修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

義実家問題

190名無しさん@HOME : 2015/05/07(木)13:40:50.76 ID: 0.net
絶縁してた義両親が来た。 
デキ婚、私が年上、名前の画数が悪いって理由で義父に嫌われて 
結婚前から没交渉、子供生まれても会わせてなかったんだけど 
去年のGWに新居に義母が突然やって来て色々持ってきた。 
もしかして今年も…って思ってたら今回は義父も一緒に。 

今まで結婚祝いも出産祝いも何もしなかったくせに30万出してきて 
ちゃんと生活出来てるのか、 
口座教えろ振り込むから、とまくしたて 
ダンナが「そんなの必要ない、援助なんてしてくれるな」と激怒。 
続きを読む

798名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)18:19:56.56 ID: 0.net

ムカつくとは違うのですが兄嫁との付き合い方がわからず困っています 
フェイク有りと書き慣れてないのでわかりにくくなっていたらすみません 

私、20歳 
兄、25歳 
兄嫁、23歳 

兄嫁自身が末っ子だった為か、私と姉妹のように仲良くなりたいと言われました 
でもお互い人見知りで二人っきりになったらほとんど喋らないか、話してもぎこちなく正直気まずい(趣味等も特に合わず共通の話題を探しにくい) 
もともとそこまで仲のいい兄弟ではなかったので、兄がいたとしても気まずい 
続きを読む

507名無しさん@HOME : 2017/11/09(木)12:56:53.06 ID: 0.net
ついにやってやった! 

とにかく嫁というのにケチをつけたいがあまりケチをつけるところがない。 
どうやら否定できない事実でやり込めたいらしいが 
ことごとく封じきれてるものだから被害はさほどなくヌルーしてるが問題は義兄。 
奴は変わったペットを複数飼っているが世話をしてないことが発覚。 
その時点でぎっちぎちにしめて脅しかけて、一年でペットをきちんと飼い、管理する事。 
しなければ十万で全てのペットを私達が引き取るという契約書を書かせた。 

それが去年のこと。 
まぁ義兄の性格から反省なし改善無しなのは予想出来たのでその間にマイホームを建てた。 
その間に家族皆でペットの飼い方を調べ受け入れ体制を整えた。 
そして一昨日義実家の二階に突撃(2階は義兄の部屋とペット達がいる部屋のみ) 
この日の為に弟も連れてワゴン車を借りたのでお引っ越し。 
この一年で何故かカワウソとグレートデーンが増えててびびったけど急遽水遊び場と庭に檻を買った。
続きを読む

465: 長男嫁 ◆AOucB0sa5k 2014/03/22(土) 14:10:32.00 0
義弟嫁について相談させてください。フェイク込なので少しつじつま合わないかもしれません。 
私も悪いところがあるのですが、どうすれば全体が丸く収まるかアドバイスが欲しいです。 
長くなります。ごめんなさい。 

◆現在の状況 
義弟嫁からお盆の帰省について相談されている。 

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 
どうしたら義弟嫁に負担がかからないかアドバイスが欲しいです。 
義弟嫁に色々提案してみましたが、義弟嫁自身どうしたら良いか解らなくなってしまったようです。 

続きを読む

127名無しさん@HOME : 2015/04/27(月)14:21:42.13 ID: 0.net
お茶請けに軽い夫のエネ話を一つ 

結婚後20年以上年3回義家へ泊まりに行っていたが、ここ数年はお正月だけになった 
これは子供が成人して子供の予定がある事と、一番は夫が自分の趣味のPCゲームをやりたいから 
帰省したくないのも大きい理由 

