227: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金) 21:48:36 ID:5j5
ここでひとつ武勇伝を。
私のじゃなくて父親のだけど。
私が小6頃の話。
私の家は少々貧乏だった。
車も常に中古の軽自動車だったし、
家も小さなアパート。
家も小さなアパート。
家族構成は父、母、私、妹の四人家族。
食べ物は近所の畑から
少しだけ貰ってきたりしてたからあまり困らなかったけど、
私はゲームとかお洒落が出来ないことを不満に思ってた。
少しだけ貰ってきたりしてたからあまり困らなかったけど、
私はゲームとかお洒落が出来ないことを不満に思ってた。
人気記事(他サイト様)
特にお洒落は年頃の娘だったこともあって、
父親にはよく「可愛い服が欲しい」と不満をこぼしてた。
そんなある日、私がいつも通り父にお洒落な服をねだったら
父が「わかった。ついてこい」と言った。
父が「わかった。ついてこい」と言った。
私は洋服屋さんにいくのかと思ったら、
向かったのは近所の家。
向かったのは近所の家。
ピンポンを押して出てきた奥さんに父は
「娘にぴったりの服を何着かくれ」と言った。
「娘にぴったりの服を何着かくれ」と言った。
その家は娘さんが中学生だったから、
小学生の頃に着てた服なら私にちょうどいいと思ったんだろう。
小学生の頃に着てた服なら私にちょうどいいと思ったんだろう。
私は身長も小柄だったからたぶん大抵の服は着れるし、
サイズが大きければそれは学年が上がってから着ればいいし、
良いアイデアだった。
サイズが大きければそれは学年が上がってから着ればいいし、
良いアイデアだった。
最初はキョトンとして断る奥さんも、
父の説得に根負けし服を何着か持ってきてくれた。
父の説得に根負けし服を何着か持ってきてくれた。
私の父は迫力もあるし、近所では一番強い人間だったと思う。
だから大抵の無理は押し通せた。
そんなこんなで数件回って私のもとには沢山のお洒落な服が集まった。
それからは服をその日に着ていく選ぶのが楽しみになって、
学校へ行くのもよりいっそう楽しくなった。
学校へ行くのもよりいっそう楽しくなった。
そんな父も先日母親と離婚して一人立ち。
私は母の方について来たが、
父のこういう男らしいところは大好きだった。
父のこういう男らしいところは大好きだった。
私も母と新しい父親と一緒に頑張るし、
父も一人で頑張って欲しいという願いをこめてここに書き込む。
父も一人で頑張って欲しいという願いをこめてここに書き込む。
228: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金) 21:53:22 ID:c21
ここは釣り堀ではない
229: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金) 22:38:01 ID:IhC
これはw
230: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金) 23:17:00 ID:XMc
そうだね。
そのお父さんなら一人で生きていけるよ
そのお父さんなら一人で生きていけるよ
231: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金) 23:42:42 ID:9ZE
何かシュールでワロタw
---------------おすすめ記事--------------------
うちが契約した駐車スペースに勝手にベンツを停める人が現れた→この人に抗議したら「あんたの格下軽自動車よりうちのベンツが相応しい」と言われので管理会社の方に言ったら…
同じ中学のA子とその取り巻きにいじめられてたある日、姉の前で泣いてしまった。それで私の現状を知った姉がやったのかどうかは不明だけど、1日休んで登校したらA子達の机の上に…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
彼実家でたこ焼きパーティー中、彼の妹達が「(私)さんがたこ焼きをとる時、竹串があるのに自分の箸を使っていて嫌だったよね」と話すのが聞こえた→彼のフォローがあると思ったら…
娘が連れてきた彼氏の言葉に号泣してしまった。娘は旦那の連れ子なんだけど、「娘さん、いつも話してますよ。あんないい人が継母でよかったって」と教えてくれて…
長年W不倫してた夫が相手の旦那から請求された慰謝料を支払う為に子供の学資保険と自分の生命保険を勝手に解約してた。まぬけな事に私は10年間それに気付けず…
元同級生の結婚式当日、新婦の友人だと思われる男数名にバカにされた上に新婦にも笑われた→何も言い返せずに終わるも新郎の祖母が私の母方の親戚でこの事が耳に入った結果…
引用元 スカッとした武勇伝inOPEN
コメントする