150: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 18:53:37 ID:LewvAGWC
質問させてください。

私は1歳2ヶ月男児持ちです。
今日公園で初めて会った
3歳くらいの女の子に息子が唇奪われましたorz
最初は鼻と鼻だったのですがエスカレートして…。

人気記事(他サイト様)

実は以前親戚の結婚式で行ったバリでも、
結婚式参列後に行った動物園でインド系
欧米育ちの3歳くらいの子ファーストキス奪われてます。

今日の子はかなりしつこくて、
私が抱き上げても「降ろして。チュッチュする」で
乗せてもらいたい息子がうるさがって手で払い除けてもめげず。

こちらが男児なので
「よその子とそんなに仲良くしたらお父さんが嫌って言うよ」
とやめさせようとしても
「お父さんいないもん」
(今この瞬間いないという意味では
ないらしい)と止まらない。
さらにお母さんが来たのですが、
ニコニコ笑って「お鼻にツンツンだけに、ね」と
見ているだけ。
(実際、母親がいる時には鼻同士にしかしなかった。
で、いなくなると唇に戻る)

これは女児の仕様なのでしょうか?
男児の母親としては止めるべきでしょうか?

女の子に対応するのに
心得ていた方が良いことなどあれば教えてください。
虫歯菌対策で母ちゃんすらキスしてないのに…と、
ちょいと切ない気持ちですが。

154: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 20:00:19 ID:RhbH+v2y
>>150
仕様じゃないよ。
避けるべし。娘は馬鹿親に毒されてるんだろうね。
最近は家族でもしない人が多いし、
家族間okでも他人にはしないように言うよ。

156: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 20:23:51 ID:LewvAGWC
>>154さん
ありがとうございます。
あちらの母親がナチュラルファッションの
いかにもママな感じだったので躊躇して
しまいました。
欧米育ちのファーストキスはまだ我慢出来たのですが、
今回は「同じ常識があるはず
なのに」と憤っておりました。
親の常識が違うと見て良さそうなので、
今度会ったら絶対阻止します。
あのお母さんの子が女の子でよかった…
男の子で同じことを許していたら周囲に
被害者出てたかも。

157: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 20:29:01 ID:uH+Kj6gV
ごめん、その「常識」、よくわからん。
虫歯菌や病気がうつるからってこと?

158: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 20:56:24 ID:3reW42Xr
そんなにキスを忌み嫌う意味がわからん。
うちの子は、今(2歳)まで、キスしたりされたりはないけど、
友達同士遊んでると、女の子にキスする男の子とかいるよ。
された方の子の親含め、微笑ましく見てるけどなぁ。
2~3歳の子のキスに常識がどうのこうのって、
それこそ私の常識とはだいぶ違うわw

159: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 20:58:46 ID:LewvAGWC
虫歯菌のことです。
前回は欧米の育児はわからないので、
とりあえず気にしないようにしましたが、
今回は同じ国なのに…と。
もちろん常識がみんな共有出来ているとは思っていないのですが。

160: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 21:11:49 ID:9FSpmHxH
>>150さん
2歳の女児持ちですが、
子どもとはいえ、口にチューは私も制止したいです。
ましてや見知らぬお子さんに、
了承(?)もなくというのは男女関係なく失礼だし、
不快に思われて当然かと。

161: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 22:07:18 ID:lvZZsylS
>>158
友達同士の間と、
見知らぬ子にいきなりされるのでは全然違うでしょ。
私も>>160さんに同意だな。

162: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 22:10:01 ID:JnaQEZuw
仲が良いならキスしても気にしないが
初対面の子なら嫌だわ。それもお子さんは嫌がっているし。

164: 150 2009/09/04(金) 23:27:08 ID:LewvAGWC
レスありがとうございました。
知らない子でどんな対応すればいいのかも、
どんな躾、衛生環境かもわからないことも
自分自身が息子が口にチュしてこようとするのを
避ける等と気を付けてきたのに、という
思いも重なり、思っていた以上にショックでした。

共感していただける方がいて嬉しかったです。
ありがとう。
今度は避けて、しつこかったら親のいる場に持ち込んでみます。


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に対して腹が立ってる。俺は旦那だから偉いのにちっとも立てないし、七草粥を雑草だと思って怒った俺母を馬鹿にする発言をしたりするんだが…

他界した母の葬儀当日、母の知人が話しかけてきた→葬式中の遺族に話しかけるとか何て非常識なんだと思って罵倒したら父と兄から絶縁を宣言されて家族を失う事になったんだけど…

息子が幼稚園の頃から仲良くしてるB君の母親から「(B君)だけわざと仲間外れにしたりすることはやめてね」と言われたらしい→この件を伝えた旦那がB家に事情を聞きにいったところ…

大学の清掃員のババアを馬鹿にした結果で仲間内とサークルメンバーからハブられる事になってしまった。あのババアは先輩の母親だったようで…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

俺の事が好きで色々アプローチしてきてた職場の女が俺と仲が良い同僚と結婚すると聞いて頭がおかしくなりそう。俺が振り向いてくれないと相談されてる内に徐々に仲良くなったそうで…

職場に何を言っても見下してくる人がいてストレス。長期休暇を利用して旅行にいくという人に「お金あっていいですね(笑)」と嫌味を言ったりする人なんだけど…