エネ夫
妹が事故に遭って病院に運ばれたとの連絡がきたタイミングでくだらない事で私を呼び出す義母から電話がきた→旦那が義母の方に行こうと言い出したけど強行突破で病院に向かったら…
【後編】ホルモンバランスが崩れて通院を始めた嫁がここ2年でトロくなった。それにイラついて「脳みそ腐ってるんじゃないの?」と言ったら離婚を切り出されたのですが…
【前編】ホルモンバランスが崩れて通院を始めた嫁がここ2年でトロくなった。それにイラついて「脳みそ腐ってるんじゃないの?」と言ったら離婚を切り出されたのですが…
初めて息子に将棋で負けた旦那が「実は二歩をしていたが見逃してやった。本来なら息子は反則負け」と言い出した→反則行為があったとは思えず全面的に息子の味方をしたら…
私に何も言わず約500万の借金を背負ってた事がきっかけで離婚した元夫から馬鹿すぎる要求がきた。「養育費として7300円払うから月に一度子供に会わせろ」だそうで…
100: 名無しさん@HOME 2007/04/27(金) 21:04:16
流れ無視して書きこみ。
エネ夫に500万近い借金が発覚した。
別居するか離婚するかで、
親達も交えて話し合いの場を設けよとウトが言った。
親達も交えて話し合いの場を設けよとウトが言った。
いざ話し合いの日が決まったら、
エネ夫が「俺その日友達とスキーに行くから同席しない」と発言。
エネ夫が「俺その日友達とスキーに行くから同席しない」と発言。
ウトメ
「いいよいいよ、普段頑張って仕事してるんだから。ストレス解消して来なさい」……
「いいよいいよ、普段頑張って仕事してるんだから。ストレス解消して来なさい」……
次の日、自分と子供の荷物を大急ぎでまとめて『昼逃げ』した。
その時住んでた借家が2Kと狭かったから出来た事だけれど。
家にはエネ夫の持って来た14インチのTVと、
トメが選んだ趣味の悪い婚約指輪だけだった。
トメが選んだ趣味の悪い婚約指輪だけだった。
無茶な引っ越し?をしてくれた業者は赤〇さん。
夜逃げには慣れてるそうですw

【後編】隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
【前編】隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入26歳 サラリーマンと少し農業 350万
・配偶者の年齢と職業、収入24歳 専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別今妊娠中
・住まいは持ち家か賃貸か 名義は親の持ち家
・親と同居かどうか 同居
・結婚年数 10ヵ月
・離婚歴がある場合はそれも記入なし
俺の親との同居生活、俺は長男で実家は農業しとる。
盆の3日間、親類が入れ替わりで嫁もバテ気味。
疲れもあるやろうけど、不満を俺に投げつけてきた。
わかる部分と、長男やけ仕方ないとわかってもらわないけん
部分と、どのへんで折り合いをつけたらいいかわからんの。
実家に帰りたいと言われたんやけど、どうしたらいいか
相談にのって欲しい。

私が流産したと知った夫が私には見向きもせず姑に「孫の顔を見せてやれなくてごめん」と謝り出した→それ以来夫の口癖が「母に申し訳ない」になったんだけど
686: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:15:15 ID:Mwg
愚痴。
私の流産をきっかけに夫の口癖が「母に申し訳ない」になった。
母とは夫の実母、つまり私にとっての姑。
流産した時、夫が涙を流しながら
真っ先に言ったのが「母に申し訳ない」の一言。
その時を境に夫は私の夫<<<<姑の息子になった。
流産した私には見向きもせず、
姑に「孫の顔を見せてやれなくてごめん」って謝ってた。
私を責めるような言葉は言わないけど、
ずっと「母に申し訳ない」「母に孫を見せてやれなかった」連呼。
その後は求められたけど生理だったから断ったら「母に申し訳ない」
私が4月から昇給したら「母に申し訳ない」←意味不明。
昨日は桜の開花が遅れてることに対し
「花見に早くつれていってあげられなくて母に申し訳ない」
ってうなだれてた。
愛情が底を尽きかけている。
今夜話し合うつもりで
「しばらく子供を作る気はない」と言う予定でもあるけど
絶対「母に申し訳ない」って言われるだろうなー。
私の流産をきっかけに夫の口癖が「母に申し訳ない」になった。
母とは夫の実母、つまり私にとっての姑。
流産した時、夫が涙を流しながら
真っ先に言ったのが「母に申し訳ない」の一言。
その時を境に夫は私の夫<<<<姑の息子になった。
流産した私には見向きもせず、
姑に「孫の顔を見せてやれなくてごめん」って謝ってた。
私を責めるような言葉は言わないけど、
ずっと「母に申し訳ない」「母に孫を見せてやれなかった」連呼。
その後は求められたけど生理だったから断ったら「母に申し訳ない」
私が4月から昇給したら「母に申し訳ない」←意味不明。
昨日は桜の開花が遅れてることに対し
「花見に早くつれていってあげられなくて母に申し訳ない」
ってうなだれてた。
愛情が底を尽きかけている。
今夜話し合うつもりで
「しばらく子供を作る気はない」と言う予定でもあるけど
絶対「母に申し訳ない」って言われるだろうなー。
