877: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火) 11:21:48 ID:4Yf 
連休の時に、同僚がみんな一緒に旅行に行って
私だけ声すらかけてもらっていなかったことを
連休明け、お土産を貰った時に知った時
ものすごく衝撃を受けた

人気記事(他サイト様)


同僚たちとは仲が良くて、
和気あいあい順調に仕事してると思っていたのに
仲間外れにされるほど嫌われていたのかと悩んで
自分が嫌になったし、人が信用できなくなった

同僚のほうは仲間外れにした意識は全くないみたいで
それ以後も普通にニコニコと接してきたけど
それがかえって怖かった。
今は転職したけど、まだ引きずってる

878: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火) 15:57:23 ID:21w 
>>877
嫌われてはなかったんじゃない?
同僚にとって877は仲のいい同僚、
他の同僚達はプライベートでも遊ぶ同僚兼友人で。

いくら会社で親しくつきあってても、
いきなり旅行はないと思うんだよ。
その前に一緒に晩ご飯食べに行ったり休みに遊びに行ったり買い物行ったり
私的付き合いを続けた上で旅行だと思うの。

で、他の同僚達は職場以外でも友人付き合いをしてたんじゃないかな?
自分から進んで休みに誘ったりしてたら違ったかもね。

879: 877 2015/04/07(火) 16:29:19 ID:4Yf 
>>878
そういう感じだったら自分も納得できるんだけど
同じセクション10人くらい、
普段皆とそんなに親しくしていないパートさんまで含めて全員だったからね…
社内旅行みたいなイベントを、
私だけ知らされてなかったみたいな感じで。

休日に一緒に遊んでた同僚もいたんで
一応、
「○○だったら、私も行きたかったな。
 声かけてくれれば良かったのに」
と言ったんだけど、
明るく「あ!そうだったね!」と言われて
何の屈託もない笑顔で言われたのが、何だか怖かったんだ
上手く説明できないけど、嫌われるのが不安とかそういうのとは別の
自分の立ち位置がさっぱり分らない、みたいなの。


---------------おすすめ記事--------------------
家族が「協調性が無さすぎる」という理由で祖父の葬式に参列させてくれなかった。喪服を持ってないので普通に黒シャツと暗めのデニムで行っただけなのに何なんだ?

弟と一緒にいた私を不倫相手だと誤解した弟嫁に鈍器で殴られた。なのに「あなたが弟くんと一緒にいたから悪い」と開き直られたんだけど…どうしてくれよう。

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…

俺は昔から酒に酔うと羽目を外しすぎる癖がある。それを我が家に友人達を呼んでお花見した時にやった事がきっかけで嫁に家出されたんだが…俺が悪いのか?

親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?

ある日、母が父に長年の不倫を理由に離婚を要求した。今更?って感じで驚いてたら父だけではなく、不倫相手との交流があった私も捨てられてしまう事に…

会社のバツ3の男性が新人の女の子との話の流れで「仕事から帰って家事を一人でするのって侘しいわ~」と言った→えーじゃあ遊びに行っちゃおうかな的な反応を期待する男性だったが…


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6