793: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 12:24:38.16 ID:qub/PH4b
夫にナチュラルに見下されてダブスタかまされるのがイライラする

夫は確かに有能な人
(元々同じ職場で働いていたので、仕事ができることは確か)
でも、
夫が犯したミスは仕方のないこと(事故扱い)で、
私が犯したミスは防げたこと扱いするのが非常に納得いかない

人気記事(他サイト様)


全く同じミスを犯してるのにも関わらず、
夫がミス→今回のことは申し訳なかったけど、
俺も人間だからミスはする、
完全にはなくせないって半分開き直る
私がミス→どうしてそうなったの?
それは防げたよね?次から気をつけてよ、って言われる

多分夫は自分に自信があって、
自分がミスを犯す時は仕方のない事情だってナチュラルに思い込んでる
そして私のことは普通の人間かなんならどんくさい人間だと思っていて、
だからミスした時はなにか落ち度があるに違いないって信じてる

自覚ありモラハラタイプではなく、
本当にナチュラルに自信満々&見下されてる
非常にイライラする

797: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 12:53:10.96 ID:uopv27Xu
>>793
そういう人って実はコンプレックスが強かったりする
会社で仕事ができても立場が弱いとか周りにもっと有能な人が多いとか
自分から見てじゃなくて客観的に見て旦那さんがどんな人か見た方がいいかも
他人を見下すって弱い人間のすることだよ

798: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 13:08:38.38 ID:dOWtUTes
>>797
同意だわ
不安な人間ほど、この人なら見下せるって相手を的確に見つけて、
その人を徹底的に見下すことで
自分の心を落ち着かせるんだよね

799: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 13:12:35.74 ID:qub/PH4b
>>797
確かにコンプレックス強くて見下すタイプもいますが、
夫はそのタイプじゃないと思うんですよね
コンプレックス強いタイプは相手のミスをネチネチとついて、
相手を下に下に落とそうとしますが、
夫はそういう感じではありません
なんというか、私を子供扱いして、
俺がしっかりしてやらなきゃみたいな雰囲気を漂わせています
見下すって言い方が悪いですね
親は子供を見下してはいないけれど、
自分より弱いものだと認識して庇護しますよね?
その感じに似てます

会社でも立場が弱いということはないですし、
周りに有能な人がいれば、
その人を素直に認めて尊敬できるタイプで、
それをコンプレックスに思うようなタイプではありません
(言動から察するに多分。あの人のこういうところがすごくて、
 俺も見習わないと!って話を嬉しそうにするので)

800: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 13:37:36.11 ID:ZRRSKwo5
言うほどそんなにちゃんとしたw夫なら話せば理解するんじゃね?
黙ってイライラするだけじゃ相手もわかんないでしょ

801: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 14:24:33.94 ID:4riIWwkx
貶してるんだか自慢してるんだか、どっちだw

802: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 14:55:45.85 ID:yyRiC6CB
自分が文句や愚痴言うのはいいけど他人から言われたら庇い出すのって、
モラハラとかDV被害者に多くない?
でも本当は~いい人なの~とか

803: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 14:57:37.94 ID:WqqwoELk
気軽に愚痴ってみたが
旦那さんのことが好きなんだろうw
良いことじゃないか

804: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 14:58:55.75 ID:17G6ovNa
>>799
モラハラ受ける人って感覚にぶってるから相手をやたら庇うよね

805: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 15:08:00.24 ID:hsyZPC4z
>>799
一方的に「弱くて庇護しなきゃいけないもの」扱いされてる時点で
舐められてるしバカにされてるだけ

806: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 15:17:00.72 ID:qub/PH4b
すいません、自分とは見解が違うので否定しただけで…
確かに愚痴っておいてかばったら
よくわからないですね、ごめんなさい

807: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 15:18:37.46 ID:F5l9zKHB
>>799
旦那が優秀過ぎて疲れちゃうんだよね
私もです。あなたよりきついかもしれないけど乗り越えたよ
旦那にちょっとお馬鹿なところを見せて欲しいと言えば?

809: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/21(金) 15:21:56.55 ID:dOWtUTes
>>799
同じ大人なのに、相手を子供扱いするとか、
親子のように庇護すべき存在だと一方的に見なすというのは、
見下すのと同意だと思うけど…
夫婦ってどちらが偉いとか守るとかじゃないでしょ

また、コンプレックスが強くても
それを絶対に表に出さない人間ってのもいる
そういうタイプは、
わかりやすくコンプレックス抱えてるなって
人よりも捻くれてるから闇が深いよ

あなたよりも、ここにいる人間の方が、
客観的に見られるぶん冷静に
ご主人のことを判断できていると思うよ
あなたの状態は>>802のように私からは見えるよ


---------------おすすめ記事--------------------
バイト中、1人のじじいがレジの前に立って「俺は店長の友達だ。だから金はいらねーよな」と言い出した→「駄目です。お金払ってください」とキレ気味に対応したら…

弟夫婦に出産祝いとして1万円を渡したんだけど、弟嫁が「少ないんじゃね」と笑ってたと弟に教えられて会いたくなくなってる。出産祝いってそんなもんじゃないの?

海外旅行に行く事になった彼に「欲しい化粧品があるから現地で買ってきて」と頼んだらOKしてくれたんだけど帰国後の発言にびっくり。妹に欲しいと言われたからあげてもいい?とかで…

俺より不幸な男はいないと思う。親が高齢で俺を作ったせいで俺は体が弱くて頭も悪いんだけど…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

私が親戚夫婦が経営する和風惣菜屋でバイトしてる事を知った友人が「私もそこで働く!」と言い出した→私は親戚の縁で働かせてもらってる感じなので無理なのでは、と伝えるも…

母の浮気で両親が離婚するとなった時に泣き叫んで縋るも母の言葉に涙が引っ込んだ。「新しいお腹の子のお母さんになるから(私)のお母さんはもうやめたの」と言われて…

夕飯をウナギの混ぜご飯にした。その中に細かい骨が混じっていたらしく、2歳半の我が子が「お口痛い~!」とパニック状態になってしまったのですが…

俺の趣味は自転車でロードバイクを3台所有してる。その内の1台に目を付けてクレクレしてきた近所のAママが勝手にA娘を乗せた挙句に事故を起こしたんだが…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419