修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

キチママ

前編へ


428: 924 ◆VkafCaWl/X6r 2010/05/24(月) 16:41:22 ID:gesjkNdB
旦那学校へ行く時、弁護士も同行すると申し出てくれた。
と言うのも、学校へ行こうとした段階で、
放免された強奪夫が学校へ行き先手を打とうとしたらしく
教頭先生から
「時間をずらした方がバッティングしないから、
 強奪夫が引き取ったら連絡する」との事。
一緒に行こうかと考えたけれど・・・
息子の前でこんな話は続けたくないから、
学校へ行く足で義実家へ送ってくれるとの事です。
(学校から家へ来る事も懸念している様子)

カウンセリングについては、親子で受けられるのですね。
明日の予約が取れました。
一緒に受けてみたいと思います。
また、庭には何もないです。
ダラ奥なので基本が石畳でして。
たまの草むしり程度で済むようにしています。
物置兼のガレージも鍵をかけています。
またホームセキュリティ会社に、
警察沙汰になっている事を伝え、
セキュリティ面の強化を相談したいと思います。
続きを読む

後編へ


924: 名無しの心子知らず 2010/05/22(土) 22:18:49 ID:ksPNNHWX
流れ読まずにカキコ。

ママ友にブログの存在がバレた。
トイカメラブログなんだけど、
公園の花を写した時に映りこんだ遊具でバレたっぽい。
とある記事で『Diana+使わなくなったなぁ・・・』と書き込んだら、
取りに行くと電話かかってきて、
本当に使っていないからあげたまでは普通の話。

それからは、フィルムが売ってないからくれとか、
レンズくれとか、
キャップしたままシャッターが切れるなんて欠陥品だとか
真っ黒に映っちゃった写真の現像代、4枚分280円返せとか・・・。
続きを読む

前編へ


173: 828 2008/02/16(土) 17:00:16 ID:VChsK8jg
828です。
すっかり後手後手に回ってます。
昨日は、騒動を心配した義姉が家に呼んでくれて、
おでんをご馳走になっていたのですが、
携帯に近所のお母さん(B)から連絡が入りました。

「A母さんと何かありましたか?良かったら、いつでもお話聞くから。」と、
なんでも、学校の玄関でA君が泣いていて、
3年生になるB娘が話を聞いたら
「○○(うちの子)が遊んでくれない」と言っていたとのこと。

 
続きを読む

後編へ


828: 名無しの心子知らず 2008/02/14(木) 15:18:52 ID:y+sjzxkl
昨日、下の息子(小学校低学年)の学校が悪天候の為に午前下校でした。
同級生Aの母親から、仕事の都合で帰れない、
Aは鍵を持っていないので預かって
欲しいとメールが来たので、
16時過ぎには上の息子(中学生)の関係で出掛け
なければならないので、それまでだったらOK。
無理なら他を当たって欲しいと
返事をだしたら、
15時には迎えに行くのでよろしくということなので預かったの
ですが。
16時になっても16時半になっても来ないし、連絡もない。


 
続きを読む

前編へ


413:料理好き ◆IafwQh9h1s :2010/12/15(水) 02:15:43ID:89tEEV1o
遅くなりましたが料理好きです。
無事、解決したので報告します。

あれから、園長の聞き取り調査などがあり、
先週、再度園長に呼ばれました。
ここで頂いたアドバイスをメモしていき、
ちゃんと説明するつもりでしたが
聞き取り調査で、Aさん以外は私をかばってくれていたようで
園長から、まずみんなに確認する前に叱ってしまったことへの謝罪がありました。

 
続きを読む

後編へ


203:名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:43:51ID:QG9j1NqW
どうにも我慢ができなくなったので吐き出させて。
私は、調理師でもなんでもない主婦なんだけど、
いろんな経緯があって
現在、ママ友にだけ教える料理教室みたいなものをやってる。

最初は、うちがまだ一番下が1才にもならないから、ママ友からの
ランチのお誘いを断ってて、
「外食はできないからうちでなら」ということで
うちに遊びにきたママ友にランチを作ったり(無料で)してて
その内、「教えて欲しい」とかいうママさんが数人いたので、
ランチを
一緒に作ったりしてたんだけど、
一部のママさんたちが気を使って
お礼にと、
現金、商品券、お菓子やらでくれるようになってしまって。

 
続きを読む

前編へ


665:552 2006/08/10(木) 16:12:28 ID:puNu9//r
帰って来たので報告します。

万引きは、
刑法上の「窃盗罪」(刑法235条)10年以下の懲役、
50万円以下の罰金だそうですが、
厳密には「未遂万引き」だと言われました。
理由は店から完全に持ち出していないからだそうです。
一度万引きしようとしても、
持ち出さないで戻したりした場合には
未遂万引きとして訴えられるそうです。

逆に私のベビーカーに対しては窃盗罪が適応されるそうで、
ベビーカーが友達の玄関に置いてある写真か
証拠と私の持っている保証書と購入履歴を
警察で提示して訴えれば立件されるそうです。

 
続きを読む

後編へ


552:名無しの心子知らず 2006/08/10(木) 09:44:50 ID:puNu9//r
昨日は久しぶりにママ友達と買い物に行き、帰りに蔦谷に行きました。
友達とこの子供と私達親子は店内で別々に行動していたのですが
私が本を買って友達を探していると、
店の袋に入った本やDVDを持って来て
「車を取って来るから数分したら店の外で待っていてね☆」
と行きました。

私は自分の本と子供と
友達の子供と一緒に店外に出た瞬間にセンサーが

ビビビビビビビヒィィィィィビィーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
続きを読む

10: 名無しの心子知らず 2010/08/30(月) 00:33:01 ID:q/ZoMLXV
何年か前の話。 

うちは万村の一階だったんだけど、隣の部屋に泥棒が入った。 
窓ガラスを割られて室内を物色され金目のものをかなり盗まれた挙句、 
クーラーの効いた部屋にいた猫が何故かクローゼットから発見され、 
部屋の持ち主が帰宅した時には
その猫は熱中症で死んだ後だったそうだ。 
続きを読む

795: 1/1 2009/08/18(火) 15:26:09 ID:dFWK3WL+
会社でクレクレされて困ってます。
最近、新築したのですが会社が住宅絡みの仕事してます。
会社を通して材料を買ったほうが遥かに安く済むので、
会社で発注したのですが。

別部門の(実際に材料の搬入してる部署)Aさんに
搬入時に
A「届けに行くんだから、オスシでも用意して待ってて」とか
A「昼時に行くからよろしく」
続きを読む

このページのトップヘ