813: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水) 22:58:14 ID:PP2 
大きめの100均で、レジが2列あるところがある。
レジ待ち列が途中からカクッと曲がって二列に分かれる。
その、二列に分かれる地点の直前まで来た時、
私の前に横入りしてきたBBA。
「並んでますよ」「最後尾あちらですよ」
と言ったが知らん顔していた。

人気記事(他サイト様)


そこで通りかかった店員さんをつかまえて
「こちらのお婆さんが、
 最後尾がどこだかわからなくなっちゃったみたいで…
 お耳も遠いみたいなので、
 大きな声で誘導してあげてもらえますか?」
BBAが「なっ」とか
「私はそんなの」とか言って睨んできたので
「うちの祖母もね、認知症になったばかりの時は、
 よくどこが最後尾かわからなくなって、
 変なところに並んで怒られたりしたんですよ。
 早めに病院行ってくださいね。
 年を取るとねえ、ほんと、大変ですね」
と、聞こえやすいように大きな声で言っておいた。
BBAは顔真っ赤にして誘導されてった。
あの人ピンピンしてたし、別に認知症じゃなかったと思うけどw
祖母を引き合いに出したのがDQNかもだけど、毒祖母だから別にいいや。

814: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木) 05:23:17 ID:OSZ 
>>813
GJ!超GJ!

815: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木) 10:16:01 ID:EHW 
>>813
すごい良い追っ払い方だ
使わせてもらおう

816: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木) 17:10:18 ID:Q5A 
>>813
頭の回転早くて裏山しい

817: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木) 19:24:31 ID:RAj 
>>813
超GJ‼︎GJだよ!その返しいただく!

818: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木) 19:45:47 ID:x96 
その後、日本列島全域に>>813の返しが広がっていくのであった・・・・

819: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木) 22:20:20 ID:nQt 
それは素敵w


---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?

我が家に泊めてあげた義兄子を義兄と迎えに来た美兄嫁が「これほんの気持ちです」とニッセンのカタログを渡してきた。意味が分からず「?」となってたら義兄が…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

母が車で駅まで迎えに来てくれる事になったので待ってたら中年女性が運転する車が猛スピードで突っ込んできた→危うく轢かれそうになった事にキレて怒鳴ったら…

パート先の説明会で男性社員が「始業時間の5分前までに来てくださいね」と言った。それに対して新入社員から「何で5分前に来ないとダメなんですか?」と苦情が出たんだけど…

職場の上司に口説かれた。すごく外見が好みで仕事も出来る人なので普通なら喜んでいただろうけど、お互い既婚で子供がいるのにこれは…

私と姉と従姉妹2人で魚料理が美味しい店で食事する事になった。この従姉妹の片方がいざ食事という時になって不満を言い出したんだけど…

子供に「怜生(れお)」と名付けたのですがキラキラネーム?怜人とか怜の方が無難だったかもと思い始めてるのですが…