911: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 03:36:52 ID:hn.aj.L1
友達の神経が分からないというか、
わざとやってない?って思った話。
自分は漫画好きなんだけど、たまに読む程度の友達から
「なにか面白い漫画ない?」とよく聞かれる。
それで最近面白い漫画を教えるんだけど、
その友達は絶妙なタイミングで読むのをやめてしまう。
なにが絶妙なのかというと、
面白くなってくる直前で読むのをやめる。

人気記事(他サイト様)


3話から本格的に話が動き出す作品なのに
2話で読むのをやめる、みたいな。
なら1話のラストで
衝撃の展開が起こる漫画を…と思って勧めたら
1話の途中で読むのをやめてた。
毎回狙ってるかのようなタイミングで読むのをやめてしまう。

912: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 03:37:07 ID:hn.aj.L1
もうお手上げなので最近はストーリーとかない
4コマ漫画とか日常漫画を勧めてたんだけど
本人はストーリー漫画とかバトル物を読みたいらしくて
「もっとバトルとかあるやつがいい」って言ってくる。
でもあんた、バトルが始まる前に読むのやめるじゃん…。

913: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 05:06:19 ID:Pt.or.L1
月刊少女野崎くんで今公開中のが
カップル成立までしか読まないって話だったの連想した

916: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 10:48:10 ID:Ox.iq.L1
>>913
私もそれを思い浮かべてしまった

914: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 05:18:56 ID:KY.0f.L1
>>911
もうその人に
「勧めた漫画が面白かったかどうか」
聞くのはやめればいいんじゃないかな
でなければ
「自分は最近これが面白かったけど、
 友人の好みじゃないと思う」って一言言っておくとかさ
多分そのひと「今このマンガが凄い!」のランキングを見るのも
面倒臭がるタイプなんじゃないかな

915: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 06:09:09 ID:yY.0f.L1
恋愛ものはカップル成立したら熱が冷める
スポーツものは地方大会決勝でライバルを倒しちゃったりすると
全国大会編にいまいちノれない
追放された○○が
実は最強でした系は復讐を成し遂げたあたりで飽きる

みたいなことはままある


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に対して腹が立ってる。俺は旦那だから偉いのにちっとも立てないし、七草粥を雑草だと思って怒った俺母を馬鹿にする発言をしたりするんだが…

他界した母の葬儀当日、母の知人が話しかけてきた→葬式中の遺族に話しかけるとか何て非常識なんだと思って罵倒したら父と兄から絶縁を宣言されて家族を失う事になったんだけど…

息子が幼稚園の頃から仲良くしてるB君の母親から「(B君)だけわざと仲間外れにしたりすることはやめてね」と言われたらしい→この件を伝えた旦那がB家に事情を聞きにいったところ…

大学の清掃員のババアを馬鹿にした結果で仲間内とサークルメンバーからハブられる事になってしまった。あのババアは先輩の母親だったようで…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

俺の事が好きで色々アプローチしてきてた職場の女が俺と仲が良い同僚と結婚すると聞いて頭がおかしくなりそう。俺が振り向いてくれないと相談されてる内に徐々に仲良くなったそうで…

食に対する姿勢?が異なり過ぎてた彼に冷めた。外食先で毎回私と違うものを頼んで「一口交換して食べよう?」と言ってくる人だったんだけど…


引用元 その神経がわからん!その80