家族の中では泊まりで行くのはお正月だけと決めたのに、夫はいちいち休み毎に行かない理由をつけて義母に電話をしている 
続きを読む

717: [―{}@{}@{}-] 1/3 2011/02/02(水) 05:38:55 P
ちょっと長くてフェイク有りですが。 

私の兄弟は若い頃に他界していて、トメに事あるごとに 
「親より先に死ぬ親不幸者の兄弟がいる嫁にアテクシのムチュコちゃんがー!」なんて平気で言われたり、 
事故や病気で体が不自由な人に対してもその人に聞こえる位の声で 
「輪廻転生よね、前世も悪い事ばっかりしてたんだわきっと!」とか言っちゃう位の糞モラハラトメ。 
2年程前に念願の初孫ゲットでフィーバースイッチオン。 
公開授乳強要や祖乳強行未遂などテンプレ行動も一通り。 
去年の春頃に一歳を過ぎた息子に気になる節があったので調べて貰うと先天性の遺伝障害が判明。 
続きを読む

24名無しさん@HOME : 2015/03/28(土)21:21:45.46 ID: 0.net
旦那から仕事が終わり帰るコールあり。30分程度で帰ってこれる距離なので、時間を逆残してお風呂を沸かし夕食準備をするが、2時間たっても帰ってこない。 
時間帯渋滞にしても遅すぎるなーと思ったてたら、それからさらに30分後にようやく帰宅。 
何故か旦那の手にはスーパーのビニール袋。「はい」と渡されたので「どうしたの?」と聞くと、そこでようやく 
・帰宅途中に義母 (旦那にとって母)から電話あり 
・行きたいところがあるから送ってと言われる 
・その前に買い物に付き合わされる 
・目的地に送り届けてきた 
義母の「行きたいところ」は義母の所から徒歩15分程度の場所だ。 
こっちは旦那が帰る頃を見計らって夕飯が仕上がるようにしてるのに、完全に冷えきった。 
続きを読む

622: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)18:43:21 ID:QwH
夫の実家とあまり常識が合わず、私実家と揉めてしまった
出身地が違うから贈り物や節目の行事のやり方もそれぞれ違って当然なのに
夫の母(姑)が「こんなことも知らないなんて、お里が知れるわね」と私両親をバカにしてしまい
私の母が丁寧な嫌味で応戦してから決定的に溝が深まってどうしようもなくなった
それで話し合いの末、お互いに接触しないでおきましょうってことになった
お歳暮や年賀のやり取りも一切無しで、葬式だけは最低限のことをするという協定

続きを読む

961名無しさん@HOME : 2019/02/15(金)20:36:38.85 ID: 0.net
義実家は車で30分くらいの距離なんだけど、 
一昨年の春にトメが亡くなってからはウトが一人暮らし。 
子供には頼らないって自分で言ってたのに、何かに付けて私と旦那を義実家に呼び出すんだよね。 
旦那は、平日呼び出しは私に丸投げ。 

ウトは果物余ってるから持って行くとかって、でも手ぶらでほぼ毎週末うちにも来るし。 
で、来たら帰らない。 

トメが亡くなって気の毒に思ってたから手伝いにも行ってたけど、 
ウトは本当に図々しくて嫌なやつで感謝のかけらもないからいい加減頭にきて、 
今年に入ってからずっと断ってたら、旦那が激怒。 

続きを読む

3431/4 : 2017/08/02(水)12:25:52.68 ID: 0.net
長文・駄文注意です。 

夫の転勤で義実家のある街に引っ越してきた。 
遠くに住んでいた頃は、ウトメとは母の日などに贈り物をする程度の距離感で関係を保っていた。 
が、ちょうど引越し先がウトメ家から徒歩5分という近さだったのが悪かったのか、嫌がらせが始まった。 

それが、暴力とか、ご飯を捨てるとかって感じではなくて、外からじわじわといじめていく陰湿なタイプ。 
近所の人がゴミ捨てとかで会ってもよそよそしくて、田舎ではないが地域のつながりが強いのかな、 
そのうち溶け込めたらいいな、程度に思っていたんだけど。 
後で分かったことだけど、どうやらトメがいろんなことを言ってたらしい。 
続きを読む

このページのトップヘ