827: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:03:26 ID:gOl
人生で初めて出来た彼女に振られた。
理由はコンビニやスーパーで店員に対してタメ口をきいたから。
ポイントカードはお持ちですか?→無い
袋はお付けしますか?→いらない
他にも「○○はどこ?」「レシート捨てといて」などもNGだったらしい。

人気記事(他サイト様)

元カノが言うには、
店員と客だからって客側が大きな態度をとるな、
そのつもりが無くてもそう見える。
普通面識のない人間相手にタメ口はきかない。
子供相手ならわかるが、
年上年下関係なく敬語をつかうものだと言われた。
そんな堅苦しい生活送ってたらストレスだらけやんと言ったら、
何もゴテゴテな敬語を使えと言ってるわけではない、
ですますくらい使う癖をつけろとため息をつかれた。
上司とかなら普通に使うけど、
店員と客の間ごときでいちいち気にすること?
敬語を使う使わないどっちでもよくね?って言うのが正直な感想。

828: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:13:29 ID:kBj
>>827
クズ乙。まともな躾されて来なかったのかよ

829: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:16:55 ID:ZvC
彼女はその店員に対する対応が、
将来の自分自身への対応だと気づいたんだよ
亭主と嫁の間でいちいち気にすること?ってね
先のない相手と付き合うのは時間の無駄でしょ

831: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:20:28 ID:gOl
えっでも俺と同じような事している人よく見かけるぞ
特におっさん。
なんだか息苦しい世の中になったな・・・

835: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:50:59 ID:VMi
>>827
店員に敬語使わない男 →
金を与える側・いただく側の二元論で考えるヤツ →
結婚したら養ってやってるのは
自分だって嫁を見下すモラハラ予備軍

もう黙れや
関西人の恥晒しじゃ、ボケ

836: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:59:55 ID:0YM
>>831
それがいいとか悪いとかでなく、
まさにうだつのあがらない偏屈なおっさんみたいだからだよw
大半の若いお嬢さんにとってはおっさんなんて好きじゃないどころか
限りなく敵に近いんだ
その敵に近い存在に寄ろうとする男もまた同じようなもん
窮屈だと思うならそれでいいんだよ
うだつのあがらない偏屈なおっさんみたいな
おまえを受け入れてくれる女でも
あるいは男でも探し直せばいいだけよ


---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?

弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。

俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…

親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?

ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…

小学生の娘と乗ったバスで嫌な事があった。前の席の背もたれを蹴り始めた娘に注意するもやめてくれず困ってたらその席に座ってた若い女が怒鳴ってきたんだけど…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108