31: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 17:22:37 ID:vN.sd.L1
SNSで体調崩すレベルで臭いのは男が多いから
意識して匂いに気を使ってと話題になる度に
変な方向にヒートアップして
「女だって臭い」と言い出し反論してるやついるけど
10年以上電車で往復3時間通勤してる俺でも言うわ

人気記事(他サイト様)


「もはやテロ行為やろってレベルで臭いのは男だけしか見たことない」
テロレベルでなくても体臭ヤバいヤツ、タバコ、
服やカバンからの雑巾臭など、
何かしら鼻曲がるレベルで臭いやつが女性に比べて圧倒的に多い
そりゃ中には臭い女性もいるけど、
まだちょっと不快な程度だし、
女性でそんだけ強烈な匂い発してたら
少数過ぎて記憶に残るレベルだろうけど俺の記憶には無い
俺は結婚して子供もいるけど、
テロレベルの異臭放つ男に散々悩まされてきたから
ニオイ対策には家族の誰よりこだわりが強い

32: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 17:22:41 ID:vN.sd.L1
今でも新しい消臭に力入れた洗剤出る度に買って試して
一番消臭力の強いもの探してるし洗濯も
俺の担当にしてもらって乾いたあとに
生乾き臭がしないかも毎日チェックしてる
洗濯槽もこまめに手入れして雑菌沸かないようにして、
妻が定期的に寝具とか玄関マットとか洗えば
その後も俺が洗濯槽掃除して清潔に保てるようにしてる
他の男にそこまでは求めないが、
いい加減「女が」とか反論するやつは
その前に自分の匂いが問題ないかチェックしてくれ
腋臭で開き直ってるヤツもいるが他人は病気や体質で悩んでも
他人に迷惑かけないよう対策して対策してるがゆえに目に見えず
お前がその苦労に気づいてないだけ、開き直るな
臭い男を臭いと断じてるのは女だけじゃねぇ、
男も大量にいることを忘れず女の責任にせず対策しろ

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 17:39:45 ID:wA.cx.L1
運送業の人や大工さんも、
ここ15年くらいですごいいい匂いになったよな~と思う
自宅に荷物運んでくれる宅配の人をはじめとし、
エアコン取り付けの施工の人や
町で見かける引っ越し屋さんや大工さんも
すれ違うといい匂いさせてる。
そんなにコロンつけて
自分でも臭くないか心配なレベルの人もいるが、
汗臭さ上等な人より
気をつけてケアしている人が本当に増えたんだなと思う

34: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 18:18:48 ID:vN.sd.L1
>>33
俺も昔土方のバイトして学費稼いで学校出たし、
夏場は30分ごとにポカリ飲めと言われるような
現場でも働いてたから肉体労働の汗臭さは知ってるが
電車で遭遇するテロレベルの臭さはそういう類とは異なってると思うわ
体を清潔に保ってないやつは腐った牛乳とか獣臭い匂いが交じる、
服が清潔でないやつは雑巾のような苦い匂い
汗かいて栄養分含んだ水分吸うことで
こびりついた雑菌が悪臭放つんじゃないかと思ってるわ
タバコ臭いやつはまた違ったきったねぇ公衆便所の臭がする

36: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 18:39:31 ID:U4.ct.L1
>>33
香水もつけ過ぎればマジで臭い
でもこれはどちらかと言えば、女性に多い気がする
多分、自分では麻痺してしまって
どんどん量が増えるんだろうなと思うけど
頭痛がするレベルにきつい人って、家族も麻痺してるのかなあ

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 19:03:04 ID:bq.cx.L1
>>36
女の香水臭さは、もともとあまりいい匂いに感じない
ムスク系の化粧臭い香りの香水をつけてるのと
香水瓶のワンプッシュをガッツリつけてるのてはないかと想像する

39: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 20:48:07 ID:w1.wn.L1
>>36
女性の臭さの中で香水い率は高いけど、
男女の遭遇率で言えば正直同じくらいだと思う
あと男性は整髪剤がマジで臭い
トニックっていうのかな?
父が使ってたガラス瓶入りのA5サイズくらいの黄緑のやつ
社長が多分同じやつ使ってるんだけど、
社長室周辺の廊下まで匂いが漏れてる

