556: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 07:20:44.37ID:egw8P6gb0
もう別れたけど前の彼は野球好きで
日頃から君にも好きになって欲しい
興味なくても球場に行けばきっと気に入る
とか言ってて「そうなんだー」「そうかもねー」って軽く流してた
人気記事(他サイト様)
ある時ビールも飲めるから飲みの延長で行こうよと
執拗に誘われたので行ってみることに
ちょうど今くらいの春先の時期で
日中は暖かいけど日が沈むと肌寒かった
日中は暖かいけど日が沈むと肌寒かった
ビールを飲む気にもならずかと言って野球選手もよく知らないし
そもそも遠くて何やってんだかよく分からないし
そもそも遠くて何やってんだかよく分からないし
彼はぎゃあぎゃあ騒いで会話できる雰囲気でもない
はっきり言って苦痛だった
風邪をひきたくなかったので
彼に「私には合わないし寒いから帰るね」と告げたら
「つまらないのは参加しようとしてないから。
声も挙げず座りっぱなしで寒いのは当たり前」と非難された
「つまらないのは参加しようとしてないから。
声も挙げず座りっぱなしで寒いのは当たり前」と非難された
チケット代は返すからとにかく帰りたいと言ったら
「今回は許すけど次はデイゲームだな。
日中だから寒くないよ」と言い始めてもう無理ってなった
「今回は許すけど次はデイゲームだな。
日中だから寒くないよ」と言い始めてもう無理ってなった
別れてすぐまともな彼氏が出来たけど
今でも野球のニュースとか見ると背筋が凍る
今でも野球のニュースとか見ると背筋が凍る
557: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 10:30:41.66ID:C3axR2md0
>>556
気持ちはわかるけど、
私には合わないし寒いから帰るねなんてよく言えるね。
もうちょい言い方ないもんか。
まあでも気持ちはわかるw
私には合わないし寒いから帰るねなんてよく言えるね。
もうちょい言い方ないもんか。
まあでも気持ちはわかるw
558: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 10:38:5.09ID:m78Jsce50
彼氏も彼氏だが、あなたの言い方も冷たいと思う。
興味が無いことに無理やり連れてこられたりするのは嫌だけど…
興味が無いことに無理やり連れてこられたりするのは嫌だけど…
559: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 10:57:33.46ID:4pU3+jR/0
自分の趣味をあいてに押し付けるのは良くない。
560: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 11:40:19.73ID:iK7RwZIc0
>>559
いや、>>556の場合は押し付けではないだろう
「そうなんだー」「そうかもねー」だぞ
嫌がる人を無理矢理ではないんだぞ
執拗にとかいう単語を使うところに
結果論であり悪意のある内容だと読み取れる
結果論であり悪意のある内容だと読み取れる
561: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 11:57:39.20ID:2QhZ8MaC0
いやこんな男無理でしょ
押し付けがましい
562: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 12:35:02.67ID:9uAyu/Ku0
>>556
自分も野球好きだけど、
少なくともいきなり球場には連れて行かないかなぁ
少なくともいきなり球場には連れて行かないかなぁ
一緒に中継で見て大まかなルールぐらい分かってもらって、
興味がありそうなら連れてくわ
興味がありそうなら連れてくわ
野球好きが周りにも多いから、
野球のルールぐらい知ってて当たり前と思いがちだけど、
知らない人はホントに知らないしね
野球のルールぐらい知ってて当たり前と思いがちだけど、
知らない人はホントに知らないしね
せっかく行くなら楽しんでもらいたいし、
無理そうなら他の野球好きの友達と楽しむよ
無理そうなら他の野球好きの友達と楽しむよ
自分の趣味に無理に付き合ってもらわなくてもいいしね
563: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 12:51:00.38ID:m1xTB0f70
好きなことを共有したいという気持ちはわからない
564: 恋人は名無しさん 2017/04/19(水) 12:52:11.78ID:m1xTB0f70
でもないが、
あまりに温度差が極端だと受け入れられないこともある。
あまりに温度差が極端だと受け入れられないこともある。
---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?
弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。
俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…
親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?
ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…
小学生の娘と乗ったバスで嫌な事があった。前の席の背もたれを蹴り始めた娘に注意するもやめてくれず困ってたらその席に座ってた若い女が怒鳴ってきたんだけど…
引用元 この人は無理だと思った瞬間163
コメント
コメント一覧 (1)
連れてきた彼女そっちのけで自分が楽しむだけじゃ無理だわな
syurabalife
が
しました
コメントする