59: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 08:41:58.38 0
弟嫁は不妊治療を長年続けて三年前やっと四十手前で授かった。
男の子で跡取り産んだと
おおいばりで姉の私達家族にも
行事すべて参加するように言って来た。

人気記事(他サイト様)


お祝いはあげたけど子供は高校生と中学生で塾に部活に忙しいから
お宮参りとか誕生祝いとか全て断った。
かなりお怒りで母に失礼だと
ねじこんだらしいけど両方の祖父母が添えばいいのじゃないか?
向こうは実妹が独身でいつも呼べば来てくれるらしいけど
こっちの子供は忙しくて祖父母にもたまにしか会って無い。
そんな仲だったけど
先週弟嫁から電話が来て甥がアスペだと診断された
遺伝的要素が強いと本で読んだが、
実家にはそんな人はいない。
お宅の血だからそっちんの子供も検査しろと言って来た。
家の子高三と中三だよ?
それらしきことがあったらもっと早くわかるだろ。
確かに大人になってから診断される人もいるかもしれないけど
受験で気の立っているのによくそんなこと言えるもんだ。

60: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 08:49:24.81 0
付け加えると不妊だから子供を見るのが辛いと言って
我が家子供達のお祝いは全て無視。
なのに自分に生まれた途端に
高額のお祝い品を要求された。
マクラーレンのベビーカーだって。
そんなの買う義務も無いので、
三万現金書留で弟宛に送ってやった。
非常識とかぎゃんぎゃん実家に来て騒いでいたらしいけどね。

61: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 08:50:50.83 0
非常識って言うなら、
こちらの子達へのお祝い貰ったこと無いんですけど?って
言い返してやればよかったのに。

62: 59.60 2011/10/31(月) 09:06:17.07 0
W受験であたふたしているって知っているくせに、
障害があるかどうか
検査しろと
言った来た事の方が、腹立たしいよ。
お祝い貰ってないことなんて小さい事に思えたよ。
たいして出来のいい子じゃないけど、
障害がありそうかどうかなんて
こんな年になる
までに判断できるよ。
自分の両親に遺伝なんて言ったのと電話したら
遺伝うんぬんどころかアスペと診断されたことも知らなかった。

63: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:18:50.80 0
それは赤信号みんなで渡れば怖くないだよ。
皆障害児だったら責められなくていいしね。
旦那の遺伝でヨヨヨ…と責任転嫁を狙ってる。

64: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:20:09.84 0
高齢出産も手伝ってるんじゃない?<アスペ

65: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:23:01.13 0
>>64
そうなの?知人の高年齢出産の双子は片方自閉症だったよ。

66: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:25:20.29 0
高齢の初産は障害児生まれる率物凄く高いはず

67: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:25:56.68 0
弟嫁は自分の旦那がおかしいと思っているんじゃない?
それで甥か姪もと疑ったんじゃない?

68: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:28:06.04 0
自分のせいではないってことが欲しいだけでしょ
逃げたいだけじゃん
アスペであっても
今から療育がんばれば真っ当に育つかも知れんのに

69: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:29:40.36 0
障害を親が受け入れるのは、
大変なことらしいけど人に当たっちゃいけんな。

70: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:46:15.18 0
>>59
「お前からの遺伝だよ」でおk。

71: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 10:17:11.16 0
三年前だから三歳。
よくアスペだって診断されたなあ。
アスペと言われたのなら
たぶん発達障害でもかなり軽度なように見えたと思うけど。
ふーーん。
三歳でねえ。

72: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 10:28:05.82 0
>>71
そんなに嫌味っぽい書き方しなくても

自分は
「発達障害の疑いあり、要経過観察」と診断されたのを
「アスペ!障害児!そんなはずはない!
 旦那側からの遺伝に違いない!だからお前のところも検査しろ!
 私は悪くないと証明しろ!!!!」
って弟嫁が一人で暴れてるんだろうと思ってたよ

73: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 10:35:45.53 0
>>71
いや普通に診断されたよ。
赤ん坊の頃からなんだか肝が強くて育てにくいと思って
健診で相談していろいろ行ったけど、
まだ早いと診断付けてくれない所もあったけどね。
最後はこどもセンターで検査の末診断されました。
結局それから進んで小学生の今は知的障害を伴う自閉症になったけどね。

74: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 10:37:22.37 0
へえ、今はいい時代になったね。
うちのは中学生になってからやっと診断ついたよ。まったく。

75: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 10:40:03.07 0
>>71は釣りだろと言っているのだろ?
遠まわしに言わないではっきり言えばいいのにね。

私は>>72のように思ってけどね。
>59は障害のことなんてなんにも知らないだろうし。

76: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 10:56:47.23 0
>>75
ほとんど接触もしていない>>59さんは、
障害児かどうかなんて解らないしな。
ただ弟嫁が騒いでいるという事実だけが、実害だし。


---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?

弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。

俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…

親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?

ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…

ドライブデート当日に家に忘れ物をした事に気付いたので一旦戻った。そして外に出る時に車に残った彼女から「あ、あ、く、車、車がぁ〜」と電話がきたので慌てて飛び出したら…