606: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:38:31.68 0
知人に嫌われたみたいだわ
婆はやっぱり人間関係苦手だわ
難しい
婆はやっぱり人間関係苦手だわ
難しい
人気記事(他サイト様)
612: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:39:35.69 0
>>606
嫌われたっつーか興味なくて
めんどくさくて縁切りたいだけかもよ
なんとも思ってない
だから婆はちゃんも気にすんな
嫌われたっつーか興味なくて
めんどくさくて縁切りたいだけかもよ
なんとも思ってない
だから婆はちゃんも気にすんな
622: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:41:49.58 0
>>612
ありがとう
優しさが沁みるわ
Twitterに婆のこと書いてるから嫌われてる確定なの
ありがとう
優しさが沁みるわ
Twitterに婆のこと書いてるから嫌われてる確定なの
609: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:39:13.94 0
>>606
なんか嫌われると疲れるよね
なんか嫌われると疲れるよね
616: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:40:36.53 0
>>609
うん
その人のTwitterに婆の悪口書かれてるのを読んでしまった
相手も婆がTwitter見てるの知ってるからわざと書いてるんだろうな
すごく落ち込んでる
悪いことした自覚がなかっただけに辛い
うん
その人のTwitterに婆の悪口書かれてるのを読んでしまった
相手も婆がTwitter見てるの知ってるからわざと書いてるんだろうな
すごく落ち込んでる
悪いことした自覚がなかっただけに辛い
620: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:41:46.01 0
>>616
えええー性格悪いわそれ、関わらない方がいいような
どう思う?みんなは
えええー性格悪いわそれ、関わらない方がいいような
どう思う?みんなは
628: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:43:02.38 0
>>616
うおー攻撃されるのは凹むね
>>620
30以上でやってたらちょっと幼稚すぎるよね
FOがよさそう
うおー攻撃されるのは凹むね
>>620
30以上でやってたらちょっと幼稚すぎるよね
FOがよさそう
633: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:43:40.83 0
>>616
どういう系の悪口なの?
どういう系の悪口なの?
615: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:40:19.71 0
>>606
どんな感じなん?
どんな感じなん?
635: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:44:30.31 0
>>615
数人で話してる時に、
その知人が
先月結婚記念日であるレストランに行ってすごくよかった、
美味しかったと話してたから婆も行ったことあったから
「私も先月行ったよ。あそこ美味しいよね。」って言ったの
そしたら
「レストランの話でマウント取りにくる女。
普段使い自慢されました」って書かれてた
数人で話してる時に、
その知人が
先月結婚記念日であるレストランに行ってすごくよかった、
美味しかったと話してたから婆も行ったことあったから
「私も先月行ったよ。あそこ美味しいよね。」って言ったの
そしたら
「レストランの話でマウント取りにくる女。
普段使い自慢されました」って書かれてた
643: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:46:42.14 0
>>635
ひっ
それは距離おいた方がいい
ひっ
それは距離おいた方がいい
653: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:48:06.45 0
>>635
それはそもそも付き合っていく人ではないかもね
そんな話が普通にできる人同士で仲良くするがよろし
それはそもそも付き合っていく人ではないかもね
そんな話が普通にできる人同士で仲良くするがよろし
657: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:48:45.22 0
>>635
今までのこと全部マウントだと思ってたんだろうね
今までのこと全部マウントだと思ってたんだろうね
632: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:43:38.66 0
見なきゃいいのに
639: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:45:12.17 0
>>632
横だけど悪口書かれてると知らずに見たんじゃないの
フォローしてたら
横だけど悪口書かれてると知らずに見たんじゃないの
フォローしてたら
640: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:45:21.27 0
リアル知り合いの悪口ツイッターに書くのって
大抵は書いた方の評価が下がるよね
(ただし旦那の悪口は除くw)
大抵は書いた方の評価が下がるよね
(ただし旦那の悪口は除くw)
642: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:46:28.69 0
>>640
そうだね
そうだね
645: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:47:16.75 0
どんな感じ悪い言い方されても
Twitterには書かない人は書かない
Twitterには書かない人は書かない
646: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:47:30.23 0
自分が記念日で利用したとこを
先月=普段利用してるってかぶせたと思われたんだろうなぁ
もう繋がらなきゃいい
先月=普段利用してるってかぶせたと思われたんだろうなぁ
もう繋がらなきゃいい
644: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:46:46.16 0
婆ちゃんの言い方が感じ悪かったんだとおもうよ
649: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:47:42.09 0
>>644
そうなんだろうね
そんなつもりなかったからショック
一緒にいた人でTwitter読んだ人から
「気にすることないよ」ってLINEもらったけどめっちゃ気にする
謝った方がいいのかな
そうなんだろうね
そんなつもりなかったからショック
一緒にいた人でTwitter読んだ人から
「気にすることないよ」ってLINEもらったけどめっちゃ気にする
謝った方がいいのかな
656: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:48:44.97 0
>>649
スルーがいいよ
スルーがいいよ
662: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:49:11.20 0
>>649
そう言う人に謝ったら余計火がつくような
そう言う人に謝ったら余計火がつくような
665: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:49:44.54 0
>>649
謝って仲直りしても同じことが起きると思うの
相手の自慢に乗っかって
ああだこうだ言っちゃう癖を直した方がいい
謝って仲直りしても同じことが起きると思うの
