を持ってきたんだけど…買い直せばよくない?
彼と同棲してるんだけど家に1円も入れたくない。今は月収7~9万から5万を入れてるんだけど、彼の収入だけでも生活していけるし私は0円でもよくない?
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
子ども同士が同じ園のママに娘に編んであげたマフラーを盗まれた。既に新しいのを編み始めてるけど悔しいので何とかしたいのですが…
初デートで彼の車に乗る事になりシートベルトをしようとしたら「は?俺の運転が信用できないの?」とさせてもらえなかった→そんなもんなのか?とモヤモヤしながらそのままでいたら…
来月出産予定のご近所さんにお宮参りの衣装をクレクレされた。しかも「貸して」じゃなくて「ちょうだい」だそうで…
駅構内を歩いてたら前を歩いてる女性がハンカチを落とす姿が見えたので拾って声をかけた。女性「地面に落ちたわけですよね?じゃあ要りません。あげます」→え…
引用元 ***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
残念でしたね。
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】姉がムカつく。一人暮らしだから寂しいと思って遊びに行ってあげてるのにウチの次女がヤンチャして壊した物やその他諸々の請求書を持ってきたんだけど…買い直せばよくない?
彼と同棲してるんだけど家に1円も入れたくない。今は月収7~9万から5万を入れてるんだけど、彼の収入だけでも生活していけるし私は0円でもよくない?
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
子ども同士が同じ園のママに娘に編んであげたマフラーを盗まれた。既に新しいのを編み始めてるけど悔しいので何とかしたいのですが…
初デートで彼の車に乗る事になりシートベルトをしようとしたら「は?俺の運転が信用できないの?」とさせてもらえなかった→そんなもんなのか?とモヤモヤしながらそのままでいたら…
来月出産予定のご近所さんにお宮参りの衣装をクレクレされた。しかも「貸して」じゃなくて「ちょうだい」だそうで…
駅構内を歩いてたら前を歩いてる女性がハンカチを落とす姿が見えたので拾って声をかけた。女性「地面に落ちたわけですよね?じゃあ要りません。あげます」→え…
引用元 ***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
コメント
コメント一覧 (2)
おめでとうと祝ってやるとよろしいかと
syurabalife
が
しました
ウェディングドレス来ても口からそんな汚物吐き出してとら新郎もドン引きだろ
syurabalife
が
しました
コメントする