仕事・社会
年に1度、5日間の連休が貰える会社勤務なんだけど新卒の行動に唖然。周りからやんわりと子供いる人もいるからねーと言われてたのにお盆や年末年始に希望を出してたんだけど…
個人間で請け負った仕事の納期の関係で迷惑をかけてしまった相手に次回期日をいつもより一週間ほど短くされた。迷惑をかけたら悪意を返されても仕方ないのでしょうか?
870: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)21:38:22 ID:lc.zq.L1
相談です。
お付き合いで続けてた個人間の仕事。
相手方が記載を間違ってた請求書を再送してもらい、
到着連絡やお礼をしてなかった。
商品の納品が期限ギリギリになってしまい、
期限3日前に相手から督促がきてからの納品となった。
(期限には間に合った)
この二つはこちらが甘えてた自覚はあるが、
そのお返しなのか、次回期日をいつもより1週間ほど短くされた。
(商品利用先がわかってるので
1週間短くする必然性はなく、明らかに相手の悪意)
やられたらやり返すではないけれど、
お付き合いの中でこちらが迷惑かけたら
悪意を返されても仕方ないのでしょうか。
お付き合いで続けてた個人間の仕事。
相手方が記載を間違ってた請求書を再送してもらい、
到着連絡やお礼をしてなかった。
商品の納品が期限ギリギリになってしまい、
期限3日前に相手から督促がきてからの納品となった。
(期限には間に合った)
この二つはこちらが甘えてた自覚はあるが、
そのお返しなのか、次回期日をいつもより1週間ほど短くされた。
(商品利用先がわかってるので
1週間短くする必然性はなく、明らかに相手の悪意)
やられたらやり返すではないけれど、
お付き合いの中でこちらが迷惑かけたら
悪意を返されても仕方ないのでしょうか。