相手の自慢に乗っかって
ああだこうだ言っちゃう癖を直した方がいい
671: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:50:31.80 0
>>665
横だけど婆もいうわー
そんなことであれこれ思う人とは友達やめる
横だけど婆もいうわー
そんなことであれこれ思う人とは友達やめる
672: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:50:32.88 0
>>665
だよね
相手の幸せを 私はねー!ってかぶせるのって
そりゃ友達いないだろうなって思う
だよね
相手の幸せを 私はねー!ってかぶせるのって
そりゃ友達いないだろうなって思う
683: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:52:14.84 0
でも本人見るって分かってて
Twitterに愚痴垂れるってことは相手も知られていいと思ってるんでしょ
もう継続しない方がええよ
Twitterに愚痴垂れるってことは相手も知られていいと思ってるんでしょ
もう継続しない方がええよ
686: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:52:21.56 0
友達が行ったっていう店、
最近行ってたら普通に行ったよって話すでしょ
美味しかったーにあそこ不味くね?なら性格悪いけど
あそこ美味しいよねーっていうなら普通の会話だよね
最近行ってたら普通に行ったよって話すでしょ
美味しかったーにあそこ不味くね?なら性格悪いけど
あそこ美味しいよねーっていうなら普通の会話だよね
696: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:53:33.87 0
>>686
んだ普通だ
それに対してあれこれ言う方がおかしいわ
んだ普通だ
それに対してあれこれ言う方がおかしいわ
678: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:51:29.22 0
婆ちゃんが悪くないわ
相性が悪かったのよ
自慢ととるレベルの人なんだわ
相性が悪かったのよ
自慢ととるレベルの人なんだわ
688: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:52:40.57 0
>>678
リアルでマウント取られたて言う人と親しくした事あるが
そんな下から目線で見たらなんでもマウント見えるわ
とは思った
リアルでマウント取られたて言う人と親しくした事あるが
そんな下から目線で見たらなんでもマウント見えるわ
とは思った
691: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:52:59.29 0
婆が言うなら
この前初めて行ってきたー奮発したー
頑張ったー美味しいよねあそこって言う
でもそんな頑張って喋らないといけない人とは付き合わない
この前初めて行ってきたー奮発したー
頑張ったー美味しいよねあそこって言う
でもそんな頑張って喋らないといけない人とは付き合わない
697: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:53:39.29 0
4℃の婚約指輪で喜んでた友達に
「婆はねー、ハリーウィンストンもらったよ!」とは返さないよ
素敵だねーって言ってあげる
「婆はねー、ハリーウィンストンもらったよ!」とは返さないよ
素敵だねーって言ってあげる
704: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:54:44.17 0
>>697
それはまた違うかも…
それはまた違うかも…
698: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:53:54.00 0
>>635
ニュアンスはその場にいる人しかわからないけど
いい年してSNSに書くことがドン引き
ニュアンスはその場にいる人しかわからないけど
いい年してSNSに書くことがドン引き
718: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:56:17.06 0
>>698
ほんとそれ
ほんとそれ
706: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:55:01.35 0
逆の立場で、
うちが奮発して行ったレストランを例え普段使いしてると言われても
「わーお金持ちー」で終わりだ
言い出したらなんの話もできない
うちが奮発して行ったレストランを例え普段使いしてると言われても
「わーお金持ちー」で終わりだ
言い出したらなんの話もできない
709: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:55:21.61 0
なんか「マウント」とかさー
嫌な言葉が普通に使われるようになったよね
嫌な言葉が普通に使われるようになったよね
710: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:55:24.20 0
どこが嫌味かわからないから友達いないんだと思うよ。
728: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:58:21.65 0
>>710
別な人から気にする事ないよって
LINE来たって書いてあったがそれは友達なのでは
別な人から気にする事ないよって
LINE来たって書いてあったがそれは友達なのでは
736: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:59:11.51 0
>>728
んだ
んだ
739: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:59:40.46 0
>>728
うん…
友達いない理由すんごいわかるわ
うん…
友達いない理由すんごいわかるわ
745: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:00:24.14 0
>>710
嫌みか分かる人は分かる人同士、
わからない人はわからない人同士で
仲良くしたらいいだけだと思うのよね
嫌みか分かる人は分かる人同士、
わからない人はわからない人同士で
仲良くしたらいいだけだと思うのよね
730: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:58:36.24 0
友達が多い人とコミュ障の違いかしらね
732: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:58:51.71 0
価値観の違いよ
735: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:59:04.30 0
まあそういうところでコミュ力って出るよね
相手を気持ちよくさせようって婆なら思うかな
相手を気持ちよくさせようって婆なら思うかな
744: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:00:20.05 0
>>735
うん
特別なことだなって思う
婆にとってどうかは関係なく
うん
特別なことだなって思う
婆にとってどうかは関係なく
740: 名無しさん@HOME 2021/01/16(土) 23:59:48.00 0
めんどくさーい
そんなことで私も行ったことあるって言い出せないなんてめんどくさーい
そんなことで私も行ったことあるって言い出せないなんてめんどくさーい
762: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:02:37.54 0
>>635だけど今さっきまた他の人からも
「大丈夫?チラ山さんの会話のことと思うけど気にしなくていい」
って連絡くれた
謝った方がいいのかなって送ったら
「なんか個人的にいろいろあったんじゃない?