電車内で髪テッカテカにワックスかけたピシッとしたビジネスマンたちも、
ヘアワックス臭が凄かったりするし
いつも使ってると匂いが麻痺するらしいから
身なりに気を遣ってると思っている人ほど
一旦自分の匂いに向き合うのは大事かもね

40: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 22:27:21 ID:bl.sd.L1
一度うちにきた業者の男性がダウニー臭すぎて耐えられずに
一旦帰ってもらったことあったな…
玄関で15分ばかし話しただけだったのに、
数時間後に帰宅した家族が
「くっさ!!!え、なんかダウニー臭くない?こぼした?」
って言うくらい残り香がエグかったので帰ってもらってほんとよかった
業者に電話で
「申し訳ないけどダウニー臭すぎて…
 リスケに料金かかるならお支払いします」と伝えたら、
社内でも臭さが問題になってたらしくて
相手側の落ち度として無償でリスケ対応してくれて、
なんかお詫びの品まで渡されたことあったわ

47: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 02:08:02 ID:7x.ui.L1
>>31
なんかわかる
すれ違った時にふわっと臭うことがあるんだけど、
言葉に言い表しようがない甘い匂いがするのは男の人に多い
甘い匂いと書くといい匂いだと思うかもしれないけど、
なんていうか生ゴミっぽい臭いなんだよね
体調が悪い人の匂いっていうのかな?肥満っぽい人に多い気がする
マスクを貫通してくるからその手の人とすれ違う時は息を止めてる
不思議なことに女の人から感じることは少ない
あとお年寄りから感じるアンモニア臭
これもどちらかというとおじいさんに多くて、
あまりひどい場合は退店された後リセッシュを撒くようにしてる

49: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 10:38:39 ID:eC.y1.L1
自分も臭い絡みの話を一つ。
スーパーで働いてるが、
毎日同じ時間に総菜買いに来る50くらいのオッサンがいて、
ハッキリ言ってかなり臭う。
汗とか加齢臭とかいろいろ混ざってる感じで、
食べ物売り場でこれはかなりきつい。
いつも上が白いTシャツで下が黒いジャージっていう服装で、
同じようなデザインの服ばかりって可能性もなくはないが、
あまりに臭いがきついから
ろくに洗いもせず同じ服を着続けてるとしか思えん。

言い方は良くないかもだが顔つき見る限り
何らかの精神障害持ってるようだし、
身長190くらいはありそうで体格もごついから
他の客に臭いを注意されて襲い掛かったりしないか不安だ。
かといって現状トラブル起こしてるわけでもないから
出禁にしたりは無理だし。


---------------おすすめ記事--------------------
大学の清掃員のババアを馬鹿にした結果で仲間内とサークルメンバーからハブられる事になってしまった。あのババアは先輩の母親だったようで…

他界した母の葬儀当日、母の知人が話しかけてきた→葬式中の遺族に話しかけるとか何て非常識なんだと思って罵倒したら父と兄から絶縁を宣言されて家族を失う事になったんだけど…

嫁に対して腹が立ってる。俺は旦那だから偉いのにちっとも立てないし、七草粥を雑草だと思って怒った俺母を馬鹿にする発言をしたりするんだが…

息子が幼稚園の頃から仲良くしてるB君の母親から「(B君)だけわざと仲間外れにしたりすることはやめてね」と言われたらしい→この件を伝えた旦那がB家に事情を聞きにいったところ…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

俺の事が好きで色々アプローチしてきてた職場の女が俺と仲が良い同僚と結婚すると聞いて頭がおかしくなりそう。俺が振り向いてくれないと相談されてる内に徐々に仲良くなったそうで…

親友の奥さんがクソ嫁すぎて親友まで嫌いになりそう。初めて会ったのに「あ、初めまして」の挨拶のみだったんだが…普通「主人がお世話になってます」くらい言わないか?


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part169