185: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 18:07:28.63 ID:V2h+/6lz
仕事で処理の仕方がわからない案件があったから先輩に聞きに行った
「これはこうしたらいいんだよ」と言われたので言われた通りにやった
後日、その処理のやり直しが効かなくなってから
(締め日が終わってからとか、
取引先に入金が終わってしまってからとか)
この処理間違ってるんだけど!?と怒られる
先輩に言われた通りに処理したはずだけど
なにか勘違いしてたかなかな?と確認しても
わかんないことは聞けって言ったよね!?
なんで聞いてこないの!?って怒られるばかり
「これはこうしたらいいんだよ」と言われたので言われた通りにやった
後日、その処理のやり直しが効かなくなってから
(締め日が終わってからとか、
取引先に入金が終わってしまってからとか)
この処理間違ってるんだけど!?と怒られる
先輩に言われた通りに処理したはずだけど
なにか勘違いしてたかなかな?と確認しても
わかんないことは聞けって言ったよね!?
なんで聞いてこないの!?って怒られるばかり
人気記事(他サイト様)
こんなことがしょっちゅうでうんざりする
明らかに私の処理間違いじゃない時もある
(決算月じゃないから放っておいていいよと言われたので
その通りにしたら後日なんで放っておいたのと言われる)
四国出身らしいんだけどそっちの訛りがものすごくキツくて
西日本の出身ですらない自分には
リスニング不可能な時も多々ある
聞き返しても怒られるばかりでほんとストレス
どうしたら波風立たずにやっていけるんだろう
187: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 18:25:18.16 ID:Vvpst35N
>>185
あるあるやな
そういうのは納得いくまで話をしないといけないよ
話の途中で面倒になって、
わかりましたすいませんといって切り上げてない?
怒られようと何されようとも
納得いくまで論理的に冷静に話をしないとだめ
その人も自分で理不尽と分かって言ってるかもしれないけどね
その場合は部下のあなたが泥を被って
折れて貸しをつくれば次からマシになるかもしれない
あるあるやな
そういうのは納得いくまで話をしないといけないよ
話の途中で面倒になって、
わかりましたすいませんといって切り上げてない?
怒られようと何されようとも
納得いくまで論理的に冷静に話をしないとだめ
その人も自分で理不尽と分かって言ってるかもしれないけどね
その場合は部下のあなたが泥を被って
折れて貸しをつくれば次からマシになるかもしれない
191: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 19:32:30.07 ID:V2h+/6lz
>>187
聞き返すと怒られるから切り上げるとかやっちゃってるなー…
自分はあまり論理的な方でなく
感情で動いちゃうからそこをなんとかしないとだ
ありがとう
聞き返すと怒られるから切り上げるとかやっちゃってるなー…
自分はあまり論理的な方でなく
感情で動いちゃうからそこをなんとかしないとだ
ありがとう
205: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/11(火) 22:22:51.27 ID:Pof8RpD6
>>191
たぶんそこやろね
相手も怒りたくて怒ってるのじゃなくて、
そうやって途中で仕事を投げて分かりましたと言い切ってしまう
そのいい加減さに余計に腹が立つんだとおもうよ
自分にまかされた仕事なんだから分からないことがあったら徹底的に聞く
「理解できなかったらわたしにはできません」と
はっきりいうのも1つだけどそれはもう最悪の手段やね
あんまり理解できてない気はしますけど、
いったんこれでやってみて、
また分からなかったらそのときに頭を整理して聞きに来ますと、
あなたなりに誠意は見せられると思う
たぶんそこやろね
相手も怒りたくて怒ってるのじゃなくて、
そうやって途中で仕事を投げて分かりましたと言い切ってしまう
そのいい加減さに余計に腹が立つんだとおもうよ
自分にまかされた仕事なんだから分からないことがあったら徹底的に聞く
「理解できなかったらわたしにはできません」と
はっきりいうのも1つだけどそれはもう最悪の手段やね
あんまり理解できてない気はしますけど、
いったんこれでやってみて、
また分からなかったらそのときに頭を整理して聞きに来ますと、
あなたなりに誠意は見せられると思う
---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?
俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?
パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?
弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。
ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…
外に出たら近所の家の軒先で女が泣きわめいてて男がその傍らで誰かと電話してるという状況を見かけた→これは穏やかではないと思って最寄りの警察署に通報したら散々な目に遭う事に…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419
コメント
コメント一覧 (1)
後からケチつけられたときに証拠になるからな
共通の上司をccに入れとくとなお良い
syurabalife
が
しました
コメントする