899: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 13:16:52 ID:WS.v5.L2
私の勤務先に「必ず新卒がメンタルを壊す支店」がある。
側から見ているとメンバーはみんな良い人そうだし、
優しそうなのに5年連続で病んでしまう上、
同じ支店に復職しても半年で辞めてしまう。
優しそうなのに5年連続で病んでしまう上、
同じ支店に復職しても半年で辞めてしまう。
人気記事(他サイト様)
気弱そうな子を1人だけいかせたからいけない、
2人仲良く仕事をさせようという人事の采配で、
研修中特に仲良くしていた2人を去年配属させたものの、
既に2人とも休職。
この間そこにヘルプで行くことがあって、凄く納得した。
業務効率も職場環境も最悪だった。
900: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 13:22:04 ID:WS.v5.L2
うちでは各業務の進捗をサイトに入力して管理するんだけど、
それを新卒以外誰も入力せず、
支店長が新卒に
「それぞれの先輩に聞いて回って入力するように」と指示していた。
その業務が私に振られた。
でも皆、「やったこと」ではなく
「おそらくやれそうなこと」を答える。
例えば「A社に発注」という業務をまだやってないのにやったと答える。
翌朝聞くと、まだやってないと答えるからサイトと齟齬が出る。
すると皆「そんなこと言ったっけなあ」ととぼける。
支店長は「私さん、ちゃんと聞いてくれた?」と言う。
しかも私の上司に
「私さんのミスが多い」と余計なことを言う。
なのでこっそり録音して、
問題の支店の支店長、うちの支店長に聞かせておいた。
それを新卒以外誰も入力せず、
支店長が新卒に
「それぞれの先輩に聞いて回って入力するように」と指示していた。
その業務が私に振られた。
でも皆、「やったこと」ではなく
「おそらくやれそうなこと」を答える。
例えば「A社に発注」という業務をまだやってないのにやったと答える。
翌朝聞くと、まだやってないと答えるからサイトと齟齬が出る。
すると皆「そんなこと言ったっけなあ」ととぼける。
支店長は「私さん、ちゃんと聞いてくれた?」と言う。
しかも私の上司に
「私さんのミスが多い」と余計なことを言う。
なのでこっそり録音して、
問題の支店の支店長、うちの支店長に聞かせておいた。
901: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 13:28:17 ID:WS.v5.L2
あとは進捗管理をしている私が
「あの業務やりましたか」と聞くと
「私さんがやっちゃってくれていいですよ」とみんな言ってくる。
「それは私の担当外です!」と語気強めに断ると言ってこなくなった。
支店長代理の机の上には未処理の書類が山と積まれていて、
私の机の上にも置かせてくれと言ってくることもあった。断った。
あと、社内に音楽を流しているのがお局さんで、
エンドレスでボカロやロックが流れている。
他の支店では有線や、
オルゴールミュージックなど落ち着けるものなのに。
それを私が自分の所属先の支店長に報告→社長が視察→
ミスを隠しきれなくなって、
支店長を代理に降格させることに。
各支店の若手が監査役みたいな感じで毎週派遣されることになった。
「あの業務やりましたか」と聞くと
「私さんがやっちゃってくれていいですよ」とみんな言ってくる。
「それは私の担当外です!」と語気強めに断ると言ってこなくなった。
支店長代理の机の上には未処理の書類が山と積まれていて、
私の机の上にも置かせてくれと言ってくることもあった。断った。
あと、社内に音楽を流しているのがお局さんで、
エンドレスでボカロやロックが流れている。
他の支店では有線や、
オルゴールミュージックなど落ち着けるものなのに。
それを私が自分の所属先の支店長に報告→社長が視察→
ミスを隠しきれなくなって、
支店長を代理に降格させることに。
各支店の若手が監査役みたいな感じで毎週派遣されることになった。
902: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 13:29:22 ID:WS.v5.L2
正直めちゃくちゃめんどくさい。
それなのに、肝心の問題支店のメンバーは
呑気に私たち監査役の歓迎会を開くと言ってて、
話通じないなあとびっくりしているところ。
これは新卒辛かっただろうな
それなのに、肝心の問題支店のメンバーは
呑気に私たち監査役の歓迎会を開くと言ってて、
話通じないなあとびっくりしているところ。
これは新卒辛かっただろうな
903: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 15:28:37 ID:e4.7b.L1
>>902
>>問題支店のメンバーは呑気に私たち監査役の歓迎会を開く
酒の席で口を軽くさせて失言狙いかゴマすり目的か、
ただ呑気なだけか
>>問題支店のメンバーは呑気に私たち監査役の歓迎会を開く
酒の席で口を軽くさせて失言狙いかゴマすり目的か、
ただ呑気なだけか
905: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 19:08:56 ID:5k.be.L1
>>902乙
パワハラする人間にも色々いるけど
「ゲッヘッヘッヘ!イジメてやるぜ新入り共!」というタイプじゃなくて、
そもそもパワハラの自覚がないタイプだったわけか
パワハラする人間にも色々いるけど
「ゲッヘッヘッヘ!イジメてやるぜ新入り共!」というタイプじゃなくて、
そもそもパワハラの自覚がないタイプだったわけか
---------------おすすめ記事--------------------
友人夫婦の旦那の行動が何か怖い。友人宅に赤ちゃんを見せてもらいに行った際に連絡先を聞かれて、それはちょっと、と言ったのに鞄にメモを入れられてたのですが…
私のマンションが欲しいと言ってきた兄嫁から面白い電話がくるようになった。やっと手に入れたマンションなので断ったら「子供に投資しなくてなにが妹ですか!」とか…
独身のまま50歳を迎えた姉が子連れの人を見ると発狂するようになったらしい。姉は恋人がいる自分に嫉妬して攻撃してきた事がある人なので施設に行って欲しいんだけど…
友人の奥さんが某所へ旅行したいとメールしてきたのでアドバイスしてたら「2人で行きたい。旦那には内緒、わかるよね」と言われた→自分の決断は…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
知人を通して元夫からの手紙を受け取った。「君がいないと掃除洗濯食事の支度が面倒くさくて仕方ないので再婚してあげてもいいです」だそうだけど…
結婚して3年経っても子供が出来ないので不妊治療を受ける事に→顕微授精を試みる事になった。その前の腰椎麻酔が悲鳴も出ないぐらい痛くて泣いた私を見た旦那が笑ったんだけど…
居酒屋で見かけた家族客の行動に愕然とした。子供が刺身のツマを盛大に舞い散らせているのを全員で拍手して喜んでたんだけど…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板148
コメントする