234: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 14:07:42.29 ID:Xe7M0MLE.net
怜生(れお)と名付けたのですがキラキラネームですか?
ちなみに純日本人です。

怜人とか怜の方が無難だったかもと思ってます。

人気記事(他サイト様)


235: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 14:29:09.46 ID:UnN7UMYQ.net
最近よくあるキラキラネームって感じかな?
あ・・・(察し
みたいな反応されることが稀にあるかも知れない
ちなみに怜人だとなんて読ませるつもりだったの?
れいと?

236: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 14:30:58.45 ID:SxZmeHll.net
キラキラだと思うけど、別にヒソヒソプークスpgrするほどでもない
もう今時よくいるというか、へえそっか、って感じ
個人的にはレオにしては落ち着いた字でいっそ嫌いじゃないくらい
本当、怜生とか礼央とかはもうどうでもいいな
獅子(レオ)とか百獣王(レオ)なら全力でpgrしてたけど

237: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 14:31:34.19 ID:ywsEhQCk.net
イマドキの感覚だと、中性名になんのか?

238: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 16:54:50.26 ID:64N4jHm8.net
レオ様かジャングル大帝のイメージだから、自分の子に付けるの?
せめてペットじゃない?って最初は思ってたけど
もう驚かないくらいには増えてるから、イマドキに溶け込んでると思う

239: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 17:28:56.01 ID:IGo9WABS.net
レオ様って久々に聞いたな

241: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 17:59:41.58 ID:7Dkd4V+V.net
「れお」って名前がキラキラネームかどうか聞かなきゃ
分からないって・・・終わってると思う

242: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 18:49:17.38 ID:TsLlro7t.net
レオは、他のキラキラに紛れて最近存在感薄くなってるけど、
単体で見ればやっぱりキラキラだよね。

243: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 18:53:15.93 ID:iHibKFT7.net
>>238
うちのチワワがまさにレオだわw

244: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 19:09:07.26 ID:Vdd7UqeP.net
浅田れお

245: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 20:10:05.95 ID:EokaRV3I.net
家入レオは芸名だけどそういうのも影響してるなら
キャバ嬢の源氏名を実名として付けるようなもんだよね。

246: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 20:17:52.19 ID:5jPn+W6L.net
子供の頃飼ってた猫にレオってつけてたな
ちなみにウルトラマンから取った

247: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 20:20:21.31 ID:oIjz/00V.net
ここまで土屋礼央なし
あの頃すげー名前だなって思った気がするわ

248: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 20:51:48.42 ID:1YnYJ552.net
5才の息子の親友がレオ君だわ。
最初衝撃を受けて口に出すのを躊躇ったが意外と呼びやすいわ。

255: 名無しの心子知らず 2015/11/15(日) 22:00:55.56 ID:PIGhhvTq.net
>>234です。

キラキラネームだったのですね、ガッカリ。
アラサーの私の同級生にもいたから大丈夫かと思ってました。
私の名前がすごく地味で嫌だったので(典子みたいな…)、
子供には程よく今風のかっこいい(可愛い)名前が良かったのですが…
ちなみに女の子だったら瑠奈にしようと思っていたのですが
これもキラキラ?
キラキラネームの基準がイマイチよくわかりません…


---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?

義弟に「車を代わりに購入してあげるから」と言って出させた100万円を俺の家の建設費用に丸々入れたら嫁にブチキレられた。これ俺逮捕される?義両親は笑って許してくれたんだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

母が車で駅まで迎えに来てくれる事になったので待ってたら中年女性が運転する車が猛スピードで突っ込んできた→危うく轢かれそうになった事にキレて怒鳴ったら…

仕事ができないという理由で隣の課から回されてきたAが前評判が嘘みたいに仕事ができる人だった。A曰く、新人の頃に一度ミスしてから大した案件を回してもらえなくなったそうで…

裁判員を「有給ないんで無理」と断った1か月後に会社に労基がやって来た。社長が「裏切り者はだれだ!」と怒ってるけど俺のせいじゃないよな?

手術した後にしばらく車椅子で入院する事に→病室から出る時はナースコールを押すように言われた。最初は私が慣れない車椅子で不便だからだろうと解釈してたけど…


引用元 子供の名付けに後悔してる人 60人目