766: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)14:29:30 ID:GDd
※食事中の方はご注意の話。

今あったばかりの出来事なんだけど、
お腹が痛くて痛くて堪らなくてトイレに入ってた。
なかなか治まらなくてしばらく篭ってたんだけど、
そこにインターフォンが鳴る。
どうやら宅配便だったんだけど出るに出られなくて、
宅配便の人には申し訳ないけど、
不在票入れてもらおうと思った。

人気記事(他サイト様)

なのに家の間取りが玄関のすぐ隣がトイレだし、
居間のテレビの音も聞こえてたのか、
ずっとインターフォンを鳴らしてくる。
でもいつ出られるか分からないから返事も出来ず、
お腹も痛くて冷や汗だし軽くパニック。
そしたら勝手に玄関開けて呼んできた。
不用心だけど田舎で昼間の在宅時に鍵閉める習慣があまりなく、
もうすぐ子供の帰宅時間もあったから鍵は開けてあったんだけど、
10分くらい粘ってインターフォンと直呼びの
何回もの繰り返しで腹痛もあってトイレでイライラ。

結局、何とか腹痛が治まって
トイレから出て荷物受け取ったんだけど
ウ〇コで篭ってたのがバレた恥ずかしさと、
インターフォン何回も鳴らした上で
勝手に玄関開けられたのとで何とも言えない気持ちになった。

768: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)14:40:53 ID:y23
>>766
あるよね。最悪のタイミングの来訪者。腹痛が治まってなにより。

私の友人はそのパターンで空き巣だったったから、注意してね。
廊下のかなり奥まで侵入されてたけど、
自営業の旦那さんが店舗から丁度戻ってきてくれたから
速攻逃げたらしいけど、
友人だけだったらどうなっていたか。友人もかなり田舎住み。
田舎でも用心した方がいいよ。

778: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:09:16 ID:GDd
>>768
レス有難うございます。

確かに空き巣パターンもありますよね。
田舎だからと安心出来ない世の中ですし今後は鍵締めようと思います。

769: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)14:41:12 ID:mpN
>>766
勝手に玄関開けるなんて有り得ない
クレームつけるわ
そもそも10分も粘るなんて、配達の人おかしくない?
トイレもだけど、風呂入ってることもあるだろうし
在宅してても必ずしも出られるとは限らないのに

778: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:09:16 ID:GDd
>>769
同感して頂いて安心しました。
勝手に玄関開けるとか有り得ないと思い、
クレームも迷ったくらいなんですが、
私の心が狭いのかなとも思ったもので。
(何せお腹が痛くて気が立っていた)

773: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)14:59:41 ID:XjG
>>769
うちなんか風呂入ってたら風呂の窓の方に回ってきたことあるよ。
さすがに腸煮えくりかえったわ
窓のすぐそばにナンテンの木が植わってるから中は見えないけど、
玄関の門開けて入ってきてたし
窓越しに『◯◯さ~ん』て
オッサンに話しかけられて心臓止まるかと思ったわ。
当たり前だけど全裸だしれ

772: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)14:59:41 ID:eJ0
>>766
え?私トイレ入ってるときとか風呂入ってるときとかインターホンなったら
大声で今トイレ(もしくは風呂に入ってます)って返事するんだけど
返事出来ない地域なのかな?

774: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:00:40 ID:XjG
>>772
地域っていうか…普通に恥ずかしくない?

775: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:01:28 ID:eJ0
>>774
恥ずかしいけど、トイレも風呂もみんなやる事でしょ
ズカズカ家に入ってこられるよりはマシだと思うんだけどなー

776: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:03:53 ID:XjG
>>775
まさか入ってくるとは思わないじゃん

777: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:07:19 ID:y23
>>772
むしろあなたが住んでいる地域の方が珍しい…

778: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:09:16 ID:GDd
>>772
腹痛がいつ治まるか分からなかったので、
返事する訳にもいきませんでした…
羞恥心もありましたし。

779: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:10:32 ID:yyP
まあそら宅配業者からするとせっかくきたのに
また来なきゃいけないの面倒で
家に明らかにいるのわかってるならネバりたくもなるわなーとは思う。
でも勝手に玄関開けて呼ぶのは地域性もあるだろうけどないしやだわな。
でも風呂はない。風呂だけはまずない。

ちょっと話がズレるけど鍵はしめる習慣つけたほうがいいと思う。
田舎って侮ってるけど警察巡回がほとんどない分
実はそうやって扉あけっぱなしとかセキュリティが甘いから狙われやすいよ、

780: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:30:15 ID:GDd
>>779
そうなんですよね。
在宅はしているので不在票は申し訳ないと思ったんですが、
どうにもトイレから出られずで。
宅配会社をググッてみたらどうやらクレームが多い会社だったようなので、
そんなもんなのかと諦めました。

今回の件もあるし、鍵は締めようと思います。
レス下さった皆様、有難うございました。
心もお腹もwスッキリしました。

781: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)15:48:59 ID:XjG
>>780
田舎の方が人通りもないし意外と空き巣とか多いよ
そんな自分は高校生の頃、
リビングの窓越しにうちに来た空き巣とご対面した
うちは大丈夫~なんてことは全くないんだと実感


---------------おすすめ記事--------------------
弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。

家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?

俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?

パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?

ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…

外に出たら近所の家の軒先で女が泣きわめいてて男がその傍らで誰かと電話してるという状況を見かけた→これは穏やかではないと思って最寄りの警察署に通報したら散々な目に遭う事に…