八つ当たりだよね。放置がいいよ」ってちょっとホッとした
みんな習い事で知り合った人たちなの
また次会うのが憂鬱だけど、
しばらくコロナを理由に避けるようにするわ
聴いてくれた婆ちゃんたちありがとう
今度からは発言に気をつける
「大丈夫?チラ山さんの会話のことと思うけど気にしなくていい」
って連絡くれた
謝った方がいいのかなって送ったら
「なんか個人的にいろいろあったんじゃない?
八つ当たりだよね。放置がいいよ」ってちょっとホッとした
みんな習い事で知り合った人たちなの
また次会うのが憂鬱だけど、
しばらくコロナを理由に避けるようにするわ
聴いてくれた婆ちゃんたちありがとう
今度からは発言に気をつける
777: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:04:30.48 0
>>762
何でムカッとくるかはその人によるからわからないけど、
みんなが見て分かるところに書いちゃう
その人はやっぱりそういう人なんだよ
ちなみに婆は普通の会話だと思ったよ
大変だったねぇ
何でムカッとくるかはその人によるからわからないけど、
みんなが見て分かるところに書いちゃう
その人はやっぱりそういう人なんだよ
ちなみに婆は普通の会話だと思ったよ
大変だったねぇ
779: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:04:43.19 0
人間関係苦手いってる婆ちゃんさ
相手が喜ぶ会話の練習しなよ
頑張って良いところで食事したのに
安っぽくされたのいやだったんじゃないかな?
相手が喜ぶ会話の練習しなよ
頑張って良いところで食事したのに
安っぽくされたのいやだったんじゃないかな?
781: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:05:12.57 0
>>779
ブーメラン
ブーメラン
793: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:06:28.92 0
>>779
そんなに自分だけが
特別って思いたい人の気持ちに寄り添わないといけないのか
めんどくせえ
そんなに自分だけが
特別って思いたい人の気持ちに寄り添わないといけないのか
めんどくせえ
810: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:08:14.02 0
>>793
女王様気分のひとと付き合う必要ないような
何もいえないしsage
女王様気分のひとと付き合う必要ないような
何もいえないしsage
780: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:04:47.83 0
>>762
気にせんでええよ
おかしいのはその人の方だから
フツーに今まで通りでええと思うよ
むしろなにか態度を変えたらおもうツボだし余計刺激しちゃうよ
なに言われても変わらないところを見せた方がタゲられないよ
気にせんでええよ
おかしいのはその人の方だから
フツーに今まで通りでええと思うよ
むしろなにか態度を変えたらおもうツボだし余計刺激しちゃうよ
なに言われても変わらないところを見せた方がタゲられないよ
815: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:08:56.75 0
でも人間関係苦手な自覚あるよね?
そう書いてたし
感情逆撫でするような会話やめたら
友達離れていかないんじゃないかな?
そう書いてたし
感情逆撫でするような会話やめたら
友達離れていかないんじゃないかな?
823: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:09:57.92 0
実際経済レベルが違うんでしょう
僻みっぽくて攻撃的な貧乏人なんて
鬱陶しいだけだから無理に付き合う必要ないよ
僻みっぽくて攻撃的な貧乏人なんて
鬱陶しいだけだから無理に付き合う必要ないよ
841: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:11:27.87 0
>>823
あー普段から勝手に向こうが劣等感感じてたのかもね
でも同じ習い事ならそういう差も無さそうだけど
あー普段から勝手に向こうが劣等感感じてたのかもね
でも同じ習い事ならそういう差も無さそうだけど
864: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:14:20.80 0
>>823
わかる
なんか人生そんな人と無理して付き合うほど長くないし
変に気を使わずに価値観が同じで気の合う人とだけ付き合っていきたいわ
わかる
なんか人生そんな人と無理して付き合うほど長くないし
変に気を使わずに価値観が同じで気の合う人とだけ付き合っていきたいわ
824: 名無しさん@HOME 2021/01/17(日) 00:10:08.94 0
人間関係はシンプルな方がいいと思うようになった
接待トークはその場限りしかね
接待トークはその場限りしかね
---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?
弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…
俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?
親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?
ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…
会社のバツ3の男性が新人の女の子との話の流れで「仕事から帰って家事を一人でするのって侘しいわ~」と言った→えーじゃあ遊びに行っちゃおうかな的な反応を期待する男性だったが…
引用元 ■□■□チラシの裏19021枚目□■□■
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする